ホーム > アニメ > 思い出のアニメ > 城下町のダンデライオン

城下町のダンデライオン

櫻田茜は、ツインテールがお似合いな一見普通の高校1年生。だけど実は、彼女は櫻田王家9人きょうだいの一人として、時期国王選挙に参加する身なのです。極度の人見知りな茜でしたが、とあるきっかけで積極的に選挙活動を始めます。さて、果たして時期国王の王冠は誰の頭上に!?
櫻田王家の国王選挙を軸に、9人きょうだいの様々なエピソードを交えて描く、ファミリーコメディ。原作は春日歩の同盟4コマ漫画(「まんがタイムきららミラク」連載中)。2015年9月からTBSと一部独立局ほかで放送、全12話。アニメーション制作:プロダクションアイムズ。監督:秋田谷典昭。



OPテーマ曲で「♪右手に勇気を 左手に愛を 他にはなにもいらない」と堂々と歌われるようなTVアニメ作品が深夜に放送されて、本編がまさに歌詞そのままの世界観を維持して、しかも最後まで一貫してコメディの軸を外さなかった。私にとってはそれだけで十分すぎるほどの名作でした。
話が進むほどに作品の世界はどんどん豊かになり、それは時としてずいぶん重いテーマも孕んでいくのですが、それらを全部そっと包み込む健全なユーモアがどれだけ心地よかったことか。そして、OPアニメ終盤で「パーマン飛び」を披露する9人が、ヒロイン茜の左右にどう並んでいるか、話が進むにつれてその理由が見えてくるのは、実に鮮やかな仕掛けでした(そういえば、OPもEDも、作品の仕掛けを隠すつもりが全然なかったのも、今となっては楽しい=特に後半に入ってからの「♪赤も、青も…」のカットには爆笑しました)。とりあえず 年齢順できょうだいの年齢関係を示してくれているのは、すぐに分るのですが、その先に思いを馳せるのが楽しいのです。
やろうと思えばいくらでもできたはずのお色気も百合も禁断の兄弟愛もほとんど全部すっ飛ばして、ひたすら9人きょうだいの成長ドラマとそれを見守る両親+友人+α(花さんから普通の市民まで)の様子を描くことに専念した。そのストレートさが、何度も言いますがとにかく心地よい。
そして、わずか1クール12話の間に、子ども達全員の成長物語、恋愛ドラマ、兄弟の葛藤、そしてアイドル物語からちょっとしたスペクタクルまで織り込んで、それらが互いに矛盾することなくきちんと一つの作品世界を作り上げています。しかも、その切り口はあくまでもコメディ。どんなにシリアスなテーマであっても、ちゃんと笑い(それもシニカルな嗤いではなく、温かな笑い)を織り交ぜた描写であったところがすばらしい。
とにかく、子どもたちが9人いて、それがほぼ等しく活躍の場を与えられていて、みんな生き生きと動いている。それを観ていることがどれほど楽しかったことか。まるで、当サイトでメインで取り上げている「バイファム」のような雰囲気を感じさせてくれる、幸せな作品でした。
とにかく私はこういう作りの作品に弱い。それがどんなに幸せなことか、改めて実感できました。作中の台詞を借りると、「僕の方がもっと幸せさ」というところでしょうか。

(2016.01)




本文へ
戻る
進む
アニメトップに戻る 戻る もう少し詳しく