第20話
決死のランディング! 救出への第一歩!?

各話チーフスタッフ
脚本 外池省二 絵コンテ 川瀬敏文・山口祐司
演出 山口祐司 作画監督 近永健一

ゲストキャラクター
ポール・チェンバー…緒方賢一 (リグレー…テロップなし)

アイキャッチ:
スコット・クレア・マルロ・ルチーナ

ものがたり
タウト星ククト軍宇宙ステーション→タウト星
子供たちはチェンバー夫妻への警戒を続けながら、タウト星降下に向けての準備を進めていた。シャトルの故障は無事修理できた。RVの地上への降下は、RVを耐熱シートで包んだうえ、シャトルの翼を盾代わりにすることで、なんとかめどがついた。無人となるジェイナスはタウト星周回軌道に投入することにした。
降下の準備が整い、子供たちはチェンバー夫妻を連れてシャトルに乗り込んだ。ロディとバーツはRVに搭乗して大気圏突入を果たすことになった。いよいよ大気圏突入が始まる。子供たちは試練を乗り越え、大気圏内での減速に成功するが、ポールが予めシャトルに入力していた着陸地点には、滑走路の姿が見えなかった。マキはとっさの機転で、干上がった湖の固定にシャトルを強行着陸させた。また、2機のRVもアクシデントを乗り越えて無事に着陸に成功した。
ロディたちを迎えに出たスコットたちが互いに着陸成功を喜んでいると、シャトルに残っていたケンツから通信が入った。なんと、チェンバー夫妻がトラックを使って逃亡したのだ。

ほうがんのこだわり

「もう一つのタウト星」編になってからの子供たちの描写は、「ラピス」編のそれに比べて、明らかに前作に近い形に変化しています。例外はありすぎて困るほどですが、それでも、いかにも彼ららしい振舞いが散見するようになって安心した人は、私の他にも多いと思います。とりわけ今回は物語の比較的落ち着いた進行も功を奏して、子供たちのさりげない描写がよく見てとれます。
その中でも、依然として心を開かないリグレーを気遣うおちびさんたちのシーンは、忘れることができないものです。マルロの言葉(このシーンを動かすきっかけは彼だったことに注目すべきでしょう)にも触発されて、ルチーナは勇気を出してリグレーのもとに近づきます。ルチーナはリグレーに飴玉を渡し、言葉をかけ、また席に戻ります。飴玉を見てかすかに微笑むリグレー、その様子を見ながら手を振るルチーナ。そこに描かれているのは、まさに4歳の女の子の恥じらいと優しさです。私たち大人がとうになくしてしまった純粋さが、この場面に凝縮されています。そして、それでも声を発しないリグレーの思いが、私たちを一層の不安に駆り立てます。これぞバイファム! …この作品での他のエピソード同様、このシーンも独立したシーンだと初見当時の私は思っていたのですが、このシーンに限っては、あとで思わぬ展開が待ち受けていたのでした。
こうした子供たちの描写が始まったのは、ポールのアクの強さが物語を支配した結果であるのは言うまでもありません。もっともバイファムらしからぬキャラクターの登場によって、元のキャラクターが本来の動きを取り戻すとは何たる皮肉! 繰り返し流れるBGMに乗って、ポールは何度も登場しますが、その度に彼の台詞は次第に思わせ振りになり、ついには台詞すらなくなってしまいます。その意味はラストシーンで明らかになり、子供たちは呆然となります。
この回にも目をふさぎたくなるような描写があったのは確かです。でも、物語に一瞬の光が差していたのも確かです。この光が次回以降も続いてくれたなら…

(2000.09.03)



各話タイトル一覧へ 第19話へ 第21話へ お便りはこちら