だが、ここで私達は大きな問題に直面した。先ほどの突堤のように岸壁が崩壊している可能性があって船はうかつに接岸できない。周囲の工場も含めて、ほぼ全域が停電しており、この距離からでは岸壁がどうなっているか、詳しいことが分からない。 調べるために近づこうと思ったが、この狭い水路の中にさえ大小様々なコンテナがいくつも浮いていて、とても航行できたものではない。船は立ち往生してしまった。 そういえば、上司が迎えの人が岸壁で待っているとか言っていたな。私は思い出したが、岸壁には誰もいない。船長にその事を話すと 「一度汽笛を鳴らしてみましょう」 と言って、かなりの音量の汽笛を鳴らしてくれた。 3分ほど鳴らし続けただろうか。それでも対岸に人は現れなかった。私の心の中は、もう不安でいっぱいだった。どうしよう。 しばらくして、船長が言った。 「このままでは船をあそこにつけるのは不可能だと思います。進むにも危険が大きいし、岸壁の様子が分からない。皆さんには申し訳ないが、ここで一晩船を泊めて、翌朝改めて着岸してみようと思います。明るくなれば、万一向こうに人がいなくても、なんとかなるでしょう。」 私はすぐに判断がつきかねた。客室にいるAを船橋に呼んで来て、事情を話した。話している間に、私は少しだけ理性を取り戻した。 「船の安全を預っているのは、船長さんだ。その船長が無理だというんだから、これはどうしようもないと思う。ここは船長さんの判断に従って、一晩待つことにしたいと思うけど、どうだろう」 Aは賛成してくれた。ただ、誰かが乗客にこの事を説明しないといけない。幸か不幸か、私はあより1年年次が上だった。私はちょっとの間何を話すか考えてから、客室に向かった。 Aと私が客室に入ると、みんなが一斉にこちらを向いた。すぐ側に工場があることはもうみんな知っていて、どうして船が進まないのかと疑問に思っていることが、どの顔にも浮かんでいた。 「皆さん、ご安全に(=私の勤める業界での決まり文句)」 私は震える声で話し始めた。 「今、この船は葺合工場から約100m沖にいます。実は、工場の岸壁が崩れている可能性がありますが、この距離では向こうが停電していることもあり、詳しいことが分かりません。また、海上にはコンテナなどがたくさん浮かんでいて、これ以上船を動かすのも困難です。このため、船長さんとも相談して、今日岸壁に船を着けるのは断念して、明日の朝トライすることにしました」 押し殺したようなため息がいくつも聞こえてきた。私は立っているのが怖かった。 「明るくなれば船も動かせますし、着岸できる場所も見つかると思います。ここまで来てこんな事になってしまい、本当に申し訳ありません。どうか事情を理解いただき、安全第一で一晩お待ちいただきたく、よろしくお願いします」 概ねこんな事を早口でまくし立てて、私は深々と頭を下げた。さっき自分が話した「ここまで来て」という言葉を思い出して、悔しさで涙がこぼれた。私は涙もろい性格だが、仕事上の事で涙を流したのはこれが初めて(で今までのところ最後)だった。 私は涙が止まるまでしばらくじっとして、ようやく頭を上げた。乗客は私が頭を上げるのを待っていた。今まで沈黙が続いていたが、誰かが 「そりゃ仕方ないから、明日よろしく頼むわ」 と言ってくれた。みんな不満そうではあったが(それはそうでしょう)、状況は理解してくれたようだった。 「それはそうと、寝るんだったら毛布も欲しい」 誰かがそう言って、他からも同じような言葉が続いた。そういえば、いつの間にか10時前になっている。予定では8時前には着いているはずだったのに。 船橋に戻り、乗客の了解を得たことと、毛布の依頼を船長にした。船長は困った様子で 「今夜中には着くと聞いていたんで、毛布なんか用意していないんだよ。どうにかなるかなぁ」 と悩んでいた。結局毛布は船の備品と救援物資を使ったが、残念ながら人数分用意できず、何人かの方は二人で入ってもらうことになった。それでも私達には不満一つ聞こえず、大変申し訳なく感じた。 食事を取ると、もうけっこういい時間だった。明日があるということで、多くの乗客は早々に眠ったようだった。最後にちらっと見たテレビには「死者2000人以上か」と映っていて、その現実離れした数字に私は心を失った。 |