第2話
緊急発進! 傷だらけの練習艦ジェイナス

各話チーフスタッフ
脚本 星山博之 絵コンテ 横山裕一朗
演出 網野哲郎 作画監督 芦田豊雄・渡辺浩

メイン&サブキャラクター(今回登場分)
スコット ロディ フレッド ケンツ マルロ
クレア マキ シャロン ペンチ ルチーナ
クレーク ケイト

ボギー

ゲストキャラクター(キャラクター紹介登場分以外)
ミセス・ロビンソン…佐久間なつみ 将校A…隅本吉成
中尉…山田俊司 将校B…小野健一
艦長(エルモ)…速水奨 ナレーター…富田耕生
女兵士A…五十嵐麗

ものがたり
2058年10月21日?・クレアド星第2ステーション→ジェイナス
ロディたちは無事に第2ステーションに到着した。同じシャトルで到着した人々と石板は練習艦ジェイナスでベルウィック星に向かうことになった。児童館のロビンソン先生と再会してほっとする子供たち。彼女は避難してきた子供はいないかと艦内を探していたのだった。やがてスコット、クレア、マキ、シャロン、ケンツ、マルロ、ルチーナといった子供たちが親と別れてしまったことが分かった。
ここに到着した民間人の少なさに愕然となっていたジェイナスの艦長エルモは、兵士たちに民間人の身元確認をさせると同時に発進準備と戦闘準備を急がせた。そのさなか、敵が第2ステーションを襲撃してきた。エルモは爆発に巻き込まれて戦死してしまう。また、ケンツが無重力バレルに落ちてしまったが、クレークの活躍で救出された。
ジェイナスは残りの兵士たちの手で何とか発進できたが、敵の追撃はなおも続き、多数の兵士や民間人が犠牲となった。クレークたちは異星人の攻撃の理由を人類の入植のためではないかと推測していた。

ほうがんのこだわり
直接的な「人の死」の描写は極力避けながら、延々と並ぶ死者(正確にはカジュアリティバッグ=死体を入れる袋)を見つめる子供たちの表情で戦争の悲惨さを浮き彫りにする演出に、目を奪われます。これ以降も、大人たちの死については、基本的に極めて抑制されて表現されることで、独特の効果をあげていきます。戦闘シーンの描写は相変わらず緻密で、その迫力に圧倒されます。
ミセス・ロビンソン(子供たちからはロビンスと呼ばれています)は、出番は短いながらも印象深いキャラクターとして描かれています。他のシャトルが到着しないと聞いたロディが「他のみんなは脱出のときに…」と話し出すと、「私、他の所を見てくるわ」と言葉を継ぎ、ロディの口から最悪の言葉が出てくることを巧みに防ぎます。こうした大人の優しさが、ほんの短い間にもしっかり表現されることに、とても驚きます。
全体的に暗い雰囲気が物語を支配しますが、そんな中で唯一心が和むのが、ルチーナ・マルロと女性兵士とのやり取りかもしれません。二人の関係を上手く紹介したこのシーンは、後に思わぬところで再登場することになります。
ようやく頭数は揃ってきたけどまだ他人同士でしかない子供たちの描写が冴えています。マルロとルチーナの会話でそんな子供たちの心理を代表させていますが、彼らの後ろにいるシャロンがその会話をまったく気にしていないあたりが、実にリアルです。まだそれぞれの個性も見えてきません。そうしたなかで、ケンツは早くもエンジン全開といったところでしょうか。彼の救出シーンは短いながらもSF的センスにあふれた名場面となりました。
艦長を代行する中尉の報告が、最後に流れます。曰く「現在乗員は32名、うち未成年者10名」。悲劇は、まだ始まったばかりなのです。


上村 Go

sally Go

to Junction
各話タイトル一覧へ 乗換口へ 前回へ 次回へ