第16話
ジェイナス大洪水!? お、溺れちゃうよー!

各話チーフスタッフ
脚本 外池省二 絵コンテ 青木康直
演出 青木康直 作画監督 高橋晃

ゲストキャラクター…なし

アイキャッチ:
スコット・クレア・マルロ・ルチーナ

ものがたり
タウト星への軌道上
子供たちは懸命にジェイナスの修繕にかかっていたが、とても追いつける状況になかった。ボギーは依然として不調で、次第に水廻りもおかしくなっていた。
シャロンの悪戯に引っかかったスコットは、早朝ジョギングを始める。その2日目、スコットがシャワールームに差しかかると、配水管が破れて、大量の水が吹き出していた。急を聞いて駆けつけたシャロンとケンツが直そうとするが上手くいかず、さらにシャワールームの扉が開かなくなってしまい、2人は閉じ込められてしまった。
早く助けないと2人は溺れてしまう。かといって、艦内に大量の水が溢れれば、ジェイナスに重大な支障を来たす。子供たちは懸命に2人の救出作戦を繰り広げた。ロディ・バーツ・マキの活躍で2人は間一髪救出された。シャワールームから回収された水は、即席のプールとして、子供たちに束の間の安らぎを与えた。

ほうがんのこだわり

今回のスタッフはこれまでまがいなりにも守ろうとしてきた設定の正確さを無視してまで、子供たちがジェイナスを舞台にどこまで動けるかを描きました。この正確性の欠如は今回に限っては見事に役目を果たし、物語を元気付けてくれます。それは子供たちの描写の的確さがあって初めて可能となったものでした。
今回の大きな見どころの一つは、やはりシャロンとケンツのサバイバル劇でしょう。刻一刻と水かさが上がる中、何とか生き延びようと懸命に努力する2人の姿は、まさに名演技でした。普段は喧嘩ばかりしているけど(そうでもないか?)、ここでは互いに助け、励まし合い、絶妙のコンビぶりを発揮しています。
一方、彼らを助けようとする子供たちの奮闘ぶりも、その描写が光ります。行動力のある男子とマキは大車輪の活躍です。コンピューター関係の操作はまさに適材適所。…はて、それでは他の子供たちは?
そう、他の子供たちもシャロン達を救うために懸命だったのです。物語中ではケンツのお尻を見ただけのクレアにしても、彼女がそこにいなければスコットはさらに動転していたことでしょう。おちびさん達やジミーも彼らなりの役目をきちんと果たしていました。その行いが役に立たなくたっていいじゃないですか。そしてもちろんスコットがいます。こんな事態では彼が何か動いても、悲しいかな何の役にも立ちません。でも、バスルームにいるということだけで、彼はきちんと役目を果たしているのです。スコットはやはりキャプテンなのです。
子供たちがきちんと動いて、シャロン達も無事に救出できて、よかったなぁと思っていた矢先に、今回の最大のアップセットが待ちかまえています。格納庫に響き渡る笛の音から始まる一連のシークエンスには、ただ驚くばかりです。その主人公がジミーだったという事実が、何より痛快ですね。冒頭のシーンでの寂しげなジミーからここまで物語が到達するという展開を、私は素直に喜びました。
最初に述べたように、このエピソードには「正確さ」なんてありません。ましてや「バイファム」本来の筋運びでもありません。でも、それを打ち破ってなお余るパワーがそこにはありました。いわば確信犯的にOVA的な作り方をされた今回は、その特異性を逆手にとった見事な出来映えだといえるでしょう。

(2000.07.30)



各話タイトル一覧へ 第15話へ 第17話へ お便りはこちら