脚本 | 雪室俊一 | 絵コンテ | 佐々木和宏 |
演出 | 佐々木和宏 | 作画監督 | 山田みちしろ |
あずき | 勇之助 | ヨーコ | ケン | まこと | だいず |
☆ | ◎ | ◇ | ☆ | ◇ | ◇ |
ジダマ | かおる | トモちゃん | 多胡先生 | あずき母 | あずき父 |
◇ | ◎ | ◇ | ◇ | ◇ | NA |
キャラ | 声優 | キャラ | 声優 |
男子生徒 | 永野広一 | (かおる母) | (佐久間レイ) |
アイキャッチ | あずき | 髪飾り | 橙色 |
学校行事 | 特になし | 教室の習字 | 青空 |
給食主菜 | なし | 満塁軒 | なし |
交換日記 | なし | ユイ | 最近運動不足(会話中) |
次回予告 | ちょっと、照れちゃうな |
野球の監督から髪を切るように言われていたのを忘れていたケンは、月曜日に空いている散髪屋を探すが見つからない。あずきの勧めでやむなくかおるの母が開いている美容室で髪を切ったが、この事は絶対内緒だと言い出す。翌日、ケンがやって来て楽しかったというかおるとあずきの話を誤解したヨーコが、勇之助やクラスメートにあずきとケンが夜遅くまで一緒にいたと話したものだからたいへん。あずきとかおるは誤解を解こうと懸命になるが、ケンの秘密を守ろうとするとどうにもならない。でも、勇之助は損な話を気にしていなかった。転校が多かった勇之助には、5年間一緒の友達がいなかったので、あずきとケンの関係を少し羨ましく思っていたのだった。 |
男らしい、と言えば聞こえはいいですが、本当は照れ屋で恥ずかしがり屋で、それを隠すために懸命になっている。どこにでもいそうな小学5年生の男の子の姿ですが、それを見事に描き出したのが今回のお話です。物語の仕立てこそあずきが勇之助の心象の一端に触れるという形になっていますが、今回の真の主役はケンちゃんだと言っていいでしょう。 西野美容室に行くのにわざわざマスクをかぶるあたり、早速ケンの本領発揮です。既に弟子扱いのだいずを偵察に向かわせるところもセコくてよろしい。でも、店の中に入ってから肝心の用事を言い出せずにいったんかおるの部屋に入ってしまうところが、いかにもケンらしくていいのです。 ようやくケンが髪を切りに来たと言っても、今度は偶然の神様が邪魔を始めます。このあたりはお約束の進行なのですが、かおるはこの機会を逃すものかと接待漬け(笑)に出ます。なんだかんだ言いながらもそれに乗ってしまうところが、これまたケンらしくていいですね。いつまでも髪が切れないので苛立つケンに、彼の立場を巧みに野球の場面に例えて諭すかおるの活躍に、私は拍手を送ります。 なんとか髪を切り終えると、こんどは美容室に来たことは絶対内緒だと宣言するケンですが、この気持ち、分からないでもない。普通の男の子にとって「女だけがいる場所」で何かをしてもらったというのは、やはり気恥ずかしいものです。でも、その見栄が周囲に混乱をもたらすというのもよくあることです。ケンがかおるの家にいなかったというのは結果的にまことやジダマに嘘をつく形になるので、それと矛盾せずにあずきとケンのデマを打ち消すのは無理な相談です。ジダマは一人冷静な推理で真相に気づいて、ケンのもとへ押しかけますが、ここでもケンは自分の見栄を優先するためにジダマに謝り倒します。さしものジダマも押しきられたようですが、これだけ徹底するケンは立派ですよ。 結局、あずきとケンの疑惑(?)はうやむやのまま決着を迎えますが、それが何となく子供らしい在り方だなと感じるのは私だけでしょうか。その中であずきは勇之助の人となりをまた一つ知ることができました。でも、勇之助くんがあのデマを気にしていないのはショック、と感じているあずきの姿は、前回登場した「ジェラシー」の一変奏です。(大人の)男性の目からみると男ってこんなものだよと思うのですが、それをあずきに押しつけるのは正しくないでしょう。その「こんなもの」の部分も勇之助の魅力だと彼女が知るのは、もう少し先のお話です。 ところで、月曜日は日本全国共通して散髪屋(理容店)がお休みのようですが、これを上手く活かした舞台のお膳立てが、今回の私の隠れたお気に入りです。「西野美容室」という設定がこれからどれほど作品に貢献するか、視聴者は後の物語で幾度となく感心することになります。 |