ホーム > アニメ > 思い出のアニメ > GJ部

GJ部(ぐっじょぶ)

とある高校の一角に「GJ部」と書かれた紙が貼られた部屋があります。そこには「キョロ」と呼ばれる男子生徒と、個性際立つ4人の女子生徒が、毎日集っていました。そして今日も、ゆるふわでちょっとフシギな「GJ部(ぐっじょぶ)」の活動が始まります…。
正体不明なクラブの部室を舞台に繰り広げられる、高校生の日常を描いた、いわゆる「日常系」アニメの一作。原作は「4コマ小説」と自称する一連のライトノベルシリーズ。2013年1-3月に日本テレビで放送、全12話。アニメーション制作:動画工房、監督:藤原佳幸。藤原氏にとっては初監督作品。



「日常系」と表現されるアニメ、それも特に舞台が特定の場所に限定される作品は、実は私はあまり好みではありません。この作品とほぼ同時期に「生徒会のなんたら」という人気作品が放送されていましたが、1話目のAパートを見ただけで、早々と脱落していました。バラエティに富んでいるようで結局は単調な日常、それを賑やかすために誇張されるキャラの個性、これ見よがしなサービスシーンの連発。結局、キャラクターが違うだけで、やっている中身は全部いっしょ、というのが私にとっての日常系アニメの基本的概念です(この手の作品のファンの皆さんごめんなさい)。
正直に言って、「GJ部」も放送開始前にはほとんど期待していませんでした。たまたまその曜日に録画する番組がなかったので、ついでぐらいの気持ちで予約をセットしたに過ぎません。ところが、1話を過ぎ、2話を過ぎても、脱落することなく見続けてしまう自分自身を、不思議だなぁと思っていました。そして気がつけば、この場所で取り上げるべく、こうしてキーボードを叩いている自分がいます。いつの間に私はこの作品にはまってしまったんだろう?
どうしてそうなったのか全然気づかない。それが私にとってのこの作品の魅力なのでしょう。キョロ君を巧みな狂言まわしに据えて、彩りも豊かな(実際、髪の色は全員あり得ない鮮やかさで、冷静に見るとかなり怪しげ(笑)な)女の子たちの自然な魅力を引き出せたこと。この作品のよさは、これに尽きるのではないでしょうか? そしてもう一つ、彼らが生み出した楽しい時間の終わりを、正面から描き切ったことを…

(2013.05)




本文へ
戻る
進む
アニメトップに戻る 戻る もっと詳しく