脚本 | 星山博之 | 絵コンテ | 寺田和男 |
演出 | 三浦将則 | 作画監督 | 桜井美知代 |
スコット | ロディ | バーツ | フレッド | ケンツ |
ジミー | マルロ | クレア | マキ | カチュア |
シャロン | ペンチ | ルチーナ | ミューラァ | |
ガイ | ユウ | メル | ケイ |
(ミューラァの)副官…福士秀樹 | メルの父…稲葉実 |
ロディのバイファムはミューラァの部隊から身を隠すのが精一杯の状況だった。そのロディからの通信がなかなか入らず心配するスコットたちにメルの父親たちがやってきて、コロニー帰還用の輸送機を奪うためにこれから収容所を再び襲撃するので協力してほしいと提案してきた。身勝手な提案だと反発するバーツたちだったが、そうすることでロディを追い詰めているミューラァをこちらに引き寄せられると諭されて、しぶしぶ協力することにした。 やがて襲撃が始まった。バーツのディルファムとマキ・カチュアが乗るトゥランファムに援護されて、収容所にいた人々が突撃してゆく。スコットも前線で指揮をとるが、思うように統制が取れず、事態は混乱する。苦戦を前にして、ケンツやシャロンたち年少者やガイたちも戦闘に参加した。何とか輸送機を奪えたメルの父親たちは、急いで収容所から撤収を始めた。 事態の急変を聞いたミューラァはただ1機収容所に引き返した。この隙を突いてロディは他のARVを撃破し、無事脱出に成功する。ミューラァが収容所に戻ったときには既に襲撃は終わっており、バーツたちの煙幕射撃を前に、ミューラァのデュラッヘは立ちつくすのみだった。 収容所にいた人々は、シャトルに乗って故郷である宇宙コロニーに帰ることになった。親しくなった子供たちにも別れの時が来た。ガイからかばんを受け取ったケンツは、飛びゆくシャトルを追いかけて草原を駆けていった。 |
冒頭、メルの父親からの半ば強引な提案に、バーツたちは反発します。でも、苛立つ気持ちをこらえて冷静に話を聞こうとするスコットの姿が、目立たないながらもキャプテンとして立派です。また、彼は後にカチュアの両親のことを尋ねますが、子供たちがカチュアの将来を考えるのは、この時が初めてです(このシーンの直後に登場するカチュアとの会話が興味深い)。 この回の戦闘場面は、混乱する戦場をバイファム風に上手く捉えた優れた描写が光っています。初めて女子(マキとカチュア)だけで操縦されるトゥランファムのコクピットの光景は、見事の一言です。応援に出撃するトレーラーのシーンでは、シャロン・ケンツ・ジミーに加えてフレッドが乗り込んでいるところがポイントで、他の3人では単なる突撃隊になりかねないところを、彼の演技でしっかり見せ場を作ってくれました。ケンツとジミーの名コンビぶりも(やってることは笑うどころではないのですが)思わず笑ってしまいます。そして、そのトレーラーの危機を救うガイたち4人の表情がすばらしいですね。 ペンチとシャロンの寝相はなかなかユーモラスでした。このエピソードが後のOVAで生かされることになります。また、バーツとマキの会話も、前回あたりからさらに馴染んできたように思えます。そういえば、ロディたちはあの手強いARVを操る人物が「ミューラァ」という男であることを、この回初めて知ります。次回の劇的な対面の前触れでしょうか。そしてそのミューラァは、自分の獲物がどんな人物であるのか、まだ何も知りません。 終わりに描かれる別れのシーン。まるでこのシーンのために作られたのではと思えるほど、「君はス・テ・キ」が効果的に使われています。シャトルに別れを告げる子供たちの手の振り方には、それぞれの性格が上手く反映されています。ガイの最後の台詞とともにタラップが閉まり、シャトルは走り出します。 そして… また一歩、未来へと近づいたケンツの姿、君はステキでした。 |