TVアニメーション作品「あずきちゃん」は、原作を講談社『なかよし』に連載されていたまんが「あずきちゃん」に拠っています。当サイトでは基本的にアニメ版の紹介を行いますが、ここでは原作であるまんが版について、簡単に触れておきたいと思います。
まんが版「あずきちゃん」は『なかよし』1992年8月号から1997年4月号まで本編56話+エピローグ1回の計57回に渡って連載されていた作品です(番外編が姉妹誌『るんるん』に掲載されました)。まんが版の原作は作詞家としても有名な秋元康氏、まんがの執筆は木村千歌氏が担当されました。私はまんが全般にほとんど不案内なのですが、木村氏にとってはおそらくこの作品が『なかよし』デビュー作だと思われます。
この作品は、その独特の画風が特徴の一つになっています。
比較的太い線で描かれた絵はかなり単純化されていて、陰影も(演出上の効果を除いては)ほとんど加えられていません。今やまんがには欠かせないスクリーントーンの使用も少なく(普通ならトーンで処理されるようなパターンまで、わざわざ手書きだったりします)、特に少女まんがに多用されるメルヘンチックなトーンの使用は皆無と言ってもいいでしょう。また、背景の書込みは必要最小限に留めており、そこに描かれる建物や机に代表される直線部も全て手書きのややよれた線で描かれています。こうした結果、画面からはよくも悪くも「手作り」という雰囲気が漂っています。
書込みが少ない結果画面の白さが目立つことも見逃せません。ただ、それは無駄な書込みを一切していない結果であることにも留意しておく必要があるでしょう。あくまでも物語を進めるための絵として、各コマは描かれています。また、普段の背景が白いぶん、背景で心理描写をしているときは一層それが目立つという演出になっています。
これらの結果として、コマの大半は人物描写そのものに充てられています。そこに登場するキャラクターも、細部の美しさやデッサンの正確さを求めるのではなく、全体としてキャラクターの感情が表現できればいいという粗いタッチで描かれています。人物描写の中でも特徴的なのがほっぺたを表す線で、これが顔の輪郭をはみ出ることもしばしばあります。でも、この線を使い分けることで各キャラクターの感情が見事に表現されています。
多少のデッサンの狂いや描写の粗さは全く意に介さず描かれる絵柄は、誤解を恐れずに言えばプロの漫画家としては決して上手い部類には入らないでしょう。でも、その事がこの作品の価値を低くするようなことはいささかもありません。先に述べた「手作り」の感覚が、そこで描かれている物語と見事なまでにシンクロナイズしていて、読む側には全く違和感を感じさせません。また、この絵柄がかえって作品への親近感を増していることも間違いありません。子供たちにとってこの作品が本当に身近な物語となったのは、この画風による部分も大きいようです。
※第3巻から登場する各話の扉絵は簡潔ながらも効果的なレイアウトで描かれており、魅力的です
そしてもちろん、展開された物語そのものの魅力があります。ごく普通の登場人物たちが織り成すエピソードは、あたかも私達の世界と同じ空気の中で演じられているようです。主人公あずきの揺れる心の描写は、男性である筆者からみてもとても自然ですし、それ以上に同年代の女の子から絶大な支持を集めていました。また、飄々とした勇之助と情熱的な竜一という二人の相手役も子供らしい魅力に溢れていて、彼らが実在すればさぞかし人気者になることでしょう。その他の脇役もこの年齢の子供が持つ様々な一面を鮮やかに演じ切っており、登場人物全員で5年間にわたる子供の世界を見事なまでに描き出しています。また、出番こそ少ないもののあずきの母が重要な役回りを担っており、物語を引き締めていることも注目されます。
それらがわざとらしさを全く感じさせないでまんがとして描かれていた点が、この作品の最大の魅力だと言えるでしょう。それは、場合によってはハンディキャップになったかもしれない作者の画風が見事に作品世界と結びついた事で、初めて成し得たものです。この絵柄と物語の奇跡的な調和をどう引き継ぐかが、TVアニメ化するにあたって最大の課題になったであろう事は、おそらく間違いないでしょう。
<原作まんが あらすじ>
平凡な小学5年生の女の子、野山あずさ。ニックネームはあずきちゃん。幼なじみのケンちゃんはあずきちゃんのことが好きなようで、ケンちゃんが好きなかおるちゃんはあずきちゃんが羨ましくて仕方ありません。新学期、彼女のクラスに転校生がやってきました。その小笠原勇之助というちょっとおしゃれな男の子に、あずきちゃんは胸がドキドキ。恋のライバルとなったヨーコちゃんにはちょっぴり困るけど、親友のかおるちゃん・ジダマたちに見守られながら、あずきちゃんは次第に勇之助君と心を通わせていきます。
しかし、もうすぐ中学生という頃になって、勇之助君のお父さんのアメリカでのお仕事が上手くいかなくなり、勇之助君の家族はアメリカに引っ越すことになってしまいました。小学校の卒業式の日、2人は友達にはやされて校庭で結婚式の真似をします。そして、あずきちゃんの目の前で、勇之助君はアメリカに向けて旅立っていきました。
中学生になったあずきは勇之助がいなくなった寂しさで心に穴が開いたよう。その穴にいつの間にか同じクラスの竜一が入り込みます。あずきに一目ぼれしたやんちゃで強引な竜一にあずきは反発しますが、いつしかそんな竜一のことが好きになってしまい、やがて2人はめでたくカップルになりました。
ところが、中2の2学期になって、あの勇之助が突然アメリカから帰ってきたのです。勇之助になかなか竜一のことを話せないあずきに対して、勇之助は昔と変わらない優しさで接してくれます。勇之助と竜一、大好きな2人の男の子の間であずきの心は揺れ動きます。翌年のバレンタインデーに、あずきはついに一人に戻ることを決心しました。
中3になっても3人は同じクラス。勇之助と竜一の恋のさや当てにあずきはますます悩みます。しかし、2学期になって、勇之助は急にアメリカに戻ることに。見送りに行った空港でもらった彼の腕時計を握り締めながら、あずきは自分の本当の気持ちにようやく気づきました。秋が深まったある日、あずきはついに竜一に対して、今度こそ逃げずに勇之助を待つと告げたのでした。
みんないろんな思いを胸に秘めながら受験勉強に励み、その甲斐あって無事に志望校に合格できました。卒業式の日、教室にいるあずきのもとに勇之助から国際電報が届きました。勇之助の温かい心にあずきは幸せをかみしめるのでした。
…10年後、ケンちゃんとかおるちゃんの結婚式に昔の友達が集合します。そこには今では双子の親となったあずきと勇之助の姿がありました。勇之助の手をそっと握るあずきの腕には、かつて空港でもらった腕時計が2人の時間を刻み続けていました。
原作各回の題名など基礎データはこちらをご参照ください。
|