脚本 | 星山博之 | 絵コンテ | 滝沢敏文 |
演出 | 関田修 | 作画監督 | 斉藤格 |
スコット | ロディ | バーツ | フレッド | ケンツ |
ジミー | マルロ | クレア | マキ | カチュア |
シャロン | ペンチ | ルチーナ | ミューラァ | |
ガイ | ユウ | メル | ケイ |
(ミューラァの)副官…福士秀樹 |
荒れた山岳地帯に入った子供たちは、数を増すククト軍に、次第に身動きが取れなくなってくる。そんなある朝、マキたちが朝食の準備をしている時に、突然4人のククトニアンの子供たちが現れて食料と武器を奪い、さらに居合わせたケンツを人質にしてバギーで逃げ去ってしまった。バズーカ砲で脅されたケンツはしぶしぶバギーを運転する。既にRVで偵察に出ていたロディとバーツ、そしてトレーラーに乗ったスコットとシャロンが後を追った。 ロディたちが追いつこうとしたその時、ククト軍が現れて攻撃をかけてきた。不思議なことにククトニアンの子供たちは、ククト軍を見ると怯えて逃げようとする。ロディたちとシャロンの活躍でククト軍は壊滅した。ケンツたちに囲まれたククトニアンの子供たちは、ただ怯えるばかりだった。 |
敵の数が増えたことを除けば、子供たちの「陸上漂流」生活もかなり慣れてきたようです。コンロの火を調整するマキの姿(これがかっこいい)やシャロンお手製のプライベートルームなどは、そんな雰囲気を上手く伝えてくれます。今ではブラジャーにも使われている形状記憶合金ですが、放映当時まだまだ一般的ではなかったことを思い出してください。(作画は今一つという感もありますが)相変わらず好調なシャロンとケンツの漫才が、笑いを誘います。 そこに起こる騒動なんですが、「お前ら、ククトニアンだな!」と叫ぶケンツの一言で、その場にいた子供たちの表情がさっと固くなるところが、次回以降に向けてのキーポイントといえるでしょう。シャロンのバカ力もすごいのですが、パチンコでガイたちを狙うマルロの姿にも注目してあげてください。ぶつぶつ言いながら(特に画面に映っていないときの台詞は傑作)ケンツはバギーを発進させますが、彼にはまだ「演技をする」という概念が存在しないようです。 後半の追跡劇では、スコットがまたまたスーパーテクニックを披露してくれます(あれはひょっとしたらバーツ以上かもしれない)。そしてあわやというときに、シャロンがバズーカ砲でARVを破壊するところが、お約束とはいえ痛快です。そう、「ケンツを返せぇぇぇ!!!」と叫ぶシャロンの一念が、この回を多いに盛り上げてくれました。 冒頭、ミューラァたちがジェイナスからの押収品を調べる場面が現れます。そこに登場するものは、明らかに女子供の持ち物です。しかし、いかに彼らが調べようとも、彼らが追っている一行には子供しかいないことなど、知る由もありませんでした。 |