どこかの町へようこそ! といっても、この町に住む誰もが、この町のことをよく知っているわけではありません。自分の住む町のことを知らなくたって、みんなが豊かに生きていくことができる町、それがどこかの町なのです。この町を訪れた人は、必ずこの町に住みたいと思うようになるんじゃないでしょうか。それがなぜなのか、よく分からないまま、どこかの町は今日も人々の暮らしを育んでいます。 でも、せっかくこの町にやってきたのだから、少しはこの町のことも知りたいと思うのが、旅する者の人情というものです。この町に住んでいたミンキーモモという名前の女の子の面影を感じながら、ちょっとこの町を歩いてみましょう。そう、彼女ならきっとこう言うことでしょう…「一体どんな町なのか、しんしん興味! 」 ※以下の記述では、煩雑さを避けるために、私達が住んでいるこの地球の地誌・文化を基準にして紹介しています どこかの町は、どこかの国のとある海岸に面した、比較的温和な気候に恵まれた町です。地球の北半球にあり、おそらく日本よりはやや緯度の高いところにあるのでしょう。西岸海洋性気候に似た気候で、たしかに曇りがちの日も多いのですが、一方で四季の変化がはっきりしている点が特徴的です。ただ、冬の寒さはかなり厳しいように見えます。 この町の市民の大部分は、この町のある地方で生まれ育った人達で占められているようです。私の目にはやや南部ドイツ系--海沿いにあるのに「南部ドイツ」とは矛盾も甚だしいですが、そこはまぁ大目に見てくださいな--の雰囲気が見てとれますが、多くの民俗文化が共存している結果、この地球の尺度では「ヨーロッパのどこか」という以上の地方の特定が難しくなっています。その事ももまた、この町のユニークなアイデンティティを醸し出しています。 |