ホーム > アニメ > 思い出のアニメ

話の話

旧ソ連邦(現ロシア)を、いや、世界を代表するアニメーション作家の一人であるユーリ・ノルシュテインの最新作にして代表作(といっても1979年の作品ですが)。


狼の子供を狂言廻しに語られる、痛切な夢/現実の世界。愛、希望、ユーモア、母親のあたたかい胸、不安、恐れ、別離、そして戦争と死…そうしたあらゆる感覚と思い出とが、ごく淡い色調の中、浮かんでは消え、そしてまた蘇ってきます。それはまさに話をするためにお話が描かれるかのよう。
新聞の片隅に載った自主上映会の記事を頼りに訪れた、岡山のとあるホールのスクリーンに映し出されたこの作品を観たときの衝撃は、私がこれまで映画を観た中で五指に入る大きさでした。何をどう説明したらいいのか、今でも言葉が思い浮かびません。私の感受性と理解度の限界を遥かに超えるところで繰り広げられた話をするためのお話は、まるで分子一つ分の厚みのガラスでできた球に透明な血で描かれた黒い虹色の太陽(=つまり表現する言葉を知らないのです)のように、はかなく、だけどしっかりと描かれていました。この体験をきっかけに5年がかりで探し出した今ではほとんど入手不可能のLDは、02年秋にDVDが発売されたあとも私の宝物であり続けるでしょう。LDジャケットに大きく描かれた、赤子を懸命にあやす狼の子供の瞳、それを見つめるたびに、私の心は行ったことのない遠いロシアの血で染まった凍てついた大地をさまようのです。
劇場で機会が少ない作品ですが、2002年にはDVDに収録されましたので、機会があればぜひご覧になって下さい。そして、私よりうまくご自分の思いを綴ることができたら、ぜひ私に聞かせていただきたいのです。

(2003/2004.3補筆)




本文へ
戻る
アニメトップに戻る 戻る