8月の終わりに番組放送の告知がなされて以来、恐らく全ての「みんなのうた」ファンの皆さんは、一体どんな「フェスティバル」になるんだろう、と気が気ではなかったのでしょうか。…それはちょっと言い過ぎかもしれませんが、少なくともどんなできばえになるのか、楽しみであると同時にちょっぴり不安も感じていたのは、決して私だけではないと思います。 それは、どんな曲が流れるかという興味とともに、一体誰が、どんなアレンジで歌うのかという、楽しみ+恐れだったのではないでしょうか。公式ホームページ上でかなり詳細に告知されたとはいえ、「郷ひろみが歌う、ちいさい秋みつけた」と書かれたところで、一体何を期待すればいいのか、よく分からないというのが正直なところでしょう。もちろん、その分からなさこそがこの特番のお楽しみだったのですが、一方でオリジナルの楽曲そのものに対する愛着があるからこそ私達は「みんなのうた」のファンであるわけです。それがどのように味付けされるかというのは、繰り返しになりますが、楽しみであると同時に、それが私に合わなかったらどうしよう、という不安も呼んでいたのは否定できないでしょう。 さて、この番組「みんなのうたフェスティバル」が放送されて、もう1週間以上過ぎてしまいました。番組の幕が開いた瞬間に、私は思わず「おぉ!」と声を上げてしまったのですが、まさかバーチャルスタジオ(みんなのうたフェスティバルホール)を用いて番組が進行するとは、全く予想していませんでした。途中のニュース休憩(まるで紅白ですね)を挟んで約80分の番組は、本当にあっという間に終わってしまいました。 良くも悪くも突っ込みどころ満載というのがいかにもNHKらしい番組だったのですが、なにより私が嬉しかったのは、できるだけ多くの名曲を紹介したいという制作サイドの苦心が、「みんなのうた」50年の歴史と魅力を、簡潔に示してくれたことでしょう。まずはその苦心の賜物である、この特番での放送曲目を振り返ってみましょう。 |
2011年9月23日(金・秋分の日) 8:15〜9:33 NHK総合テレビ ○司会:ジュリエッタ・ウエノフスキー(上野樹里) ○みんなのうたフェスティバルホールから中継=バーチャルスタジオ ○No.について:「A」はライブ演奏、「B」はメドレーでの紹介、☆印は後述 |
No.
|
曲名
|
初回放送
|
映像表記
|
今回の放送における歌手
|
A1☆ | ドレミの歌 | 1962 | なし | 大貫妙子→BEGIN→平原綾香→郷ひろみ→ジュリエッタ・ウエノフスキー→アンジェラ・アキ→岡本知高 |
A2 | ちいさい秋みつけた | 1962 | 谷内六郎(絵) | 郷ひろみ(ことのみ合唱団) |
※郷ひろみインタビュー…紹介として「手のひらを太陽に(1962)」、「五匹のこぶたとチャールストン」 | ||||
A3 | 赤鬼と青鬼のタンゴ | 1977 | ひこねのりお | 岡本知高 |
※坂本龍一インタビュー…紹介として「クラリネットこわしちゃった」 | ||||
みんなのうたHISTORY PART1(1960〜1970年代) |
||||
B1 | 地球を七回半まわれ | 1965 | 実写 | 穴倉正信・杉並児童合唱団 |
B2 | はさみとぎ | 1965 | 久里洋二 | 友竹正則・杉並児童合唱団 |
B3 | かあさんのうた | 1962 | 関矢幸雄・中曽根公子(マイム) | ペギー葉山 |
B4 | クラリネットこわしちゃった | 1963 | 九里洋二 | ダーク・ダックス |
B5 | バケツの穴 | 1968 | 和田誠 | 熊倉一雄・東京放送児童合唱団 |
B6 | 小さな木の実 | 1971 | 実写 | 大庭照子 |
B7☆ | 勇気一つを友にして | 1975 | 毛利厚 | 山田美也子 |
B8☆ | トレロ カモミロ | 1970 | 加藤晃(絵)/毛利厚 | 西六郷少年少女合唱団 |
B9 | 算数チャチャチャ | 1973 | スキャニメート | ペギー葉山・ヤング101 |
B10☆ | ボクたち大阪の子どもやでぇ | 1976 | 実写 | T.J.C |
B11☆ | 友だちはいいもんだ | 1977 | 実写 | トランザム |
B12 | 森の熊さん | 1972 | 久里洋二 | ダーク・ダックス |
B13☆ | 切手のないおくりもの | 1978 | 実写 | 財津和夫・チューリップ |
B14☆ | 巣立つ日まで | 1977 | 実写 | 田中由美子 |
B15☆ | ビューティフルネーム | 1979 | 毛利厚 | ゴダイゴ |
A4☆ | 想い出のグリーングラス | 1974 | 竹口義之 | BIGIN |
A5 | My Grandfather's Clock (大きな古時計) | 1962 | 竹口義之 | アンジェラ・アキ |
※アンジェラ・アキ インタビュー | ||||
みんなのうたHISTORY PART2(1980〜1990年代) |
||||
B16 | アップル パップル プリンセス | 1981 | 若井丈児 | 竹内まりや |
B17 | 恋するニワトリ | 1985 | 若井丈児 | 谷山浩子 |
B18☆ | 青天井のクラウン | 1996 | 下條ユリ・CWC(絵)/毛利厚 | ソウル・フラワー・ユニオン |
B19 | 転校生は宇宙人 | 1988 | 堀口忠彦 | BAKUFU-SLUMP |
B20 | ラジャ・マラハジャー | 1985 | 柳沢京子(切り絵)/毛利厚 | 戸川純・東京放送児童合唱団 |
B21☆ | は・じ・め・て | 1987 | 南家こうじ | 小泉今日子 |
B22☆ | JOY(よろこびの国) | 1988 | 吉良敬三 | 早見優 |
B23 | まっくら森の歌 | 1985 | 本橋靖昭(絵)/毛利厚 | 谷山浩子 |
B24☆ | ベスト・フレンド 〜Best Friend〜 | 1992 | 西内としお・安藤ひろみ | SMAP |
B25☆ | 恐怖の昼休み | 1991 | 古川タク | THE BOOM |
B26☆ | ニャーンタイム | 1983 | 実写 | 松本伊代 |
B27 | バナナ村に雨がふる | 1987 | 南家こうじ | EPO |
B28☆ | メッセージ・ソング | 1996 | 西内としお | ピチカート・ファイヴ |
B29 | きっとしあわせ | 1993 | 吉良敬三 | しゅうさえこ |
B30 | 以心伝心しよう | 1993 | 古川タク | 大城光恵 |
※BEGIN インタビュー (「おつかれさん」) | ||||
A6 | おつかれさん | 2000 | くずおかひろし | BEGIN |
※椎名林檎インタビュー…紹介として「小さな木の実(1971)」「切手のないおくりもの(1978)」「りんごのうた(2003)」「二人ぼっち時間(2009)」 | ||||
A7 | さとうきび畑 | 1975 | 吉良敬三 | 平原綾香(実際の演奏は97年リメイク版による) |
※アンジェラ・アキ トーク(「手紙」の生い立ち) | ||||
A8 | 手紙 〜拝啓 十五の君へ〜 | 2008 | 高屋奈月(原画)/白組(男子バージョン) | アンジェラ・アキ |
No.
|
曲名
|
初回放送
|
映像表記
|
歌手
|
A9 | 僕らのヒーロー | 2010 | 木下洋子 | 郷ひろみ |
※郷ひろみトーク(幼稚園の皆さんの踊り) | ||||
※flumpoolインタビュー…紹介として「証(あかし)(2011)」 | ||||
A10☆ | ハローアゲイン, JoJo | 2004 | ハンス・バッハー、ポリゴン・ピクチュアズ | 平原綾香 |
A11 | 空へ | 2005 | ホッチカズヒロ(映像) | 岡本知高 |
A12☆ | ☆シアワセのヨッチョレヨ! | 2010 | 西内としお | 岡本知高(ことのみ児童合唱団) |
岡本知高トーク | ||||
みんなのうたHISTORY PART3(2000年代) |
||||
B31☆ | 大きな古時計 (リメイク2) | 2002 | スリー・デイ | 平井堅 |
B32☆ | ママの結婚 | 2002 | 西内としお | 坂田おさむ |
B33☆ | 永遠にともに | 2004 | 山田慎二(写真) | コブクロ |
B34☆ | カゼノトオリミチ | 2004 | 望月智充・近藤勝也・田中直哉 | 掘下さゆり |
B35 | グラスホッパー物語 | 2005 | 伊藤有壱 | 高見のっぽ |
B36 | ぼくはくま | 2006 | 合田経郎 | 宇多田ヒカル |
B37 | おしりかじり虫 | 2007 | うるまでるび/南流石(振付) | おしりかじり虫 |
B38☆ | ギンガムチェックの小鳥 | 2007 | 長井勝見 | 湯川潮音 |
B39☆ | YELL | 2009 | 南家こうじ | いきものがかり |
B40☆ | ありがとう | 2010 | 坂井治 | レミオロメン |
B41☆ | 魔法の料理〜君から君へ〜 | 2010 | ホッチカズヒロ(映像) | BUMP OF CHICKEN |
B42☆ | えがおのはな | 2010 | 稲葉卓也 | 上野樹里 |
B43☆ | ピースフル! | 2011 | 森新吾(D☆D)(振付)/奥和義(映像)/井上雪子(キャラ)/Yves Daibiez | ピース×ピース |
B44 | 月のワルツ | 2004 | いしづかあつこ | 諌山実生 |
※大貫妙子インタビュー (「メトロポリタン美術館」) | ||||
※出演者全員に問いかけ…「みんなのうたとは?」 | ||||
A13 | メトロポリタン美術館 | 1984 | 岡本忠成 | 大貫妙子 |
A14 | みんなのうたアニバーサリー・メドレー(振付:森新吾(D☆D)、合唱:ことのみ児童合唱団) | |||
A14a | おお牧場はみどり | 1961 | (実写) | ピース×ピース |
A14b | 五匹のこぶたとチャールストン | 1964 | 久里洋二 | 郷ひろみ |
A14c | 北風小僧の寒太郎 | 1974 | 月岡貞夫 | BEGIN |
A14d | 南の島のハメハメハ大王 | 1976 | スタジオ・ノーヴァ(ひも人形) | 岡本知高 |
A14e | 山口さんちのツトム君 | 1976 | 田中ケイコ | 平原綾香 |
A14f | コンピューターおばあちゃん | 1981 | とこいった | アンジェラ・アキ |
A14g | WAになっておどろう〜イレ アイエ〜 | 1997 | (実写) | 全員 |