第1話
再び13人!!

各話チーフスタッフ
構成 アミノテツロー 絵コンテ (なし)
演出 アミノテツロー 作画監督 近永健一

ゲストキャラクター
クレーク…笹岡繁蔵 ラレド…藤城裕士
ケイト…滝沢久美子 兵士A…吉田孝
ロディの父…小野健一 職員A…菅原淳一

アイキャッチ:
ロディ・バーツ・マキ・ケンツ


ものがたり
(前作「銀河漂流バイファム」1〜21話までの総集編)
西暦2058年、深宇宙航行技術を手にした人類は、はるかイプザーロン太陽系にまで開発の手を広げ、第4惑星ベルウィックに続いて第3惑星クレアドにも植民が開始されていた。平和な生活が続いていたある日、突如異星人=ククトニアンが襲撃してきた。子供たちはベルウィック星に避難するためシャトルに乗り込んだが、その際に両親と別れてしまう。ベルウィック星に向かうべく乗り換えた練習艦ジェイナスは、敵の激しい攻撃に遭い、損害は甚大だった。
一方のベルウィック星も、敵の攻撃で壊滅状態だった。目前で両親を失ったカチュアは、ジミーと共にベルウィック星ステーションの救命カプセルに避難していたところをジェイナスに助けられた。ベルウィックに降り立った子供たちは自らRVを操っていた少年バーツとも仲間になった。しかし、救援の依頼にいったクレーク博士は死亡してしまい、子供たちは再びジェイナスに戻ることになった。
ある日、ククトニアンの男ラレドが救出された。彼の話で、カチュアがククトニアンであることがわかり、子供たちの間に亀裂が走る。いたたまれなくなったカチュアはジェイナスを飛び出したが、無事に戻ってきた。しかし、その代償としてケイトが帰らぬ人となった。
ジェイナスの中にはクレークとケイトが運び込んでいた謎の遺跡があり、そこから放出されるエクストラ力線が敵の攻撃を狂わせるらしい。子供たちはそれを守り神として、ラレドの話では両親が捕らえられているという、タウト星に向かうことにした。少しずつではあるがジェイナスの生活にも慣れ始めた子供たちは、様々な事件を引き起こしながら、13人ぼっちの旅を続けているのだった。

ほうがんのこだわり

10数年ぶりに描き起こされるバイファムの新しい物語。その、記念すべき第1話は、ストーリーの構成上、前作の総集編という形で始まりました。なんせ13人もメインキャラクターがいるわけですから、新しくこのシリーズを見る人にとってはかなりの負担です。次回以降に備えて、多少強引であっても、各キャラクターを一通り俯瞰しようというスタッフの苦労が、随所に見てとれます。
その進行役を務めたのが、まずスコットは当然として、ジミーというのはやはり意外でした。確かに絶妙のキャスティングということは認めますが、「13」から見始めたという人にとっては、ともすれば印象を誤りかねない演出だったことは否めません。やはり、彼には寡黙がお似合いです。
一方で、前作からのファンに対しては徹底的にサービスをしようという趣向も随所に見られました。13人が一緒になるまでの過程を、前作のエピソードを補完しつつあれだけの時間を費やして描いたのは、その典型例でしょう。また、旧作と新作の絵柄の違いを何とか自然な物にしようという配慮があったのは、幸いでした(この部分はもっと高く評価されていいと思います)。
前作のどのシーンを選んだかによって(ケイトのエピソードをあそこまで削ったことからも)、この作品で描きたかったことがある程度浮かんできます。それはスコットが幾度となく繰り返すように「僕たち13人」の物語であったことでしょう。その台詞をのちのちどれほど虚しく思い出すことになるのか、当時の私には想像すらつきませんでした。
ただ、かなり恣意的な場面選択と、多少詰め込みすぎという印象を差し引いても、この第1話の完成度の高さは、かなりの物があったと思います。ここには、確かにスタッフの意気込みが感じられました。そこを評価したいと思います。

(2000.03.15)



各話タイトル一覧へ もう一つの第1話解説へ 第2話へ お便りはこちら