ホーム > 雑貨屋 > 旅行 > 旅のお約束 > ひらがなでいんぐりっしゅ

ひらがなでいんぐりっしゅ -- 東京・地下鉄大江戸線 2006.9 --


東京住まいも3年目となり、根っからの関西人である私も少しは東京の空気に慣れた気がします。でも、私にはとても足を踏み入れられそうにないオシャレすぎる場所が、やはりたくさん存在するのも事実です。そんな場所のひとつ、青山1丁目のとある画廊に所用があった私は、おっかなびっくりそこを訪問し、用事を済ませると、蕁麻疹が出ないうちに早々に引き上げることにしました。
住まいが池袋方面なので、新宿に出ることにした私は、おのぼりさん気分で赤坂御用地を眺めながら、地下鉄都営大江戸線の青山一丁目駅に入りました。ご存知の方も多いでしょうが、大江戸線は大深度を走る路線のため、改札からホームまでやたらと階段やエスカレーターが続きます。土曜日のお昼時、エスカレーターに乗っているのは、私とかなり前に立つお洒落な装いの外人カップルだけ。これじゃあとても黒字にはならないな、なんて事を考えながら、長いエスカレーターに身を委ねていました。
エスカレーターの乗り換え場所に着いた時、私は先の外人カップルが壁にある大江戸線の路線図を眺めていることに気づきました。近づくと、カジュアルな服装からは想像もつかないご年配の夫婦のようです。何やらドイツ語の響きが聞こえてきます。そのまま通り過ぎようかという瞬間、その男性が声をかけてきました
「Excuse me? Do you know …」
しまった! さすがは青山、外人さんが普通に質問してくる! しかし、逃げようにもあたりは人っ子一人いません(もっと乗客が欲しいですよ、大江戸線)。そもそも私が青山にやってきたのが悪い、と自分を納得させて、私は問いに応じることにしました。


「ぱーどん? ぷりーずすぴーく もあすろうりー」
2・3回聞きなおして、ようやく男性の質問が分かりました。
「Do you know how to go to Harajuku station? Will this subway go to Harajuku?」
私も大江戸線なんてろくに乗ったことがない。でもこの線は新宿に向かうのだから、少なくとも原宿は方向違いぐらいのことは分かります。
「そーりー、でぃすさぶうぇい どんと ごーとぅー はらじゅく」
かばんの中に地下鉄の路線図(東京メトロが発行している「東京メトロナビ」は、私の必需品です)を持っている事を思い出した私は、それを広げて説明しようと試みました。が、あいにくこの冊子は日本語でしか表記されていません。私は懸命に知っている単語を並べました。
「ゆーあー でぃす すてーしょん「E24」あっと おおえどらいん。はらじゅく いず にありー あっと めいじじんぐうまえ すてーしょん「C03」あっと ちよだらいん…でぃす ぐりーん らいん。ばっと おおえどらいん きゃんと こねくと ちよだらいん。…ゆーあー みすていくん ちょいす。」
すさまじい文章(?)ですが、なんと向こうはこれでも意味を分かってくれました。別に残念がる様子もなく、もう一度私に質問してきます
「So, how about Yoyogi station?」
ああ、それなら大丈夫。
「よよぎすてーしょん、おーけーおーけー(向こうが安心するのが分かりました)。」
二つ先の駅ってどういうんだっけ? 私はしばらく言葉に詰まりました。
「えぇと…よよぎ いず せかんど ふぉわーど すてーしょん ふろむ でぃす すてーしょん」(もうこうなれば、話したもん勝ちですね=苦笑=)
「Oh, thank you! (路線図を見ながら) This 'E26'?」
「いえす! 」
幸い、私の目指す新宿も同じ方向です。代々木で降りても山手線に乗り換えられることに気づいた私は、この際彼らと一緒に代々木に向かうことにしました。ホームに降りると、ご主人が切符を持って再び私に質問してきます。何度も聞きなおして、ようやく質問の趣旨に気づきました。要するに:
「What's written this ticket?」
切符を見ると、「東京地下鉄1日乗車券」とあり、「18-9-16」と日付が書いてあります。どうやらこれが分からないらしいと考えて、私は説明を始めました。
「ないん・しっくすてぃーん みーんず せぷてんばーしっくすてぃーん。えいてぃーん みーんず 「へいせい えいてぃーん いやー」…「へいせい」 いず じゃぱにーず いやー かうんてぃんぐ ねーみんぐ…うーん、どう言えばいいのかな?」(そういえば、日付や年数に「th」っているんでしたっけ?)
「Oh, I see. It's Japanese Calender!」
それまで私たちの会話を楽しそうに聞いていた奥さんが納得したように声を上げました。やれやれ助かった。ほっとするまもなくご主人が質問を続けます。最初は何を聞きたいのかさっぱり分かりませんでしたが、繰り返し話を聞くうちに、ようやく意味がつかめてきました。
「This ticket is written 'one day'. This word means 24 hours. So, I bought
this ticket at 12:30, can we use this tichet to tomorrow 12:30?」
実際はもっと高級な文章だったのですが、私に理解できるのはここまで。残念ながらこの切符は24時間ではなくて購入当日のみ有効なのです。でも、これをどうやってお二人に説明すればいいのでしょう。私の脳細胞はパニックを起こしかけていました。
「わんでい みーんず ざ でい ざっと ゆー ばい でぃす ちけっと。ゆー きゃん ゆーす でぃす ちけっと とぅ とぅでい とぅえんてぃふぉー あわー。そぅ、とぅもろう でぃす ちけっと うぃる きゃんのっと ゆーす。そーりー。(こうして書くと実に恥ずかしい)」
未来形なんて大学入試以来ろくに触れたことがありません。文法は二の次で、とにかく明日は使えないということを懸命に説明しようとしました。ご主人はまだ不満そうでしたが、それでも明日は使えないということだけは理解してもらえたようです。
「OK. We'll buy other ticket tomorrow.」といって少し肩をすくめました。
ちょっと間が悪いので、私は話題を変えることにしました。
「ふぇあー あーゆー ふろむ?」
「We are from Switzerland.」
ここで私の脳裏にドイツ語で話をしていた二人の姿が浮かびました。えぇと、スイスでドイツ語を話す地域といえば…私は勘を働かせました(スイスには4つの国語があり、どこの出身かで話す言語がおおむね分かれます)。
「ふろーむ ベルン?」
「Oh! You are very understand our country. We live …」
私の答えがとても嬉しかったようで、ご夫婦は早口でいろいろと説明してくれました。確かに、異国の地で自分の故郷についてちょっとでも話題が合うと、とても嬉しいですよね。どうやらご夫婦はベルンから2時間あまりの小さな村に住んでいるようです。私がまだスイスに行ったことがないというと、スイスで君が困っていたら、きっと助けに来てあげるから、とニコニコ話してくれました。

やがて電車が到着し、私たちはそれに乗車しました。ちょうど2人分座席が空いていたので、お二人には座っていただきました。代々木までは2駅。ご夫婦は東京都心の地図を眺めています。と、今度は奥さんが私に尋ねてきました
「Do you know some interesting sightseeing place in Tokyo?」
「あーゆー さいとしーいんぐ?」
「Yes, Japanese temples and calutual structures are very beautiful, and
etc.」
「そー、どぅ ゆー はぶ ろんぐたいむ?」←これでも通じるから面白いです
「Yes, We arrived Japan yesterday, we'll stay Tokyo 3 days」
下町の日本文化に触れて欲しいな、と思った私は浅草をお奨めすることにしました。
「あい ほーぷ ゆー うぃる ごー とぅ あさくさ。あさくさ いず わんのぶざ も
すと ふぇいます だうんたうん いん じゃぱん」
お二人は突然目を輝かせました。こんな簡単な紹介でも喜んでいただけるなら、いくらでもしますよ。ところが…
「Oh, Asakusa is near at the our hotel.」とご主人が話します。
えっ? じゃあ、今朝は浅草から青山までやって来たのか。これはなかなかすごいと私は感心しました。でも、どうも話がかみ合わない。ややあって奥さんが
「Our hotel's place at Akasaka, not Asakusa.」
と話し始めてくれて、ようやく事情がつかめました。確かに浅草と赤坂は発音(というかローマ字のつづり)が似ているから、外人の方には難しいですね。
「せんそうじてんぷる あんど 「かおみせ」すとりーと いず(もうなんでも「is」です) べりー ふぇいます さいとしーいんぐ ぽいんと あっと とうきょう」
日本人なら浅草にあるのが浅草寺という日本語のあやがとても面白いのですが、さすがにそれを外国人に説明する語学力は私にはありません。私はきれいに諦めて、ごく簡単なことだけを紹介しました。それでもご夫婦は嬉しそうに聞いてくれました。どうやら浅草が気に入ったようです。
お二人に話をしている私は、いつの間にか車内全員の注目を浴びていました。そりゃそうでしょう、文字通りひらがなで(しかも地下鉄の車内で)外人相手に観光案内をするぼんやり男なんて、そんなにいるもんじゃありません。向かいの席の江戸っ子100%のおじいさんなんか、宇宙人を見るような目つきで私を見ています。いくらなんでも、そこまでひどくはないと思うんだけどなぁ…。
ご夫婦は私に浅草までの道順を尋ねてきます。でも、ご夫婦の持っている地図は東京の都心しか印刷されていないため、浅草は地図のはるか外側です(全●空ホテルさん、もっといい地図を用意してあげてください)。私はちょっと困りました。
地下鉄は代々木駅に着きました。私も初めての下車だったのですが、すぐに改札が見つかり、ほっとしました。改札を出たご夫婦に
「うぇいと あ みにっつ、ぷりーず」
とお願いして、私は駅員さんに英語版の地下鉄地図をもらいました(駅員さんが「ご苦労さんです」と頭を下げたのには驚きました)。その地図をご夫婦に渡して、私はもう一度説明を始めました。ご夫婦の切符だと地下鉄は乗り放題なのですが、ここから地下鉄だけで浅草に行くのはちょっと難しい。
「でぃす いず よよぎ すてーしょん。あさくさ いず ひあー。いふ ゆー ばい JR ちけっと、ゆーる(=you'llのつもりです) ていくおん JR やまのてらいん、あんど ごーとぅー うえの すていしょん。ねくすと、ゆーる ちぇんじ さぶうぇい あさくさらいん、さーど すてーしょん いず あさくさ たーみなる。」
上野駅で地下鉄への乗り換えがちょっと大変ですが、あそこはもともと外人観光客向けの案内が充実しているので、何とかなるでしょう。幸い、ご夫婦は山手線に乗ることに賛成だった(「大都会東京を一周できるのは楽しい」んだそうです)ので、話はスムーズに進みました。
これでようやく私の役目はおしまい。駅にあった明治神宮までの英語の地図を渡して、地下鉄の出口まで案内してあげました。ご夫婦はたいそう喜んでくれて、日本に来てここまで旅行を楽しめてとても嬉しい、とまで言ってくれました(本当はこの部分の英語を紹介したいのですが、とても思い出せません)。いえいえ、私も喜んでくれて嬉しいですよ、ともごもご返事を返すと、向こうは力強く握手をして、別れの挨拶を言ってくれました。
「Good-by! See you someday!!」(この決まり文句に反応してしまう私はねっから
の「モモ」ファンなんだと、後で思い出しました=もう完全にバカ)
私もいつもの言葉を返します。
「はぶ あ ないす とりっぷ!」
ここでちょっとひらめきがあり、私は言葉を続けました。
「ぐっどばい! あうふびーだーぜぃえん!!」
もう向こうへと歩き始めていたご夫婦は、私のよたよたのドイツ語にわざわざこちらまで戻ってきてくれました。もう二度三度と握手を交わし、今度はお互いに
「アウフヴィーダーゼィエン!!」
と挨拶をして、ようやくそれぞれの旅路につきました。

部屋に帰って、なんだか疲れたなぁと思った私は、昼寝しました。2時にベッドに入り、3時に目覚ましをセットしていたはずが、起きてみると6時でした。…そうか、これが知恵熱か。と、私は苦笑しました。丸々30分連続して英語だけで会話したなんて、いったい何年ぶりだろう。そして、あのご夫婦が無事に浅草の観音様に御参りできていたらいいのにな、とぼんやりした頭で願っていました。



ホームページへ 戻る 戻る 戻る
ホームページへ戻る 雑貨屋さんトップへ コーナートップへ 前のページへ