ホーム > アニメ > モモ > 基礎情報 > 作品紹介

ミンキーモモ・作品紹介


このエリアで紹介する「魔法のプリンセス・ミンキーモモ(Fairy Princess MINKY MOMO)」…以下当エリア内では「モモ」と表記…は、1982年3月から83年5月にかけてテレビ東京系で放映されたTVアニメーションです(第1部46回、総集編2回、第2部15回、計63回)。

この作品は、あの名作「魔法使いサリー」から連綿と受け継がれてきた「魔法少女物」の一作ではあるものの、その内容は、これまでの「魔法少女物」とは大きく異なりました。リアリティよりもファンタスティックな表現を重視した演出が冴えわたる中で繰り広げられるスラップスティック(どたばた喜劇)は、それまでの少女向け作品やギャグアニメとは全く違う、新たな表現手法として高い評価を得ました。
そして、これまでの「魔法少女物」の概念を一挙に極みに高めたかのような演出--例えばモモの変身が「一流の」職業女性になること--と、一貫したテーマ--「夢」や「希望」への憧憬と追求--を持たせることによるドラマ性の高さは、それまで描かれたことのない新たな世界を生み出しました。この結果、この作品は本来ターゲットとしていた小学生の女の子だけでなく、多数のより年長である男性からも絶大な支持を得ることになりました。
特に、もう少しでモモに課せられた使命が達成できるというクライマックスで彼女を襲う想像を絶する悲劇と、それを乗り越えてモモが再び自らの夢を取り戻そうと決意する第1部終盤は、TVアニメの歴史に永久に残るであろうエピソード群として余りにも有名です。
多くの人々の共感を得たこの作品でしたが、そのエンディングは余りにも強烈でした。そこで、モモの活躍をさらに見たいという熱烈な期待にこたえて第2部が製作されました。ここでは「二重構造の虚像」とでもいうべき独特の設定を上手に活かしながら、モモの新たな活躍と作品のテーマの追求がなされました。

TV本放送終了後もこの作品の人気は衰えることを知りませんでした。各TVネットでの再放送(私がこの作品を初めて見たのもこの機会です)が相次いだほか、OVAとして「夢の中の群舞(ロンド)」が製作・劇場上映され、こちらも高い評価を獲得しました。
また、作品のレベルの高さに加え、作品の舞台が和風でないことも幸いして、この作品は「ハイジ」や「ドラえもん」などと並んで世界各国に広く輸出され、世界中の多くの子供たちに夢と希望を与え続けていることも特筆すべき事項でしょう。

ただ、この作品の描いた世界観が当時としては斬新すぎた(あるいは先見しすぎた)ため、それを消化しきれないままにキャラクターとしてのミンキーモモの魅力だけに執着するファンも続出し、このことがやがて「男性アニメファン=ロリコン」という図式を一般社会に広げるきっかけともなりました(現在の状況しか知らない皆さんには想像できないかもしれませんが、この当時男性アニメファンに向けられる視線は、今よりも数倍厳しかったのです)。
念のため申し添えますが、この作品はいわゆる「ロリコンアニメ」ではありません。モモをそんな対象としてしか見ることができない一部マニアの皆さんにはお悔やみ申し上げます。ここでは、この作品が、その良し悪しは別としてそれほどの社会現象を起こすほどまでに、アニメーションとして画期的な作品であったことを指摘しておきます。




ホームへ アニメトップ モモ・トップ 戻る お便り
ホームページへ アニメトップへ モモ・トップへ コーナートップへ お便りはこちら