ホーム > アニメ > 思い出のアニメ > 東京マグニチュード8.0

東京マグニチュード8.0

死を銘記せよ(1)

第7話ラストシーン、ようやく仲直りした未来の手を握ろうと、ユーキが手を伸ばしますが、それは空振りに終わってしまい、そのままユーキは地面に倒れこんでしまいます。
あ、これはまずい。一瞬悪い予感が私の頭をよぎりました。というのも、そのしばらく前にユーキが嘔吐するエピソードがあったのですが、嘔吐→しばらくして失神、というのは、怪我による脳内出血に伴う脳圧亢進の典型的な症状です。
いや、まさか。この作品でこんなシビアなことはしないだろう…緊急医療で手一杯の大地震直後の東京で、意識を失うほどの脳内出血を起こせば、まず助かる見込みはありません。いや、さすがにそこまでは描かないだろう。少々心配に思いながらも、私は勝手に自分を納得させていました。
果たして、続く8話では、何とか病院に運ばれたユーキの容態を案じる未来の描写が、エピソードの中心を占めます。こういうときは悪い方向にばかり想像が進むもので、未来は疲労でまどろむ間に2度もユーキが死んでしまう夢を見てしまいます。2回目なんかは、遺体安置所と化した病院の廊下で、ユーキの死亡宣告書(?)を前に呆然と立ち尽くしているという、リアリティあふれすぎる描写に、一瞬ぎょっとなります。
しかし、それらはみんな未来の悪夢でした。夜が明けると、ユーキは何事もなかったかのように元気に飛び跳ねています。大丈夫? と心配する姉に、点滴1本打っただけだよ、とけなげに答えるユーキ。後でもう一度きちんと検査を受けなおさないと、と言うマリに、そうするつもりですと話す未来。なんだ、大丈夫じゃないか。よかったよかった……ん?
いや、なんか変なんだよな。ユーキの治り方がのあっけなさが、ちょっと何か引っかかる。本当にこれでよかったのかな?
確かにこの回、私はおぼろげな不安、いや、違和感を感じました。まぁでも、物語は無事に進んでいることだし、とりあえずこれはこれでいいか。エンドタイトルを眺めながら、何とか自分を納得させていたことを、今でもよく思い出せます。だけど、ここで感じた違和感がこの作品を支配しているとまでは、私の想像力が働きませんでした。

第9話大詰めになって、家族と再会できたマリには内緒にして、未来とユーキは自分たちの家に向かいます。その事実を知ったマリは懸命に病院の階段を駆け下りるのですが、そのとき彼女が握り締めていたのは、なんとユーキのリュックでした。あれ? ところが、直後のシーンで自衛隊の救援車両に乗り込んでいるユーキの肩には、ちゃんとリュックが背負われています。あれあれ?
…これだけ明確な状況証拠を目にしても、そこから導かれる答えに、まだ私は気づきませんでした。いや、私の無意識がその答えを避けていた、というのが正しいのかもしれません。まさか、そんなことはやらないだろう…


端的に言ってしまえば、弟(ユーキ)の死、という仕掛けは、第6話ラストシーンで一度明確に提示され、その後ずっと何らかの形で表現され続けています。音楽に少し詳しい方向けのたとえになりますが、この作品は第7話からずっと終止形の属七の和音を(展開を4回続けて)演奏しているのですが、その間ずっと解決先の主和音の根音が、(オルガンの32ft管で演奏される)通奏低音として鳴り響いている、そんな感じなのです。
ここで、このテーマが一般的な演出手法である「伏線」とは違って、作品中でずっと表現され続けている、という点が極めて珍しいと感じます。ただ、それがあまりにも大胆すぎて、かえって目立たない、というかなかなか気づけないというのは、実際に鑑賞するとかなりの驚きでした。
先に述べたとおり、第9話終盤で、ユーキの死(少なくとも姉と弟か身に重大な問題が発生したこと)は、従来よりもかなり踏み込んだ形で提示されます。それでも、多くの視聴者はそのシグナルを額面どおりには受け取れなかったのではないか、と勝手に想像しています。そこまでシビアな展開になるとは、誰もが予想していない…基本的にはハッピーエンドになるはずだ、という暗黙の予定調和があったと思います。
第10話冒頭で、ユーキ自身が「僕が死んじゃったら、お姉ちゃんどうする?」と未来に尋ねることで、私たちの予定調和は一度肯定されます。ところが、未来たちが無事地元に帰りつき、避難場所になっているユーキの通う小学校に到着するころから、再び様子がおかしくなってきます。今までは通奏低音としてそっと響いていたはずの音が、いつの間にか少しずつ大きくなり、そして次第に他の音までが主和音に移ろうと解決を図り始めます。
極端なのは、場面がユーキの学ぶ教室に移動してからのBGMで、まるで間隔が広がりすぎた点描画のように、ピアノが点々と音を刻んでいく様子は、未来の心の仮面が崩壊してゆく様子を見事に表現していて、耐え難いほどに心に響いてきます。
さすがにここまで来ると、私たちにもようやく物語の仕掛けが理解できてくるのですが、ただ一人、未来だけは懸命に自分の世界にしがみつこうと懸命になっています。ついさっきまでは、主和音の根音(ユーキの死)が解決を先行していたのに、いつの間にか属七の導音(ユーキが生きていると思い込む未来)が解決を先送りしようと、他の音がすべて主和音に移ってからもただひとつ必死に鳴り響いている、そんな風に感じます。

このきしみが、とても辛いのです。

扉へ

進む
扉ページに戻る
次のページへ