脚本 | 平野靖士 | 絵コンテ | 網野哲郎 |
演出 | 網野哲郎 | 作画監督 | 佐々門信芳 |
スコット | ロディ | バーツ | フレッド | ケンツ |
ジミー | マルロ | クレア | マキ | カチュア |
シャロン | ペンチ | ルチーナ | ミューラァ |
ゲストキャラクター(キャラクター紹介登場分以外)…なし
翌朝、トゥランファムのスリング・パニアーの修理を終えたロディたちは、再びジェイナスを探しに出発した。途中、廃墟を見つけたロディたちは博物館らしい建物に入った。そこには太陽系の模型があり、ククトニアンがはるか昔から地球の存在を知っていたことを示していた。ふとしたきっかけでケンツが沼にジェイナスの残骸の一部が落下していることに気付いた。その後ケンツは沼に落ちてしまうが、ロディの機転で無事救助された。 そのとき、この残骸に気付いたククト軍の捜索隊が攻撃をかけてきた。また、あの強いARV(ミューラァ)が率いている。ロディのバイファムはトゥランファムをかばって囮となるが、やはり例のARVに苦戦を強いられる。トゥランファムもARVに組み伏せされてしまうが、間一髪のところをポッドで脱出し、ARVを撃破できた。そのころロディは博物館の中に追い詰められるが、ミューラァがレーダーの探知を追って飛び去ったため、辛くも逃げおおせた。 3人は再びジェイナスを探す。いよいよポッドの燃料が尽きる寸前、ケンツが谷間にはためくイチゴのパンツを見つけた。そう、ようやく彼らはジェイナスと仲間たちに再会することができたのだった。 |
「ロディ! イチゴだイチゴだ!!」と叫ぶケンツがこの回の全てと言っても過言ではないでしょう。また、あの旗めき方がけっこうリアルだったりして。このエピソードが日本サンライズ(当時)の植田プロデューサーの発案によることは有名な話でした。珍しく感情をあらわにするバーツはもちろん、「兄さん…」と立ちつくすフレッドの姿もいいですね。この場面で流れるBGMが躍動感に溢れているのも、印象的でした。 今回、博物館の場を借りて、ククト・地球の二つの文明の意外な関係が提示されます。また、なぜか壊されているような石板も見つかります。その意味の全てを子供たちは理解できませんでしたが、物語のバックボーンとして、このエピソードは大きな意味を持っています。 前回から引き続いて描かれる地上に降りてのRVの戦闘も、なかなか見ごたえがありました。ミューラァは圧倒的に強いのです(なぜそんなに強いのかは、残念ながら作中では明かされません)が、どうも最後の詰めが甘いようで、これがのちのち彼の運命を左右することになります。どうでもいいことですが、ククト星の森林は相当巨大なようです。また、ここでもポッドシステムが本来の役割を発揮することになります。カメラが壊れたので、視界を確保するためにトゥランファムの胸部を開けるというカチュアの機転が、2人のピンチを救いました。ちょっとご都合主義ですが、なぜか大目に見てしまいます(笑)。 冒頭、昨夜のロディの傷跡を手当てするカチュアが描かれますが、2人の微妙な心理が短いシーンに凝縮されていました。そして、戦闘中にロディに後退するように命じられてもそれを拒否するケンツ、さらに「あなたを見捨てて逃げるなんてできない」と言いきるカチュア。みんな強い! ロディとカチュアの関係のみがクローズアップされがちな3人の旅路でしたが、それ以外にもケンツの「活躍」や細かなメカニック関係の描写など、見るべき物は多かったと思います。そう、かつてはカチュアを敵と呼んだケンツの存在こそが、このドラマのもう一つのキーポイントだったのです。 |
→上村 |