ホーム > アニメ > 思い出のアニメ

ナースエンジェルりりかSOS

元気な10歳の女の子森谷りりかは、クイーン=アースからやって来たカノンからエンジェルキャップを託され、ナースエンジェルに変身して、宇宙を黒のワクチンで満たそうと企むダークジョーカーと戦います。しかし、彼女には過酷な運命が待ち構えていたのです。大地丙太郎氏の初監督作品。1995〜6年テレビ東京系TV作品全38話。原作:秋元康・池野恋、監督:大地丙太郎、音楽:光宗信吉、アニメーション制作:スタジオぎゃろっぷ。


うーん、さすがにこれを紹介するのはかなり恥ずかしいですが。勤務先が「一時休業」で隔週休みとなっていた金曜日、たまたまチャンネルを回して見つけたのがこの作品でした。某「月のお姫様」の二番煎じかと思っていた(実際そんな部分も多分にありましたが)が、想像を超える骨太なテーマにいつの間にか引き込まれてしまいました。
はっきり言って作画は今一つだし(キャラクターはけっこうかわいかったですが)、この年の春に起こった大きなテロ事件が作品の演出に微妙な制約を投げかけたこともあり、各話のエピソードも必ずしも粒ぞろいだったわけではありません。でも、そうしたマイナスを差し引いてもなお、この作品には光る物がありました。ヒロインりりかの残酷なまでの運命と、それに翻弄され、ボロボロになりながらも、なお前を向いて歩いていこうとするりりかの健気な姿が、私を虜にしたのです。
いや、笑っちゃいけません。本当にボロボロなのです。単に強い敵の攻撃を受けてナース風の衣装がボロボロになるなんて次元ではなく、精神が、普通の元気な子供の明るい心が、戦いの中ボロボロになってしまう。お約束の進行なんて陳腐な表現で片づけられないほど、ここまで圧倒的に打ちのめされてしまう主人公の姿は、見ていて辛くなるほどです。
それでもりりかは明るく運命に立ち向かおうとします。りりかの思い人であるカノン=加納先輩の死も、敵となって蘇ったそのカノンとの戦いも、ナースエンジェルの力の源である命のワクチンが尽きるときも、彼女は傷つきながらそれを乗り越えます。彼女は一途なまでに命の大切さを訴えながら、自らの運命を切り拓きます。でも、その運命は決してりりかに微笑もうとはしません。
そしてたまたま私がその休みに当たった最終回。
りりかに課せられた究極の運命と、それを受け入れる自己犠牲。あんなに悲しい誕生日のエピソードをTVアニメで見ることになるとは、私は想像すらしていませんでした。いつもと同じ変身シーンがあれほど感動的に映るとは、私は考えても見ませんでした。そして、あそこまで盛り上がっていいんだろうかというフィナーレに、私は素直に感動していました。「生きてる…」というりりかの台詞に、ひょっとして私自身もナースエンジェルに救ってもらったのかもしれない、とまで感じるほど、この最終回にはりりかの大切な思いが満ちていました。昨今、あれだけのことを堂々とできる作品はアニメに限らなくともほとんどないと思います。
絵柄から考えられないほどシリアスな物語に、サブキャラクターがちょっとした彩りを添えてくれたことも印象深いです。特にバレンタインを巡る回では、りりかの親友である花梨(かりん)ちゃんの淡い恋物語が微笑ましいのですが、合間に登場するりりかの幼馴染みである星夜の一人芝居や、かつての敵役デューイのコミカルな動きなど、サブキャラクター達の魅力が存分に開花して、作品中唯一肩の力を抜いて楽しめる好エピソードに仕上がっていました。
なお、この作品のBGMは、不釣り合いなほどに重厚な響きのフルオーケストラが多用され、成功を収めていました。最終回、りりかがついにナースエンジェルへの変身を敢行するシークエンスでは、それまで作品の柱となっていた旋律が組曲として再構成され、独特のすばらしい効果を上げています。おそらくこのためにわざわざ録音し直したのでしょう、まさに変身する瞬間に流れる1st.Trpの上向音列がいつもに増して気合いが入っていて、りりかの美しいまでに悲しい運命に最後の花を咲かせてくれたのが、とても印象的でした。

(2004.3補筆)




本文へ
戻る
アニメトップに戻る 戻る