ホームページへ

RE>の一覧(01年1-6月)


ここでは2001年1-6月の返信を紹介しています。

ちゅうじ様(2001/06/18受信)→2001/06/19返信
ご来場ありがとうございます。件のコーナーは、おそらく当サイトで一番評判のいい場所の一つでしょう。内容が内容だけにめったに更新されませんが、年に一度ぐらい立ち寄って頂ければ幸いです。ところで、あの文章をアップすべきかどうかは、最後まで相当迷ったのですが、こうして皆さんから反応を頂けることで十分にその役割を果たしていると考えています。

山縣様(2001/06/18受信)→2001/06/19返信
いつもご来場ありがとうございます。「HELP ME!」と大文字で叫びたい部分は、私の周りというちっぽけな世界だけではなく、世の中全体がそうなっているような気もします。「みんなのうた」の着メロはまだ聞いたことはないけど、そちらの曲の方はもっとマイナーかもしれない。確かに、時として子供番組の方が曲の作りがしっかりしているかもしれませんね。

ひらたま様(2001/06/13受信)→2001/06/13返信
ご来場ありがとうございます。失敗を許容できるだけの社会のゆとりがなくなってきたこと、その影響もあって失敗をすることができなくなってきた人々、こうした世の中だからこそ、のび太のような生き方は貴重なのでしょうね。ところで、ご指摘の場面を銃を向けられた側から見るとどうだったか…、というのが、件のコーナーの出発点になっています。だから特定部分だけがやたらと細かい(笑)。

淡島和篠様(2001/06/10受信)→2001/06/10返信
ご来場ありがとうございます。最後にお贈りいただいた歌は、まさに今の社会にふさわしいものだと思い、その選曲眼の鋭さに思わず息を飲みました。道具に使われるのではなく、道具を使いこなす事が大切であることを私達は忘れがちかもしれません。まず当たり前のことを当たり前にすることを、私自身律していきたいと思います。…難しいですけどね。

tetsu様(2001/05/25受信)→2001/05/25返信
ご来場ありがとうございます。ご質問のあった曲は最近問い合わせが連続しており、ファンの方が何か動きを見せておられるのでは、と邪推しています。一見個性的に聞こえる最近の歌も、ちょっと聞き込めば流行りのリズムの焼き直しに過ぎないことがしばしばあり、辟易することもあります。みんなのうたにもそういう部分がなきにしもあらずですが、まだまだ良心的な作り込みだと感じています。

山縣様(2001/05/22受信)→2001/05/22返信
いつもご来場ありがとうございます。確かに、ここのところ更新内容がかなり偏っているのは事実でして、なんとかしたいとも思うのですが…。ネタだけは温めているつもりなので、気長にお待ち下さい。これこそは時間と気力だけが頼りなもので。そうそう、野球のリーグ戦はとんでもないことになっていたりします。

ばけねこ様(2001/05/03受信)→2001/05/03返信
いつもご来場ありがとうございます。こんなに早くレスが来るなんて思ってもいませんでした。それはともかく、食事シーンは「バイファム」の世界観を語る上で絶対に外せない要素の一つだと思います。細かな日常描写の積み重ねでキャラを描き込むなんて、今にして思えばすごく贅沢ですね。それから、よくそのCDがレンタルで見つかりましたね。やはり一昔前の曲の方が「らしく」ていいかも。

北林様(2001/05/02受信)→2001/05/02返信
ご来場ありがとうございます。特定のキーワードで検索すれば、確かに簡単に見つかると思います。同様のテーマを扱っているサイトは他にも幾つかおられますが、当サイトはちょっと毛色が違う部分もあり、それがサイトの存在意義だと思っています。ところで、あのイラスト、今となっては確かにまずいですなぁ…

sally様(2001/03/31受信)→2001/03/31返信
いつもご来場ありがとうございます。読み直すと、確かにその言葉は出番が多すぎるかもしれない(笑)。でも、スコットが、頑張らないとと思い続けていたことは間違いないと思います。それを肩ひじ張らずにできるようになったあたりがスコットの成長の証であり、彼の魅力の源なのかもしれません。 なにより、彼はおだてに弱いですから、ねえ。

ひらたま様(2001/03/11受信)→2001/03/20返信
ご来場ありがとうございます。だからそこには来ないで、ってあれ程言っておいたのに…。お話いただいたような甘い優しい思い出を演出できるのが、ケーキの良さではないでしょうか。もちろん特別なときもいいのですが、普段の暮らしの中のちょっとしたアクセントに、味わってみたいものです。

菊地様(2001/03/04受信)→2001/03/04返信
ご来場ありがとうございます。もちろん、当サイトは個人運営の「ファンサイト」ですが、皆さんからの質問にお答えするのもまた楽しみのうちですので、あまりお気にされないように。当サイトの曲目一覧をを眺めるうちに、少しずつご存じの曲が浮かんでくる、そういうところが「みんなのうた」の良さではないでしょうか。ふとTVを点けた瞬間の束の間の出会いこそ、この番組の醍醐味でしょう。

桃杖様(2001/02/27受信)→2001/03/03返信
リンク設定の許可ありがとうございました。「モモ」関連のサイトにはなかなかここのようなコーナーがなく、そのフラストレーションがこんな結果をもたらした一面もあります(笑)。空モモには、古びた部分、永遠に新しい部分、そしてかつてあった大切な物に出会える部分が、等しく含まれていると思います。それをどう紹介できるのか、まだまだ道のりは長そうです。

ばけねこ様(2001/02/24受信)→2001/02/25返信
すぐに実行に移されるとは、なかなかの行動力ですね。でも、それだけの価値はあったようで、こちらも嬉しく思います。貴重な体験なによりですね。谷山さんの「みんなのうた」は、いずれも伴奏の大胆かつ繊細な表現が特色なのですが、「まっくら森」の間奏部分ははその白眉かもしれません。それにしても、スムージー、確かにおいしいかもしれない(笑)。

桃杖様(2001/02/23受信)→2001/02/24返信
あのコーナーを追っていただいている方がいるとはゆめゆめ思っていなかったので、メールにはとても驚きました。ありがとうございます。この作品は明らかに10年先を走っていましたから、キャラではなく作品そのものが好きという方は、程度の差はあれど私と同じ印象をお持ちではないでしょうか。しかし、「モモ」をまとめるのは一筋縄ではいかないので、むちゃくちゃ疲れますです、はい。

ばけねこ様(2001/02/22受信)→2001/02/22返信
早速のお返事ありがとうございます。そこまで喜んで(?)いただけると、こっちが照れちゃいます。「バイファム」と「みんなのうた」の両方にご感想をいただくことはめったにないんですよ。「まっくら森の歌」はまさにこの番組を代表する名曲ですね。ちょうど今月再放送してますから、よかったら、どうぞ。しかし、そんなことを言われると、ケーキ3つにバウムクーヘンもつけちゃいます(笑)。

ばけねこ様(2001/02/17受信)→2001/02/18返信
ご来場ありがとうございます。「さらけ出すことも成長の一つ」というご意見は、まさにその通りです。20話のスコットはクレアに対して自分の恐れを吐き出すことで、一つ階段を上ったのです(そしてご指摘の通り21話につながるのですね)。私のコーナーでは見事にこの部分が欠落しております。反省。これからもスコットの自然な姿を、どうぞ大切に見守ってあげてください。

ひらたま様(2001/02/16受信)→2001/02/17返信
ご来場ありがとうございます。同じ番組を取り上げていても、サイト作成者の視点の違いによって、その内容は千差万別です。その辺りを読み比べられるのも楽しいですよ。「SF的視点」の解説は、私のサイトの大きな特色でしょう。それにしても、雑貨屋に立ち寄ってはダメよとあれ程言っておいたのに…。ま、笑われないように、少しずつでも精進しようと思います。だけど、時間が…

sally様(2001/01/14受信)→2001/01/14返信
ご来場ありがとうございます。おっしゃるとおり、「もしかしたら私たちにも…」ということすら感じさせないVIFAMの子供たちの自然な描写に、おそらく私たちは虜になったんだと思います。私がその部分を常に強調しているのには、無意識の内にある種の思いが働いているのでしょう。しかし、そこまで先を読まれてしまうと、サイト作成者としてはちょっと辛い(笑)。

山縣様(2001/01/12受信)→2001/01/14返信
いつもご来場ありがとうございます。確かに1万円札をバスの車内で両替するのはちょっと無理ですよね。ただ、空港という場所は外国の方も多数来るところですし、一工夫あってもいいかもしれません。ところで、あれって英語でどう言うんですかね? ときに、「寒太郎」は今や現役で4バージョン放送されている、NHK有数のメジャーソングだったりします。

なつめ様(2001/01/03受信)→2001/01/04返信
「理想の子供」と「現実の子供」という視点は、私が「バイファム」について考えるときの出発点の一つです。ここから子供たちを見たとき、ちょっと他とは違う姿に映る少年がスコットだと思うのです。そんなことを思いながら文章にまとめてみました。しかし、あなたはすごい。私に出会ったらケーキを3つおごりますよ。




ホームへ

戻る