第25話
大ピンチ!! 最後のチャンスにかけろ!

各話チーフスタッフ
脚本 星山博之 絵コンテ 青木康直
演出 山口祐司 作画監督 佐々門信芳

ゲストキャラクター
ポール・チェンバー…緒方賢一 (リグレー…テロップなし)
ククト兵…中田雅之

アイキャッチ:
フレッド・ペンチ・シャロン

ものがたり
前回と同じ日・「タウト星」(研究所の廃墟→カーゴ発射台)
せっかく手に入れた輸送機が墜落してしまい、がっかりする子供たち。だが、ポールが、かつて物資輸送に用いていたカーゴの発射施設が使えるかもしれないと言い出し、子供たちはそこへ向かった。カーゴそのものでは人の輸送はできないが、カチュアとマキのアイデアで、壊れたシャトルをカーゴの代わりに打ち上げることにした。さっそくスコットたちは発射施設の整備を始めた。
シャトルの運搬作業を始めたロディたちだったが、そこに穴から脱出したククト兵たちがジャーゴで攻撃をかけてきた。ククトヤギの群れに向かうメリーを追っていたジミーとカチュアは、マキとシャロンともどもククト兵に捕らわれてしまい、ロディたちは窮地に陥る。その時、スコットたちが発射試験をした台車がすぐ近くに落下した。驚くジャーゴの隙を突いてロディたちは危機を脱した。
発射試験は成功し、子供たちがジェイナスに戻る希望が出てきた。ジミーは、メリーを群れに帰してあげた。

ほうがんのこだわり

この回は何だ、と聞かれるとちょっと説明しにくい…例えば、同じ「最終回前」である前作45話は、最終回へのブリッジという明確な位置づけがされていましたが、こちらでは必ずしもそうではありません。まだ描かれるべき物語は数多くあったはずなのに、それらは最終回を前にいつの間にか消えてしまい、残った数少ないエピソード群を懸命にまとめようとしている…なんか、そんな中途半端な気分のままこの話を見るのは、いいテーマが散見されるだけに残念な気がします。もし、これまで多発していた「1回パス」が1回でも少なければ、この時点でもたっぷり時間があったはずなのに。
最終回で同時に2つの別れを描くのは困難という配慮から、ジミーとメリーの別離は今回登場しました。メリーのおかげで「13」における描写が相当歪曲してしまった感のあるジミーですが(苦笑)、バイファムシリーズの特徴である「別れの描写の上手さ」に救われて、何とか治まりがつきました。カチュアたちが慰める中、一人悲しさと戦うジミーを気遣い、マキが「(みんなのもとへ)急ごう」と声をかけます。そんな一言がマキの魅力(声優さんもいい演技でした)であり、このシークエンスのキャスティングの妙でもあります。
その一方で、最終回に向けて、ケンツとポールが急速に心を通わせます。任務に失敗した戦友である二人は、居場所を求めるうちに初めて相手と冷静に向き合う時間を得ます。ここで用いられる小道具がパンとジャム(!)という気遣いが嬉しいですね。パンはラストシーンでケンツがジミーを元気付ける際にも登場しますが、こんな身近な描写こそが、バイファム本来の魅力だと思います。
初めてククト兵に銃口を向けられる子供たち、カーゴとシャトルを巡る子供たち(とチェンバー夫妻)の動き、慣れぬ地上戦に焦るロディたちなど、今回は上述の他にもバイファムらしいエピソードに満ちているように感じます。でも、それらが本当に花開くには、あまりにも時間が足りませんでした。「13」での物語進行の破綻の影響を最も大きく受けてしまった回が、皮肉にもバイファム本来の魅力につながる可能性を秘めていたのは、何より作品にとって不幸なことでした。

(2000.10.8)



各話タイトル一覧へ 第24話へ 第26話へ お便りはこちら