第14話
ぼくらの選択 タウト星をめざせ!

各話チーフスタッフ
脚本 星山博之 絵コンテ 篠幸裕
演出 篠幸裕 作画監督 臼田美夫

ゲストキャラクター
ホルテ…渡辺美佐 ルービン…川上とも子
スタッフA…相沢正輝 スタッフB…岡野浩介
スタッフC…三浦智子
双子A…珠木美佑 双子B…間宮くるみ

アイキャッチ:
カチュア・ジミー・メリー

ものがたり
タウト星への軌道上・キエフ号
ホルテはまもなく到着するラピスの母船キエフ号でしばらく休息するようにと、子供たちに提案した。ラピスのメンバーから、双子の赤ちゃんが母親の元に戻ったと聞いて喜ぶ子供たち。しかし、シャロンは今までの緊張が解けぼう然自失となっていた。
スコットとクレアは一足先にホルテたちとキエフに向かい、両親の情報収集を始めた。ロディ・バーツ・ジミー・カチュア・シャロンは各々の理由からジェイナスに残ったが、まもなく他の子供たちもキエフに乗艦して、久々にくつろいだ雰囲気を楽しんでいた。
ところが、タウト星はククト軍の拠点で厳重に警戒されているため、ラピスにも子供たちの両親に関する情報はほとんどなかった。さらに、ククト軍が子供たちを事情聴取すべく、キエフに向かっているとの連絡が入る。不安を感じた子供たちは、ルービンの小型艇でジェイナスに戻った。
子供たちはラピスに迷惑をかけることはできないと、自分たちだけでタウト星に行くことにした。子供たちの決意を感じとったルービンは、ケンツに形見のペンダントを渡し、そのままキエフに戻った。ホルテたちに感謝と別れの言葉を伝えて、子供たちは再び両親に出会う旅を始めた。

ほうがんのこだわり

スピーカーの向こうから響いてくる子供たちの別れの挨拶を聞きながら、ルービンはようやく自分の脆弱な世界に気づき、独白を続けます。このシーンこそが、第6話以降続いてきた「大人のための物語」の結論なのでしょう。ここで暗示される製作スタッフの思いは、バイファムの作品世界の基本でもあり、私はこの作品でそれが謳われたことをよかったと素直に受け止めています。
でも、それを描くために犠牲になった数え切れないほどの子供たちの姿を思うとき、私は複雑な気持ちになります。私たち前作からのファンではなく、今初めてバイファムの世界に触れたかもしれない今の子供たちに向けた作品を作ってもらえたら、そこに描かれた物語はどんなに違った物になったことでしょう。ラストシーンを見ながら、バイファムはやはり子供たちの作品であって欲しい、と強く思ったのも、また事実です。
さて、ホルテの調子の良い言葉で始まるこの回は、子供たちがそれをどこまで信じるかによって見事に色分けされ、その範囲内で子供たちの自然な動きが楽しめます。ところが再び彼らを被うククト軍の影! というところで、一挙に子供たちが自分を取り戻し…、という描写が楽しいです。ご都合主義ではあるのですが、いったん緊張の糸がほぐれた子供たちが再びそれを取り戻すには、やはりそれなりの事件が必要なのです。
ただそれだけでは物語性が今一つ、と思いきや、最後にケンツ軍曹に重要な役が回ってきます。ルービンの大人の女性としての優しさは、ケンツにはまだ本当の意味が分からないかもしれません。でも、それだけに「ケンツ軍曹、任務に戻りなさい!」の台詞が、私たちに熱く語りかけてくれるのです。…そう、「大人のためのバイファム」で唯一成功したのがこのシーンだと、私は思うのです。
そして、ブリッジに戻ってきたケンツを見守るシャロン。Aパートでの2人のやり取りと重ね合わせて、彼女の魅力を再確認した人も多いのではないでしょうか。…そう、前半は「大人のための物語」であると同時に、「シャロンの物語」でもあったのでした。

(2000.07.02)



各話タイトル一覧へ 第13話へ 第15話へ お便りはこちら