ホーム > アニメ > あずきちゃん > メタモルファーゼ

セル画へのメタモルファーゼ


●家族の存在について

原作の漫画に比べてアニメ版は登場人物が大幅に増加しています。その中でも取り分け目立つのが、子供たちの家族がたくさん登場したことでしょう。両者の間にどれほどの違いがあるのか、ここでちょっと振り返ってみましょう。


主要キャラ 家 族 構 成
あずき (大学職員) だいず(弟)
剛造(祖父) 仙台のおじ夫婦(酪農家)
勇之助 父(NY海外赴任)
ジダマ 葵(母:看護婦) 祖母(作品の舞台には登場せず)
かおる 父(松本単身赴任) (美容師)
ケン 父(中華料理)

まこと 父(サラリーマン) 母(離婚)
ヨーコ

トモちゃん 父(動物園獣医)


若干の洩れがあるでしょうが、これでも雰囲気はつかむことができるでしょう。画面上緑色で示している部分が、アニメ版オリジナルのキャラクター(設定)です。何のことはない、子供たちの家族はほぼ全員がアニメ版で初めて登場したのです(ちなみに、かおるの母は番外編である「かおるちゃん」のみに登場しています)。
また、あずきと勇之助の家族もアニメ版では大幅な描写の拡張がされています。あずきの父とだいず、それに勇之助の両親は、原作ではほんの一瞬の登場です(勇之助の父にいたっては確か1コマだけしか出番がありません)。しかし、アニメ版ではとりわけあずきの家族は毎回のように登場して、物語に関わっています。勇之助の家族も出番は少ないながらきちんと存在感を示しているばかりか、あずきと勇之助が家族ぐるみで交流するエピソードまで登場します。
TVアニメ版にオリジナルキャラクターが多数登場するというのは、なにも「あずきちゃん」に限ったことではないので、これだけで格段驚くものではないでしょう。ただ、ここまで徹底して家族という存在にこだわったことには、個人的にある種の感慨を覚えます。
この「家族」というキーワードは、原作の世界にはほとんど存在しないものでした。それが新キャラクターが大挙して登場するに及んで、アニメ版における「家族」は、作品を支える大きな柱の一つになったのです。




本文へ

進む
本文に戻る

次のページへ