ホームページへ

RE>の一覧(00年9-12月)


ここでは2000年9-12月の返信を紹介しています。

山縣様(2000/12/23受信)→2000/12/24返信
いやホント、自分の時間を如何にして確保するかというのは、実に難しいテーマです。ただ、やるからには中途半端ではなく、自分のベストを尽くさないと…なんてことを言えるほどの内容ではありませんが。とまれ、お祝いありがとうございます。なかなかお好みのテーマまで行き着きませんが、そのうち、ね。

おーにし様(2000/11/13受信)→2000/11/13返信
ご来場ありがとうございます(当サイトで4時間もよく我慢できましたね…感嘆)。そう、「同士」はたくさんいますからご安心下さい。31話はともかく、7話が印象に残っているというのは、通な見方ではないでしょうか? 機会があれば「13」の方も、広い心を持ってご鑑賞下さい。ところで、せっかくですから悪の道に手を染めませんか?

ゆう様(2000/11/11受信)→2000/11/12返信
「13」のストーリー展開は、確かに明快(過ぎるぐらい)でした。この作品単独で考えた場合、それは確かに不自然ではないのかもしれません。結局どれが伏線か分からなくなるよりは、自然なエピソードでキャラクターの世界が描かれる方が、私は大好きです。ところで「ユニーク」とは常に肯定的な評価だと思いませんか?

ゆう様(2000/10/31受信)→2000/11/1返信
「VIFAM13」で「13人が並立しようとしているのがストレートすぎず楽しかった」というご指摘は、私には新たな視点からこの作品を見つめ直す格好のテーマになりました。私の中での一見矛盾する評価は、実は同じテーマの変奏曲なのかもしれません。それが時代の流れなのでしょうか。ところで、私も「ナイフ」観ました。ラストシーン近くでの独特の緊張からの解放が、新鮮でした。

中島様(2000/10/24受信)→2000/10/24返信
「13」について楽しいメールをいただき、とても嬉しいです。現代風な味付けをしてもなお「現在の」キャラクター像ではないという点では、確かに古風といえるかもしれません。私の理想像はさておき、優しさや温もりという感覚をこれだけ正面から描こうとしただけでも、この作品は世に出る価値があったという思いを強くしています。それにしても、どっひゃ〜!! たまげた。そちらも頑張ってください。

中島様(2000/10/17受信)→2000/10/17返信
ご来場ありがとうございます。このサイトをきっかけにして前作「バイファム」もご覧いただけるのであれば、サイト製作者としてこれ以上の喜びはありません。最近のTV番組ではほとんど味わえない肌触りを、ぜひご堪能ください。そうそう、初めてご覧になった「13」は、あなたにはどのように映りましたか?

nonk様(2000/10/15受信)→2000/10/15返信
さっそくお心の詰まった感想をいただき、とても嬉しいです。正弘の小部屋にきちんとした感想をいただいたのはこれが初めてでした。父母それぞれの人生があの「別棟」からかいま見えるようで、手前みそながら、いい味だしているな、と思っています。また、昔の「みんなのうた」のお話も聞かせてください。

nonk様(2000/10/13受信)→2000/10/13返信
ご来場ありがとうございます。いまや「別棟」は当サイトきっての人気コーナーとなっておりますが、あの場所で少しでも心を安らげていただけたのであれば、母もきっと喜ぶと思います。なお、実物を観るには機関銃のようなしゃべりに耐える必要があります。しかし、どこをどうさまよえば、あそこにたどり着くんだろう???

アンナ・モッフォ様(2000/10/12受信)→2000/10/13返信
ご来場ありがとうございます。わざわざあんな場所までご覧いただき恐縮ですが…。お探しの曲は、個人的にはやはりちあきなおみバージョンの方が好きですね。最近発売された全集に初収録されていますので、機会があればお聞きください。武満の「うた」は、確かにおっしゃるとおりですね。一度生で聞きたいものです。

Kyo様(2000/10/12受信)→2000/10/12返信
ご来場ありがとうございます。私がインターネットを始めた頃「バイファム」をキーワードに検索したところほんの数サイトしかヒットせず悲しい思いをしました。今はたくさんの素敵なサイトができて嬉しく思っています。物語本編もさることながら、BGMもまさにステキでしたね。ところで、「ふりむけばカエル」は世界のアッコちゃんのケッ作です。ぜひ一度お聞きあれ。

渡辺様(2000/10/07受信)→2000/10/08返信
いざサイトを作る側に立つと、それまで考えもしなかったことがいくつも気になってきます。そんなことが経験できただけでも、こんなサイトでも運営してみてよかったなぁ、と思います。それから、励ましのお言葉ありがとうございます。いつの日かご期待に応える事ができるよう、頑張りたいと思います。

勝田様(2000/10/02受信)→2000/10/02返信
ご来場ありがとうございます。音楽なんてものは楽しめればそれで十分なのですが、その背景にある物を少しでも知っていると、より深く楽しむことができると思います。まだまだこれからのコーナーですが、少しでもお役にたてれば幸いです。しかし、一体どんな卒論になるんでしょうか?

成田様(2000/09/30-10/01受信)→2000/10/01返信
ご来場ありがとうございます。お探しの曲は、80年代のLPに幾つか収録されていると思いますので、根気よく探してみてください。この番組はお話の通り多分にビデオクリップ的な要素が強いので、節目となる年を契機に、総集編のような物が出ると嬉しいのですが…。

渡辺様(2000/09/30受信)→2000/09/30返信
ご来場ありがとうございます。「みんなのうた」といい、ボトムズやバイファムといい、私たちの年代はTV番組という点では恵まれていたと思います。「演奏者の姿が映らない番組」というのは、言い得て妙ですね。誤記のご指摘はありがとうございました。また、ご希望の項目の公開には、あとしばらくかかりますので、悪しからずご了承ください。




ホームへ

戻る