dark pendant

Fairy Princess MINKY MOMO

魔法のプリンセス・ミンキーモモ

第12話

怪盗ルピン 大反撃



メインスタッフ
脚本 土屋斗紀雄 絵コンテ 野田作樹
演出 石田昌平 作画監督 田中保

ゲストキャラクター
ルピン 笘見純 ペペ 中野聖子
看守 笹岡繁蔵 執事 沢木郁也
TVアナウンサー 長堀芳夫

今回のパパ(P)とママ(M)
P:(登場せず)
M:TVニュースを見て驚く

モモの魔法(変身)
怪盗レッドキャットになぁれ!

今回の王様(K)と王妃様(Q)
K:怒った王妃様に風船を破られる
Q:モモの身の上を哀れむ

ペンダントが光らなかった理由
盗んだ品物を返していなかった。

モチャ モチャ モチャ モチャ スロット モチャ モチャ モチャ モチャ


ものがたり
どこかの町
以前、婦人警官に変身したモモに捕まった怪盗ルピンが、刑務所から脱獄して、再び盗みを始めました。そんなある日、モモは変な少年に婦人警官のお姉さんがいないかと尋ねられ、ビックリします。その少年・ペペの父親は大企業をいくつも持つ実業家ですが、怪盗ルピンとして盗みを働くのが趣味でした。ペペは、パパが好きだと言っていた婦人警官がパパと結婚してくれれば、パパも盗みをやめるのでは、と考えたのでした。その話を聞いたモモは、自分が怪盗レッドキャットに変身してルピンが盗もうとする物を先にいただけば、やがてルピンも泥棒をやめるのではと、ペペに協力を求めます。
ルピンは、自分が盗みに入るといつもレッドキャットが自分の獲物を盗んだ後なので、ショックの余り寝込んでしまいました。そんな様子を見て、ペペがつい事の次第を話すと、ルピンは元気を取り戻し、レッドキャットと勝負をすると言い出します。警備の厳しい博物館にある、ナポレオンの辞書を盗み出した方が勝ちというわけです。
その夜、博物館に忍び込んだレッドキャットは、待ちかまえていたルピンと、サーベルで勝負を始めます。ところが、モモの一撃でルピンのサーベルが宙に舞ってナポレオンの辞書に刺さってしまい、警報が鳴り響きます。逃げる2人を尻目に、そこに現れたこそ泥2人がその辞書を盗もうとしますが、警備員に捕まってしまいました。そのこそ泥が怪盗ルピンであると報じるテレビを見て、本物のルピンは意気消沈してしまいます。ところが、すっかり泥棒の魅力に魅せられたペペに元気付けられ、今度は盗んだ物をこっそり元の場所に返すために、再び怪盗ルピンになることを決めたのでした。
モモはどうしてペンダントが輝かないのだろうと不思議がっていました。そこに、今やルピン2世となったペペが現れ、これから盗んだ物を返しに行くところだと話します。それを聞いたモモは、自分も盗んだ物を返していないことに気づくのでした。

ほうがんのこだわり
今週は3つめのハッピーティアが王冠にはまるはずです。これまで同様すごい芝居が展開される筈だったのですが、実際に登場したのは、私たちの意表を突く結末でした。
モモは、ペペとルピンに新たな希望を与えたという大きな功績をあげたと考えていたので、夜空に向かって「どうしてペンダントが光らないんだろう」と不思議がります。そこにペペが現れることで、モモはようやく自らの失敗に気づく、というのが今回のオチなのですが、そこには、いくら人に夢を与えようとしても罪を犯してはいけないよ、という一種の教訓が含まれています。
泥棒になるのが女の子の夢か、という根本的な疑問はありますが(ここで「カリ城」のクラリスを持ち出すのはやめましょう)、モモが変身した怪盗レッドキャットは、実に魅力的なキャラクターとして描かれています。特に、サーベルを持ってのルピンとの一騎討ちのシーンは、単純な画面構成がかえっていい印象を与えます。このレッドキャット、衣装のレオタードやや渋い色合いの赤を用いることは「大人」を意識しているのでしょうか。そう、モモのイメージカラーである「ピンクキャット」ではないのです。
一方のルピンは、最初の脱獄シーンはともかく、だんだんと哀れなサラリーマンを彷彿とさせる扱いになっていきます。「この勝負、お預けだ!」とはいったものの、一騎討ちでレッドキャットに敗れたことは自分でも分かっているだけに、あのマヌケ面の2名がルピンだと言われると、よけいに落ち込んでしまうんでしょうね。
そんなルピンの支えとなったのがペペ。彼は怪盗ルピンに新たな活躍の場を提案します。その夢は、ペペが自ら見つけ出した物。この場面ではモモは何の役目も果たしていません。このあたりが、これまでのお話とは微妙に異なるように思えます。「夢は自ら叶えていく物」というこの作品の一面が、次第に顔を見せ始めているのです。じゃあ、モモは一体何をしたのか。そこに今回の真の要点があります(ホンマかいな)。
ところで、冒頭から何をやっているのかよく分からなかったこそ泥お二人さん(EDのゲストキャラにも出てこない)。まさかあんな形で物語に絡むとは、予想だにしていませんでした。また、意味もなく風船に乗って登場する王様にも驚いたものです。そして、ルピンの経営する「牛丼チェーン」がつぶれちゃったという台詞。当時の事情を知る人は、思わずにんまりしてしまいますね。