第1話
異星人来襲! 開拓星から脱出せよ!

各話チーフスタッフ
脚本 星山博之 絵コンテ 横山裕一朗
演出 石崎すすむ 作画監督 芦田豊雄・渡辺浩

メイン&サブキャラクター(今回登場分)
ロディ フレッド ペンチ ケイト クレーク

ゲストキャラクター(キャラクター紹介登場分以外)
ロディの父…大山高男 兵士C…隅本吉成
ミセス・ロビンソン…佐久間なつみ 指揮官…山田俊司
兵士A…稲葉実 スチュワーデス…五十嵐麗
兵士B…小野健一 ナレーター…富田耕生

ものがたり
2058年10月21日・クレアド星→シャトル
西暦2058年、深宇宙航行技術を手にした人類は、地球から43光年の距離にあるイプザーロン太陽系にまで開発の手を広げていた。第4惑星ベルウィックに続いて第3惑星クレアドにも植民が開始され、それと同時にこの惑星の調査も行われていた。宇宙考古学者クレークと助手のケイトは、森のなかで明らかに異星人の物である遺跡と謎の石板を発見する。度重なるUFO目撃情報もふまえて、彼らはクレアドの地球軍司令官に植民の中止を訴える。しかし、司令官はベルウィック星で異星人と接触した際も難なく排除できたと言って、相手にしなかった。
突然、衛星軌道上の第1ステーションに異星人の機動兵器による攻撃が始まり、圧倒的な戦力の前に地球軍は壊滅してしまう。攻撃は地上にも及び、平和な日々を送っていた民間人居住区は大混乱に陥った。
司令官の決断で民間人は第2ステーションへ避難することになった。両親とはぐれてしまったロディ、フレッドの兄弟とペンチはなんとか最後のシャトルに乗り込むことができた。このシャトルには、クレーク、ケイトとともに、謎の石板も積み込まれていた。

ほうがんのこだわり
一部では伝説ともなったこの第1話では、現在に至るまでTVアニメとしては最上級の作画と演出が堪能できます。9千枚という破格のセルを費やして描かれた世界は重厚そのもの。めりはりの利いた画面構成に貢献した黒ベタ(BL影と呼ぶそうです)は、以降のバイファム画面の特徴の一つとなります。宇宙から地上へと目まぐるしく移動する戦闘の描写は、多用される無線会話の台詞の効果もあって、緊迫感あふれる物となりました。爆発シーンの描写をいちいち変えていこうとした原画マンの苦労にも、注目してあげてください。
冒頭、遺跡と石板(このダイジェストでは、あの黒い物体のことを「石板」と表現します)の描写は、映画「2001年宇宙の旅」で月面で発掘されたモノリスを調査隊が訪れる場面そのままです。この時点では、この石板が何をもたらす物なのか、私たちには知るよしもありません。
のどかな生活の中に突然現れる戦争の恐怖。第1話はまさしく大人たちの世界です。登場する3人の子供たちが、その中で翻弄されるあたり(つまり彼らはまだ主人公ではないのです)が、この話を現実感ある物に仕立てています。この非常時に、「3日前に引っ越してきた」女の子の名前がペンチである事を知ってフレッドはほくそ笑むのですが、それも束の間、彼に大災厄が降りかかってきます。呆然と立ちすくむフレッドにロディが活を入れるシーンもいいのですが、その直後描かれる泣き虫フレッド君の「おもらし」シーンこそ、この作品の方向性を示しているのでは?


上村 Go

sally Go

to Junction
各話タイトル一覧へ 乗換口へ 次回へ