第2話
戦場真っ只中! 必死の逃避行!

各話チーフスタッフ
脚本 アミノテツロー 絵コンテ 川瀬敏文
演出 山本恵 作画監督 近永健一

ゲストキャラクター
ホルテ…渡辺美佐 ナレーション…大滝達矢
ローデン…藤本譲 アデル…成田剣
パイロットA…海老原英人 パイロットB…中田雅之
オペレーター…吉田孝 兵士…荻原秀樹

アイキャッチ:
スコット・クレア・マルロ・ルチーナ

ものがたり
タウト星への軌道上
ジェイナスがベルウィック星第2ステーションを発進して2週間あまり、女の子たちの下着が足りないことが問題になっていた。付近を地球軍の補給艦が航行しており、スコットは通信を試みるが、「了解」の返事があったきり梨のつぶてなのでクレアはイライラしていた。突然、地球軍の補給部隊が用いる周波数でコールがかかり、スコットがジェイナス艦長として応答することにした。
通信の相手は地球軍の補給部隊の司令ローデン大佐だった。子供たちだけでジェイナスを動かしていることを知ったローデンは驚き、補給艦を随伴してジェイナスとランデブーした。ジェイナスには待望の補給物資が届けられた。ジェイナスが子供たちの親が捕らえられているというタウト星に向かう予定であると聞いたローデンは、友軍にジェイナスの援護を要請することを約束した。そのころ、ロディとケンツは新しいRVトゥランファムを見にローデン艦に移っていた。ロディはそこで兵士から地球軍が現在苦戦していることを聞き出していた。
そこに敵の部隊が接近し、ローデンたちは自分の艦に戻った。やがて攻撃が始まり、ロディとケンツはローデン艦に取り残されてしまう。なんとか格納庫にたどり着いた2人は、トゥランファムに乗り込み、間一髪脱出に成功した。そこに新たな敵が接近し、トゥランファムはピンチに陥るが、バーツのネオファムとマキのパペットファイターが救援に向かい、事なきを得た。ローデン艦の残骸を後にして、ジェイナスは再びタウト星へ向かった。

ほうがんのこだわり

この第2話は、ジェイナスの子供たちが新型RVであるトゥランファムを手に入れることが、表面的には重要な目的でした。それは同時に、前作の世界からの別れを暗示させるものにもなりました。

冒頭、下着が足りないと焦る女の子の描写は、前作22話と同じ状況です。そこに登場するローデン大佐の補給部隊。前作では彼の登場が物語にとって大きなポイント(そして、久々に登場する大人の世界の代弁者)だったのですが、「13」においては、彼の役割はほぼトゥランファムと補給物資をジェイナスに与えることだけに限定されています。その結果、彼は最初からやたらと物分かりのいい軍人として登場することになり、前作のような緊迫感は失せてしまいました。
この緊迫感のなさというのは、何もローデンに限ったものではありません。新型RVを見ようと、補給物資の整理もせずにローデン艦に行くロディとケンツ(さすがにこれはバーツが苦言を呈しますが)、ローデンとの会話に感激して駆け出してしまうスコットなど、おやおやという場面がいくつも登場します。それが示す物が一体何なのか、この時点ではまだはっきりと分からなかったのですが…。
一方、後半に描かれる戦闘シーンは、短いながらも緊迫感あふれる演出と作画が光っていました。新しいARV(まだ名前は出ていません)の動きが、これまでのRV・ARVとは一線を画した物であることに注目したいと思います。
この戦闘の結果、ローデンは戦死し(あれで生存していたらたいしたものです)、ここから「13」の物語は前作とは異なる道を歩み始めます。ローデンの死は、「前作はここまでだよ」という製作者からのメッセージだったのでしょうか。

補給物資の中には、ミシンに布地、そして粉ミルクが含まれており、次回以降に向けての伏線がさりげなく張られています。そうした配慮は嬉しいのですが、アバンタイトルに流れた正体不明の場面、あれはいただけません。また、冒頭のナレーションも…。結局そこで語られた内容がかろうじて物語に関わることになるのは、20回以上も先になります。

(2000.03.19)



各話タイトル一覧へ 第1話へ 第3話へ お便りはこちら