脚本 | 雪室俊一 | 絵コンテ | 桜井弘明 |
演出 | 立川太郎 | 作画監督 | 金子紀男 |
あずき | 勇之助 | ヨーコ | ケン | まこと | だいず |
◎ | ◇ | ◇ | ◎ | ◇ | ◇ |
ジダマ | かおる | トモちゃん | 多胡先生 | あずき母 | あずき父 |
★ | ★ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ |
キャラ | 声優 | キャラ | 声優 |
女子生徒 | 東さおり | (△ヨーコママ) | |
アイキャッチ | ジダマ | 髪飾り | 橙色 |
学校行事 | 特になし | 教室の習字 | 愛情 |
給食主菜 | なし | 満塁軒 | △西野家に出前(ラーメン2) |
交換日記 | あずき | ユイ | 登場せず |
次回予告 | ヨーコちゃん、本気なの!? |
ある日、野山家にかおるがやって来るなり泣き出した。何とかおるとジダマが喧嘩したというのだ。なんとかなだめようとするあずきだが、そこに運悪くジダマが来てしまい、どうせ私の悪口言ってるんでしょうとさらに機嫌を悪くしてしまった。翌日からろくに話しもしない2人に、あずきはなんとか仲直りさせようとするが、空回りするばかり。勇之助はなにもせずほっておくのが一番と言ってくれるのだが…。ある日、かおるが風邪をひいてしまった。ジダマにふられて一人見舞いに行ったあずきは、かおるの友情への思いを知って、思わずジダマの家に押しかけてしまう。いったんは反発したジダマだったが、あずきが帰ったあと、趣向を凝らして謝罪しようと、そっとかおるの部屋に向かうのだった。 |
上の「ものがたり」には肝心な部分の描写が欠けていることにお気づきの方も多いでしょう。それはものがたりのディティールなのですが、この作品では極めて重要なことでもあります。 「ケンはスカートめくり」だから「アイツが転校したらスカートをはくわ」と言い切るジダマは見事です。「男の子を好きになったことのないジダマには分からないことがある」から「(それに気づこうともしない)ジダマを好きになる男の子だっていない」と言うかおるも立派です。いつも引っ込み思案のかおるにもこんな強い一面もあるんだと、かおるの魅力を再確認する場面です。 でも、喧嘩の当事者にはそんな余裕はありません。ついに訪れる破局の時。かおるは自ら招いた結果に呆然となります。 そして数日後、あずきに立ち去られたジダマは、思い立ってタンスの中を探し始めます。ようやくそれを見つけ出したジダマはほっとすると同時に、これから自分がすると決めた行為にまだ決心が揺らぎます。 あずきに自分の思いをぶつけてしまったかおるは、どんな思いで夕暮れの部屋で寝ていたことでしょう。ノックの音に続いてひょっこりジダマが顔を出したとき、かおるは何を思ったことでしょう。そのジダマの衣装を見てかおるは…。 懸命に照れを隠しながらピンクのスカート姿で「(スカートをはかないのを)ケンちゃんのせいにして、ごめんね」と謝るジダマに、かおるは泣きながら抱きつきます。ジダマよりもずっと大きな声で「ごめんね」と繰り返すかおるがどれだけ苦しんでいたか、その事にどれだけジダマが心を痛めていたか。それがこんなにも素直な形で見る者の心に飛び込んでくることを、素直にすばらしいと感じます。 かおるはその幸せを伝えようと、すぐにあずきに電話したのでしょう。翌朝、勇之助に嬉しそうにその電話を報告するあずきの顔は喜びに溢れています。あずきは3人の、そう、3人の友情をずっとずっと気にかけていたのです。でも、彼女の思いはずっと空回りするばかり。そんなあずきの姿を勇之助はずっと見守ってくれていたのでした。「なんにもしてないよ」という彼は実際何もしていないのですが、それがいい結果をもたらしたことを、あずきはよく理解していました。直接描かれる事はないものの、勇之助の魅力をあずきはまた一つ実感したのです。 この友情物語のとばっちりを受けたのがケンちゃん。「(スカートめくりなんか)最近してねーぞ!」と愚痴を言う気持ち、よく分かります。そのケンちゃんに教授されただいずのプレーもよかったのですが、その日の野山家の夕食シーンが秀逸。父のダメお父さんぶりが遺憾なく発揮されて、前回とのギャップが楽しい限りなのですが、その中にあっても冷静に男心を解説してみせるお母さんにも、私は感心するのです。 こんなに素直で優しい物語がごく自然に始まり、治まってしまう。この作品の真価を見るような気がします。 |
ホームページに戻る | 目次へ | 前の話へ | 次の話へ |