第6話
ゆうれい女の正体? 出動ミルク大作戦

各話チーフスタッフ
脚本 伊東恒久 絵コンテ 山本恵
演出 山本恵 作画監督 高橋晃

ゲストキャラクター
ルルド…大塚芳忠 バリル…吉田孝
ホルテ…渡辺美佐 ルービン…川上とも子
双子A…珠木美佑 双子B…間宮くるみ

アイキャッチ:
ロディ・バーツ・マキ・ケンツ

ものがたり
前回と同じ日〜翌日・タウト星への軌道上
子供たちは当番を組んで、仲間に加わった赤ちゃんの世話を始めた。ところが赤ちゃんにあげるミルクが底をついてしまい、困ってしまう。そこに難民保護組織のメンバーのホルテから通信が入り、スコットは彼女にアクセスして赤ちゃんを引き取ってもらうよう交渉できないか、と思い悩む。他の子供たちは彼に反発し、バーツ・マキ・ケンツの3人は、ミルクを探しに赤ちゃんが見つかったステーションに向かった。ステーションの倉庫でミルクの箱が見つかるが、もう使い物にはならなかった。だが、居住区の中で雌のククトヤギを見つけたバーツは、無事にそれを捕らえ、ジェイナスに帰還した。
その頃、ジェイナスに正体不明の小型艇が接近して、スコットたちは緊張していた。小型艇からホルテの通信が入った。ホルテは保護下に入るようにとジェイナスを説得するが、ロディたちがそれを拒否した。ホルテは相手の奇妙な反応をいぶかしみながらジェイナスから離れていった。
その様子をルルドの戦闘艦がモニターしていた。彼は敢えて攻撃をかけず、しばらく様子を見守ることにした。

ほうがんのこだわり

「13」になって、スコットは小さい子供の相手をすることがあまり得意でない、いや、むしろ苦手であることがことさら強調されるようになります。それは、ジェイナス船内に大人の世界を持ち込むための布石でもありました。ただ、本来であれば、リーダーとして(頼りなくも)冷静な判断で大人達を迎え入れるべきところを、その正反対の言動を取らせて他の子供たちに主導権を与え、結果的に大人達の手に舞台が回ってしまうという演出には、どうも馴染めません。
この回を契機にして、スコットに限らず、ジェイナスの子供たちは、前作を十二分に意識したエピソードと前作のカリカチュアにすぎない表面的な描写の間で翻弄されることになります。まだどちらか一方に徹底してくれれば、それなりに筋が通ったのかもしれません。
ちなみに、筋が通らないといえば、やはり「ククトヤギ」。幸い、物語に破綻をきたすことはありせんでしたが、やはり、ねぇ。
とまれ、ついに子供たちの今後を左右しそうな二人組=ホルテとルービンが登場します(この時点では明らかにホルテがリーダーシップを取っていることに注目してください)。地球艦からの理解不能の反応に、二人は困惑しながらいったん退却します。それは冷静な判断ですが、次回以降にそれがどこまで活かされるかが、結果として問題になってしまいました。一方、もう一組の二人組=ルルドとバリルの存在は、この時点では含みを持たせた演出で、興味深いです。
子供たちが次第に赤ちゃんの世話になれていく様は丁寧に描かれ、好感が持てました。みんなで当番というのが、いかにも子供らしくていいですね。シャロンがさっそく二人に名前を付けますが、これが二人にとってどんなに大切なことか、うかつにも本放送中には気づきませんでした。このシャロンがみせる愛情こそが、このシリーズの基調になるのです。

(2000.05.02)



各話タイトル一覧へ 第5話へ 第7話へ お便りはこちら