あの日を、忘れない 〜10年目の1.17〜

その1

あの年は、まだ成人の日は1月15日と決まっていて、たまたま1月14〜16日が3連休だった。つい先日まで広報のお手伝いをしていた勤務先のサッカー部が、Jリーグ加盟を目指して神戸に移転するため、この連休中にほぼ全員が神戸に引っ越していった。会社からサッカー部がなくなったことは寂しかったが、彼らがいつかJリーグで活躍するかもしれないと考えるのは楽しかった。
ここ1年あまり、スポーツ専門誌の記者やテレビのスポーツ番組から取材が入るのは、普段とは全く異なる経験で、興味深い反面気苦労が絶えなかった。明日からはようやく普通の仕事に戻れるな、とぼんやり考えながら16日の夜布団に入ったことを、今でも覚えている。年始早々連休があると体がなまって仕方がない、なんて一人前に贅沢な思いを頭の中に巡らせながら、いつしか私は眠りに落ちていた。

1月17日早朝。ずしん! という大きな響きと激しい揺れで私は唐突に目覚めた。即座に地震だと気づいたが、今まで経験したことがないような大きな揺れに数秒戸惑った。次に、この部屋には倒れるものが何一つないことを思い出した。
私はこの揺れがてっきり東海地震だと思い込んでいた。岡山でこの揺れだったら、震源あたりは大変じゃないだろうか。自分の身が安全だと分かると、東海地方にいる友人達が気がかりになっていた。みんな大丈夫だろうか? 同時に、この地震のおかげで今日は取材が連続するな、とうんざりした気持ちにもなった。勤務先は地域最大の工場の一つであり、ここの動向は地域全体にかなりの影響を与える。万一地震でラインが止まったりしたら、格好のニュースとして取材が殺到するのは確実だった。
揺れは40秒以上は続いただろうか。揺れが収まったとき、私はすっかり目が覚めていた。体を起こしてまずテレビをつけると、NHKにチャンネルを合わせた。まだ全国の天気予報をしていたような記憶がある。明かりをつけた直後、画面が地震速報に変わった。
「今、近畿地方を中心に大きな地震がありました…」
とアナウンサーが話すのを聞いて、私は飛び上がらんばかりに驚いた。え! それじゃあ私の実家はどうなっているの? 一体震源地はどこ?
震源地が判明するまでの間、次第に各地の震度が画面に表示されてきた。大阪は震度5と表示されて、私はちょっぴり安心した。これなら実家は大丈夫だろう。今私が住んでいる岡山県は震度4。あの揺れで震度4なら、震度5は相当揺れたんだろうな、後で親に電話しよう。と私が思った瞬間、神戸の震度が表示された(確か神戸の震度はかなり後になって表示された)。
震度6。
息が止まった。
神戸。私の青春の舞台。学生時代毎日2時間かけて通った街。勤務先の分工場もある。そしてなにより、たくさんの友人が今も暮らしている。みんな、大丈夫なんだろうか? 何も分からない中、捉えどころのない不安が次第に沸き上がってきた。
1時間あまりテレビを見ていたが、あまり大した情報が入ってこない。大きな被害がなかったのかもしれないが、震度6はとても気がかりだ。とりあえず、今日はマスコミから問い合わせが相次ぐはずだから、いつもより早く会社にいった方がいい。そう考えて、私は朝食を取ることにした。
朝のニュースはもちろんこの地震の話題だった。身支度を整えている間にも少しずつ情報が見えてきた。鉄道が全て止まっている、そりゃそうだろう。え、六甲道のJR高架橋が落下? ホンマかいな。そして部屋を出る寸前、テレビに大阪のとあるビルの建設現場が映し出された。タワークレーンが見事に倒れ、道路に転がっていた。
これは本当にえらいことかもしれない。
私は見てはいけない物を見たように感じながら、急いで職場に向かった。


前のページへ
次のページへ