大人達に見るバイファム(その2)


地球軍
地球軍に所属する兵士達は、当たり前ですがプロの軍人です。戦争になったとき彼らがどう行動するか、この作品では、作品世界との調和を図りながら実に周到に描いています。
地球人とククトニアンとの戦争は、結果的に彼らが引き起こしたものです。彼らの背後には当然地球の政府があって、彼らはその意向のもとに動いています(文民統制はこの作品における自明の設定です)。もっともこの作品では地位のある文民は登場しないので、高級将校が事実上地球側の意思の具現者になります。これが「大人の世界」の最たるものであることは、言うまでもありません。
この作品での彼らは、その大人の世界の明暗を象徴的に示してくれます。

クレアド星の准将や宇宙ステーションの指令、そしてベルウィック星のベロアは、戦争勃発前の異星人との遭遇を明らかに知っていました。いつか戦争があるかもしれないという予見を持って、彼らは軍務をこなしていたことでしょう。かりそめの平和に浸りきった私達日本人には到底理解できない緊張だったはずです。
そして異星人のクレアド星奇襲という形で戦争は始まってしまい、彼らは戦争のプロとして任務を果たそうとします。その最大の任務は「民間人を安全なところに避難させること」だったのですが、戦争初期に彼らがその任務に忠実であったことは、記憶されるべきでしょう。あのベロアにしても、事実上ベルウィック星の兵力を壊滅させてまでも、民間人の避難に兵力を割いたのです。

この軍人の持つ義務感を体現したのが、2話から登場する「中尉」なる人物でしょう。ジェイナスの艦長(とその幕僚)が戦死した後、ジェイナスの最先任士官となった彼が艦長代理となります。彼の任務は、その台詞にあるとおり「民間人を無事にベルウィック星ステーションまで送り届けること」にあります。それがどれほど困難なことか、この時点では彼にも十分認識できたはずですが、彼はプロの軍人としてその任務を遂行します。
しかし、戦況は最悪でした。最初の戦闘で、ジェイナスは多くの民間人と大多数の兵士を失います。2話のラストシーンで中尉が戦闘報告をいずこかへと行いますが、その感情を抑えた口調が彼の気持ちを雄弁に表現しています。彼は任務を完遂できなかったのです。
それでも、彼にはまだ保護すべき民間人が残っています。彼は民間人を戦闘任務につけるという決断(作品中ではあっけなく描かれますが、実は極めて重大なことです)までして、彼らの保護に全力を尽くします。そして、再び攻撃をかける敵の圧倒的戦力を前に、ある決断をします。
中尉がまさに軍人としての義務を果たす3話のこの場面は、「バイファム」の中でもっとも凄惨なシーンとなります。ここで描かれる自己犠牲は、中尉の記憶をフラッシュバックさせることで多少美化されていますが、それ以上に彼に名前が与えられていなかったことで、より強い印象を私たちに与えます。中尉という一般名詞で示されることで彼の存在は自然と抽象化し、単に任務を果たす将校というだけでなく、子供たちを守る義務を果たす大人の存在という、一段高い部分に彼を引き上げます。中尉の死は、大人の側から観る戦争の悲惨さを、視点を子供たちの高さにまで落とすために描かれたともいえるでしょう。

中尉の命令でジェイナスに戻った兵士2名は、ジェイナスを第2ステーションに係留した後、ベルウィック星の偵察に向かったまま消息を絶ってしまいます(6話)。たいした役をしていないと言うことなかれ。彼らが残っていなければ、砲座に残る市民の屍は誰が処置するのでしょうか。
いくら戦時下を描いたアニメとはいえ、子供たちがそれをする様なんぞ私は見たくありませんし、それを描くことはこの作品の趣旨でもありません。最後の兵士2名は、この作品があの子供たちを描くために、作品そのものが必要としていたといえるでしょう。その役割を終えたとき、ジェイナスには兵士の存在は不必要となり、彼らは舞台からから姿を消します。
もっとも、最初の任務が終了すると、軍人はもう一つの姿をあらわにします。異星人との停戦を促すクレークの提案を言下に拒否するベロアは、私たちが思い描く「好戦的な司令官」の姿そのものです。停戦の命令があるまでは断固として戦闘を継続するのが彼らの仕事ですから、この言動は自然なものでしょう。また、1話の准将の台詞から推測されるとおり、当時の地球軍が異星人=ククト正規軍の戦力を過小評価していたことも、ベロアの強硬な姿勢を後押ししています。
そうした軍人の一面をもっとも端的に示してくれたのが、6話に登場する老兵士であることはいうまでもありません。「命令がないと動けない」という軍人にとっては当然のことを臆面もなく(民間人の少年である)バーツに言ってのける姿は、戦争の非情な一面を見事に浮き上がらせてくれます。ここで悔し涙にくれるバーツ…彼が涙を流すのです!…の思いを、私たちは心に刻むべきでしょう。戦争は、常にもっとも弱い者の上にもっとも大きな禍をもたらすのです。
しかし、そうした軍人としての誇りも、圧倒的な敵戦力の前では何の意味もなさず、ジワイメルウにいた最後の地球軍部隊は壊滅してしまいます(10話)。結局、彼らに疎んじられてきた子供たちが、最後に生き残りをかけた旅を始めるのでした。