脚本 | 雪室俊一 | 絵コンテ | 小島正幸 |
演出 | 小寺勝之 | 作画監督 | 芦野芳春 |
あずき | 勇之助 | ヨーコ | ケン | まこと | だいず |
☆ | ☆ | ◇ | ◎ | ◇ | ◇ |
ジダマ | かおる | トモちゃん | 多胡先生 | あずき母 | あずき父 |
◇ | ◇ | ◎ | ◇ | ◇ | NA |
キャラ | 声優 | キャラ | 声優 |
アイキャッチ | あずき | 髪飾り | 橙色 |
学校行事 | 遠足 | 教室の習字 | 放送 |
給食主菜 | なし | 満塁軒 | なし |
交換日記 | なし | ユイ | 登場せず |
次回予告 | もう、どうなってるの!? |
明日は春の遠足、バスの席が期待外れであずきは不満。まことから弁当を作ってほしいと頼まれたあずきに、トモちゃんが代わりに作ると申し出た。晴天の遠足当日、箱根で温泉卵を食べすぎたまことが体調を崩し、救急車で運ばれてしまった。勇之助が付き添ったため、あずきとトモちゃんは期待が叶わず、寂しい昼食になった。午後、ロープウェイに乗ると、トモちゃんが体調を崩してしまう。付き添って降りたあずきは、まことへのトモちゃんの思いを知る。 後のロープウェイで勇之助が一人やってきた。勇之助と二人で乗ることになったあずきは、おなかが空いたという彼に弁当を分けてあげた。終点で雨になった。だいずがリュックに傘を入れたのを思い出したあずきは、二人でその傘に入った。 |
遠足という行事は、いつでも何だかウキウキしたものです。もうずっと昔のそんなことを、この回は懐かしく思い出させてくれます。でも、単にそんなノスタルジーに浸ることだけが、今回の見どころではありません。 私には縁遠い話なのですが、好きな男の子がいる女の子にとって、遠足というイベントはきっと特別なものなんでしょう。そして、まだ恋なんてものをあまり意識していない男の子にとって、遠足は教室を抜け出して羽を伸ばせる貴重な機会なのです(私はそうでした)。同じ行事を巡る男女での微妙な捉え方の違いが、今回の物語全体をゆるやかに支配しています。その違いを気づかないまま、懸命に自分の恋を実らせたいと思うあずきたち女の子の思いがストレートに描かれているところに、私は魅力を感じます。 特に、今回の主役格であるトモちゃんの大和撫子的かつ積極的な行動は、私には意外とも思えるものでした。頭は抜群にいいけど物おじしがちの女の子のどこにあんな行動力があるんでしょう。いや、女の子なら誰にだってあるに決まっている(はずな)のですが、周囲はどうしても型にはまった見方しかしていないもの。それを乗り越えようとするトモちゃんの勇気に、私は心から声援を送ります。そんなトモちゃんに思いを打ち明けられたあずきちゃんですが、自分にはないトモちゃんの強さに、きっと何かを感じたはずです。そのトモちゃんが思いを込めて作った弁当を巡る往路バスでの騒動は、子供たちの素直な言動が良かったです。 こんなすてきな女子に見初められている幸せ者の男子諸君ですが、まぁ、なんと言うか、バカっぷり全開で嬉しいです(笑)。とりわけまことの歯車のずれた行動がいよいよ本領を発揮し始め、私達を楽しませてくれます。また、ケンちゃんは格好つけながらあずきのことが気になって仕方がない、というあたりも愉快。そんなケンをあずきは迷惑に思うのですが、一方でケンの男気のあるところはちゃんと評価しているんですね(ケンもそれに答えます=エライ!)。 そんな中、勇之助は相変わらずのマイペースぶりを見せてくれますが、彼らしい天真爛漫さがかいま見えるようになった点に注目したいと思います。霧の中を走るロープウェイを「ミルクの中を走っているみたいだ」と表現するあたり、あずきじゃなくても感心します。 今回、わずかですが野山家の日常が描かれています。どうって事はないシーンなのですが、あずき・だいず・母のやり取りがすっかり板についていて、とても心地よかったです。ここでお母さんに頼み込んで作ってもらったお稲荷さんが、後のシーンでちゃんと生きてくるんですね。そうそう、あずきの誕生日は8月30日のおとめ座だそうです。 そしてもう一つ、勇之助を枕代わりに眠り続けるジダマ、君もエライ! そして、このエピソードが次回へのブリッジを果たします。この作品における演出の特色が、今回から始まることになります。 |