ホーム > アニメ > 思い出のアニメ > 東京マグニチュード8.0

東京マグニチュード8.0

ある年の夏休み、反抗期真っ盛りの中学1年生未来は、弟・悠貴(ユーキ)の世話を押し付けられ、渋々東京はお台場にやって来ました。未来が腹立ちまぎれに、ケータイに「こんな世界なくなってしまえばいい」と打ち込んだその瞬間、東京を巨大地震が襲ったのでした…。
近未来の東京を巨大地震を襲ったら、という仮定で描かれる、被災シミュレーションをもとにしたフィクション。2009年7月からフジテレビ(ノイタミナ枠)で放送、全11話。監督:橘 正紀。制作:ボンズ・キネマシトラス。



最初は軽い気持ちで見始めた作品です。典型的な反抗期が楽しいおねえちゃん(未来)と、いじらしいくらい聡明な弟くん(ユーキ)、そして懸命に大人の義務を果たそうとする、姉御肌の頼れる女性(マリ)。地震の描写はフィクションだと割り切って見れば、この3人のドラマはまぁまぁ楽しい。それぐらいの気持ちでした。ところが…

この作品を「地震による被害と、そこからの脱出のシミュレーション」を目的に見ると、おそらく失望するだけに終わるでしょう。もちろん、制作スタッフは震災の正確な描写を意識したはずですが、それよりももっと大切なことを描く方がこの作品にはふさわしい、と判断したのでしょう。結果として、地震そのものや、そこから起こりうるもろもろについての描写は、かなりご都合主義的なものになっていることは、事実でしょう。
それがダメだ、という方がおられるのは当然。だけど私は、そう批判があることを承知の上で、あえてスタッフがこの作品で描きたかったことこそ、地震をはじめとする大規模な災害の時にもっとも重要だと思うのです。作品にどんなに瑕疵があろうとも、そのテーマを描くことに全力を尽くしたスタッフの姿勢が、私にはとてもうれしいのです。

→もう少し詳しく

(2009.10)




本文へ
戻る
もう少し詳しく1
アニメトップに戻る 戻る もう少し詳しく