超能力を持つ子供達が集められた学園都市で、7人しかいない「レベル5」の能力を持つ中学生御坂美琴(みさかみこと)と、その友人が遭遇する、ちょっと普通ではない普通の日々を描く、SF系アクション+α作品。原作は人気ライトノベルシリーズ。2009年10月から東京MX他で放送、全24話。監督:長井龍雪。アニメーション製作:J.C.STAFF。 |
原作を読んでいるわけではないのですが、ライトノベルに「外伝」というものが存在し、その外伝が本編と肩を並べるぐらいの人気だという現象には、ちょっと、いや、かなり関心がありました。そしてなにより、その本編を元にしたアニメ作品「とある科学の禁書目録」が私には見事にずっこけた作品だったので(ヒロインが空気で、登場人物が全員バカだというのは、私には耐えられませんでした)、今度はどんな出来栄えになるのかな、というちょっと意地悪い興味もありました。 結局、私はこの作品を最後まで見ることができました。メインキャラクターがバカではなく、普通に物事を理解できる人が中心というだけで、ここまでストレスがなくなるものか、というのが率直な感想です。ただ、それ以上の何かがあったかと問われると極めて微妙。鳴り物入りで登場した作品で、相応の人気を博したのは事実ですが、うーん。 …とまぁ、こんなイメージなので、通常ならここで取り上げる対象ではありません。ただ、作品を追いかけているうちに、今のTVアニメ(若しくはライトノベル原作のアニメ作品)の特徴が、作品の構造として象徴的に表現されているように感じ、その視点で見るとなかなか興味深いというもう一つの思いが、私には気になりました。 たぶんインターネット上では既に手垢が付きまくっている話題だと思うのですが、もう不惑を過ぎてしまった(笑)現在の私がこういう視点でアニメという表現手段と接しているのだ、ということをまとめるには格好のテーマのように感じました。私自身の視点の確認の意味もこめて、少しだけ文章をつむぎたいと思います。 (2010.3) |
アニメトップに戻る | 戻る | もう少し詳しく |