カチュアの旅路と子供たち (その3)

先述のとおり、カチュアは自分の歩むべき道を懸命に模索していました。彼女にとって、それがどんなに困難なことであるかは、いまさら言を継ぐ必要もないでしょう。しかし、彼女はそれをすることが自分を助けてくれたケイトへの恩返しであるかのように、懸命に追いかけます(LP「金曜劇場」のラストシーンは、この点できわめて印象的です)。
最初、カチュアは基本的なアイデンティティを喪失したまま、彼女の知性と行動力で自らを支えていました。やがて、ガイ達との触れ合いや、ジェダ達との交流、そしてミューラァをめぐる数多くのエピソードを通して、彼女の中には次第に新たな動きが生じます。自分はククトニアンであるということを自然に受け入れることができるようになったとき、彼女は「ククトニアンとして生きる」ということに自らのアイデンティティを見出すことになります。
その拠り所として、まだ見ぬ自分の生みの親の姿を求めるのは、この作品においては当然のことでしょう。自分の本当の両親に会いたいという気持ちが、カチュアの中で次第に大きくなっていきます。


その一方、自分を支えてくれるジェイナスの子供たちの存在も、カチュアには今やかけがえのないものでした。キャプテンをはじめ、みんな私のことを心配してくれている。そして、ロディ…。
もちろんカチュアなら、彼らといっしょに地球に行っても、ククトニアンとして生きてゆくことはできるでしょう。仲間たちとの友情は、なによりも大切なものです。でも、それでは自分の本当の両親に会えなくなるかもしれない。そんなジレンマを、彼女は健気にも一人で解決しようとします。でも、いかに彼女が聡明で意志が強くても、やはり彼女は子供です。大人ですら困難な問題を前に、彼女の心は大きく揺れ動きます。
実際、41話でスコット達から話を受けたカチュアは、自分の生みの親に会うことへの不安感を、これまでになく率直に話します。そして42話では、サライダ達に「(ジェイナスのみんなは)仲間ですから」という言葉を残して、他の子供たちに同行する決意を伝えます。
でも、それらの場面でのカチュアの表情、そしてどこかうつろに響く言葉の中に、カチュアの悩める心が現れていると見るのは、うがった見方でしょうか。その決意が自分の意に沿ったものではないことに、カチュア自身が一番よく気づいていたのではないでしょうか。
結局子供たちは両親の元に帰ることができず、カチュアはみんなといっしょにリベラリストの基地に戻ってきました。(不本意かもしれませんが)せっかく決意を固めたのに、それが振り出しに戻ってしまったのです。カチュアはもう一度自分の進むべき道を選びなおす作業を強いられます。
そこに登場するのが、ジミーでした。

ついこの前まで、ジミーとカチュアは互いに赤の他人だったのですが、ベルウィック星ステーションで同じ救命ボートに乗り込んだ瞬間から、2人の間にはある種の絆が生まれました。それは、生死をともにするという過酷な運命のみがもたらす、独特なものです。他人との交わりが苦手なジミーにとって、カチュアは唯一心を許せる人となります。
もちろん、ジミーはカチュアを利用したわけではありません。でも、カチュアがいないと自分はここ(ジェイナス)には居場所がないということを、彼は理解していました。ジミーはカチュアを守るために全力を尽くしますが,それは彼の正義感の発現であると同時に、彼自身が生きるための戦いでもありました。
そうした活躍の中で、彼は次第に子供たちの中に溶け込んでゆきます。ケンツやマルロ・ルチーナといった子供たちと次第に親しくなり、年長組も何かとジミーを気にかけてくれます(シャロンが彼に「帽子」というニックネームをつけて話をするのは、彼女らしい優しさに満ちていますね)。そうした中でも、カチュアとの関係は常に中心にありました。
11話で描かれたように、ジミーはカチュアが「何かを隠している」事を敏感に感じ取っていました。その何か=ジミーの両親が既にこの世にいない事=をジミーがいつ気づいたのか、それを特定するのは実に困難です。物語の流れからすると、42話の台詞で「あのとき」という表現があることから、おそらくタウト星に到着する前後で(作品には描かれないエピソードがあって)ジミーがその事実を受け入れた、と想像できます。一方、11話では、既にジミーは両親の死を認識していたと思われるエピソードもあります(その反面、両親が生きているという前提での仕草もあるので、ややこしいのですが)。
個人的には、ジミーは自分の両親の乗ったシャトルが爆発したのは目撃したのだが、それを両親の死として受け入れるには相当の時間がかかったのだろうと思います。事実を体験するということと、それを受容することとは全く別の作業なのです。ましてや、その事実が自分にとって受け入れ難いものの場合、どれほど困難なことか。ジミーもカチュアと同じく、独り悩み、苦しんでいたはずです。