shine pendant

Fairy Princess MINKY MOMO

魔法のプリンセス・ミンキーモモ

第32話

大きすぎた訪問者



メインスタッフ
脚本 土屋斗紀雄 絵コンテ 古沢日出夫
演出 川端蓮司 作画監督 田中保

ゲストキャラクター
グレゴリー 藤森譲 サマンサ(ミッシー) 鈴木れい子
ジョン(ミッシー) 塚田正昭 ジミー(ミッシー) 室井深雪
研究員 田口昴 兵隊 小出和明
司令 亀山助清 アナウンサー 稲葉実
学者 堀内堅雄

今回のパパ(P)とママ(M)
P:研究チームの一員として大学へ
M:モモにお使いを頼む

モモの魔法(変身)
怪獣語よ、判れ!
考古学者になぁれ!

今回の王様(K)と王妃様(Q)
K:格好良く変身!?
Q:元に戻った王様に幻滅

ペンダントが光った理由
ミッシーの静かな生活を守ってあげた

シンド シンド モモ ピピル スロット シンド シンド モモ モチャ


ものがたり
どこかの町
大嵐の翌日、あそこの海岸に大きな生物が打ち上げられました。研究チームの一員としてパパはあそこの大学へ呼び出されました。大学の体育館に運ばれた生物はとても弱っていて、パパの手に負えそうにもありません。しかし、名誉欲しか頭にない学者達は、とにかく治すようにと言うばかりです。その生物を見て驚く王様と王妃様。それは、王妃様のペット・ドッシーの親戚のミッシーだったのです。
翌朝、モモは魔法でその生物と話しました。そのミッシーはサマンサという名の雌で、家族の食料を探しに海に出たところで嵐に遭ってしまったのです。モモ達は大急ぎでサマンサの家族が住むミス湖へ向かいました。モモの話に驚いた息子のジミーは、父親ジョンの制止を振り切って、あそこの海岸へ向かってしまいました。モモ達はジョンと一緒に、ジミーの後を追います。
モモが大学に戻ると、サマンサは虫の息でした。死んだら解剖だと息巻く学者たちに業を煮やしたモモは、考古学者に変身して真相を伝えようとしますが、まるで相手にされません。ところが、そこに怪獣が海岸で暴れているという知らせが入り、一同驚きます。ジミーは軍隊に囲まれて、今にも撃ち殺されそうです。子供に戻ったモモは、発砲をやめさせようとジミーのそばへ近づきます。
パパから攻撃中止と連絡が入り、モモが安心してジミーのそばを離れた瞬間、軍隊が発砲しました。攻撃はすぐに中止されましたが、バランスを失ったジミーはあえなく地上へ落ちていきます。と、その時、空の彼方から光の輪がジミーを取り囲み、ジミーは無事地上に降り立ちました。王様の魔法に感謝するモモ。ミッシーたちは、無事ミス湖に帰されて、再び静かな生活を取り戻したのでした。

ほうがんのこだわり

王様がいみじくも言うとおり、今回はモモの魔法が事件解決の決め手にはなりませんでした。というか、今回ほど変身が失敗した例も珍しい。「プロの考古学者」とはいっても、所詮は付け焼き刃。いくら名誉欲にとりつかれたとはいえ、それなりに年季の入った学者たちを相手にするのはちょっと無理でしょう。その場に必要なのは、単にプロとしての知識だけではなく、むしろ俗世間のドロドロした駆け引きです(いずこの世界でも同じですね)。それを使いこなすにはモモはあまりにも子供であり、それ以前にあまりにも純粋すぎたのです。
その直後、今にも軍隊がジミーを攻撃しようとするさなか、モモはどうすれば攻撃を中止させられるか懸命に悩みます。どんな大人に変身すればいいのだろう。レスキュー隊員、軍隊の司令官、大統領と考えあぐねたあげく、「子供のままだっていいじゃない!」と、モモは子供のままでガスタンクに登り、ジミーへの攻撃を中止させます。
この二つの場面で製作スタッフが何を訴えようとしたのか、あえて言葉を継ぐ必要はないでしょう。しかし、最初に見た当時では理解できなかったこのエピソードが持つ意味の重さを、今(年齢的には)大人になった私は痛感しています。「大人になったら、何になる?」という問いかけが「どんな大人になる?」というもう一つの問いに繋がっていることを、このエピソードは私達に教えてくれます。そして、私達は、今の子供たちに何と答えてあげればいいのでしょう。
大人の側から見て、唯一の救いはパパの存在でしょう。心ない教授連の言葉に怒りを覚えつつも、自分の力ではどうすることもできない現実に悩む姿は、この年にしてようやく心から共感することができるようになりました。

さて、一連の「SFスラップスティック」もますますヒートアップ。今回の下敷きはもちろん「ネス湖のネッシー」なのですが、スタッフの暴走気味の演出が、それをいい意味でハチャメチャにしてくれています。海岸で暴れるジミーの映像は、もちろんゴジラを筆頭とする特撮怪獣映画を意識したものです。高速道路から落ちかかる自動車を助けるくだりは、キングコングのパロディですね。
ミッシーを巧みにフェナリナーサのエピソードとつなげる設定は、細かいながらも嬉しいところです。これがあって初めて王様の魔法が意味ある物になりました。細かいといえば、かわいいミッシーが父親のジョンで、ジミー坊やはとてつもなく巨大というのも笑えました。
そしてやっぱり王様。アダルトタッチでカッコよくなって、「モモの妹、作ろうダバか?」と王妃様に迫るシーンは、絶品でした。その後の王妃様のリアクションもなかなか…。さすがは夢の国の住人、パワーが違います。なお、お供の3匹は今回これといった活躍を見せなかったのですが、シンドブックののんびりぶりだけは相変わらずのようです。あれはやっぱり、減点の対象でしょうね(笑)。