WAになっておどろう〜イレ・アイエ〜

みんなのうたの出世頭。

初放送は1997年4/5月。同番組初の「ロングバージョン」=4分40秒の枠を1曲で使う=として登場。ポップなワールドミュージック的要素をふんだんに用いた親しみやすいテンポ(若い世代向けのアップビートと、お年寄り向けのスロービートのどちらでも合わせられる)と共に、若者言葉を使った強いメッセージを込めた歌詞が、世代を越えて多くの視聴者の圧倒的支持を集めた。隣人が見えなくなって久しくなった現在、どんなときでもみんなで踊ろうよというあたたかさが、どれほど新鮮な響きを帯びていたことか!!
NHKには記録的なリクエストが寄せられ、急遽7/8月に再放送されたが、それはTV再放送枠全てをこの曲に費やすという、前代未聞の扱いとなった。この頃、ジャニーズ系のV6にもこの曲が提供されたことで、この曲はみんなのうたの枠を飛び越えて、一挙に若い世代に広まっていった。
その年の晩秋、その親しまれやすさ、そしてなにより誰にでも踊れるダンスミュージック(先のテンポの説明を参照方)であることが高く評価され、1998年長野オリンピックのマスコットキャラクターである「スノーレッツ」のダンスソングに採用されることになった。オリンピック期間中、競技が始まる前にスノーレッツと子供たちがこの曲に乗って楽しいダンスを披露していた。特に閉会式のフィナーレでは、ステージ上にみんなのうたオリジナルアーチスト=AGHARTA(アガルタ)が登場して、熱狂的な演奏を繰り広げ、会場を踊りの輪で包み込んでいた。世界100カ国以上に同時に紹介されたみんなのうたは、おそらくこの曲が最初で最後だろう。

※原注…「ビューティフル・ネーム」も世界中で流れたみんなのうたですが、これは「国際児童年」のテーマソングをみんなのうたで取り上げたもので、ちょっと意味合いが異なります。