第19話
もう一つの戦争 ジェイナスの小さなママ

各話チーフスタッフ
脚本 伊東恒久 絵コンテ 康村正一
演出 康村正一 作画監督 佐々門信芳

メイン&サブキャラクター(今回登場分)
スコット ロディ バーツ フレッド ケンツ
ジミー マルロ クレア マキ カチュア
シャロン ペンチ ルチーナ
ボギー

ゲストキャラクター(キャラクター紹介登場分以外)…なし

ものがたり
2059年2月10日・タウト星への軌道上
ジェイナスの前方に敵の部隊が現れたが、なぜか一向に攻撃してくる気配がなく、みんなイライラしていた。クレアはマルロとルチーナの世話をしながらブリッジ要員もこなさくてはならず、多忙を極めていた。スコットの心ない言葉に、とうとうクレアは怒りを爆発させてしまう。
しびれを切らしたロディとバーツはRVで敵に近づくが、敵の誘い込み作戦にはまってしまう。ジェイナスの援護も借りて、ロディたちは必死の思いで帰投した。その戦いのさなか、急病になったマルロを看病するルチーナの姿に、クレアは、改めておちびさんたちの母親役になることを決意した。
一方、ジェイナスから発射された探査衛星が、ジェイナスの進路上にある敵の大型中継ステーションを発見した。戦いは避けられそうにない。スコットの苦悩が続く。

ほうがんのこだわり
ありがちのエピソードといってしまえばそれまでですが、14歳のクレアにとってみれば、自分だって大変なのにおちびさんの世話に明け暮れるのはもうたくさん、と叫びたくなる気持ちも良くわかります。そんな「優等生」らしからぬ部分が、クレアの魅力の一つになるはずだったのですが、以降のエピソードではあまり生かされませんでした。つまり、クレアはジェイナスのママになることができたのだ、と言い換えることもできるでしょう。
怒れるフレアの姿を見てもただきょとんとするだけのスコットの描写が、実にリアルでした。男はこういう場面では本当に鈍い物なのです。クレアのヒステリーぶりをまねるシャロンの演技も秀逸。また、おちびさんたちの描写も良かったですね。特に、洗面台でタオルを絞っていたルチーナのおびえた表情が印象的です。バーツに「おねしょするなよ!」といわれて腹を立てながら、しっかりおねしょをしてしまうあたり、マルロも役者です。そして、熱が冷めて周りの様子が分かったとき、彼なりの方法でクレアに感謝するところが微笑ましいです。
今回の戦闘シーンは、今までとは大きく趣を変えています。VRC(探査衛星)を陽動に用いたり、ECMを作動させる(おそらくシリーズで唯一の機会でした)など、子供たちもこの事態に対処しようと懸命な様子が伺えます。でも結局それがなぜなのか、解読した敵の交信を聞いても子供たちにもよく分かっていません。やがてVRCが発見した敵の中継ステーションの方に、彼らの関心は移ります。バーツとスコットの対照的な姿が印象的でした。
ちなみに中継ステーションまで約5光秒、そこまで25時間かかるということは、ジェイナスは現在秒速16.5km程度で進んでいることになります。


上村 Go

sally Go

to Junction
各話タイトル一覧へ 乗換口へ 前回へ 次回へ