脚本 | 雪室俊一 | 絵コンテ | 北尾勝 |
演出 | 北尾勝 | 作画監督 | 春日井浩之 |
あずき | 勇之助 | ヨーコ | ケン | まこと | だいず |
◎ | ◎ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ |
ジダマ | かおる | トモちゃん | 多胡先生 | あずき母 | あずき父 |
◇ | ◇ | NA | ◇ | ☆ | ☆ |
キャラ | 声優 | キャラ | 声優 |
勇之助の父 | 梅津秀行 | 勇之助の母 | 藤本かをる |
△(ヨーコママ) | |||
アイキャッチ | あずき | 髪飾り | 赤、ピンク(橙) |
学校行事 | 特になし | 教室の習字 | 春霖 |
給食主菜 | なし | 満塁軒 | なし |
交換日記 | なし | ユイ | 勇之助と散歩 |
次回予告 | え、コンピューター占い!? |
あずきの父が自動車免許を取り、早速運転を始めるが、いきなり脱輪してしまい、勇之助の父に助けてもらった。それが縁で、両家で信州蓼科にある勇之助の父の会社の保養所にドライブに行くことになった。当日、まだ下手なあずきの父の運転に、あずきの一家は振り回される。危うく事故になりかけ、ついに我慢できなくなった母が運転を代わると言い出した。母は学生時代に免許を取っていたのだ。母の上手な運転に面目ない父。その夜、父の姿が見えなくなり、あずき達が心配していると、勇之助から無線連絡が入った。あずきの父は勇之助の案内で運転の練習をしに行くところだった。目的地に着き、満点の星空を眺めながら、あずきは18歳になったら勇之助とドライブに行きたいと願うのだった。 |
これまでこつこつと描かれて来たあずきの両親の人となりが、今回見事に開花します。出番こそあずきや勇之助より少ないですが、今回の主役はまさにこのお二人だといっていいでしょう。 しばらくの間伏線となっていた、あずきの父の免許取得がついに現実の物となり、父は早速自動車(といっても中古ですが)を買ってきます。そこから始まるお話がここまで面白くなるなんて、当初の私は想像すらつきませんでした。それでなくても目立つピンクの自動車が、街中をのろのろ走って、あげくの果てに脱輪まですれば、ご近所の話題にならないはずがない。それでもあずきのことが気になって「この事は内密に」と勇之助に頼むあずきの父の姿に、世のお父さんの哀愁を見るのは私だけではないでしょう。そんな二人を見て勇之助の両親が気まずくなるのも、無理からぬところでしょう。 そして、ついにやって来た蓼科へのドライブの描写は、これを笑わずにいられるか! よくあそこまで詰め込んでくれたものです。急ブレーキでつんのめり(シートベルト万歳!)、肩で息をする母は、次の瞬間カーブを曲がり損ね、危うく対向車とぶつかりかけた時、ついに堪忍袋の緒が切れてしまいます。「止めてくださいーっ!!」と絶叫する母の姿には拍手喝采です。結果として、永らくペーパードライブだった母の方が遥かに運転がうまく、父は出る幕がありません。 その夜、部屋から父の姿が見えなくなり、母は心配します。「お母さんが運転を代わっちゃったのがまずかったかもしれないわ」…この台詞に、あずきの両親の深い絆を見る思いがします。ちょっと頼りないけど、いつも優しく、一家の主として懸命に頑張っている父。そんな彼の良さと、彼がそうすることのプライドをちゃんと分かっていて、それを大切にしてあげる母(常に父には丁寧語を使っていますね)。どこにでもある、ごく普通の「お母さんが偉い」「幸せな」夫婦の姿がそこには存在します。台詞の言葉廻し一つにまで気を使っているその描かれ方がなんとも心地よいのです。この肌触りのよさこそがこの作品の魅力なんだと、私はいつも思うのです。 信州行きにあたっては各人の服装にも興味深いものがありました。とりわけあずきの母のパンツルックはとてもお似合い。普段着姿のあずきと勇之助は子供らしいのですが、途中のサービスリアで勇之助に遭遇するヨーコちゃんのファッションにはびっくり。こんなにかわいい女の子にモーションをかけられても全然動じない勇之助は、ある意味大物かもしれない(笑)。怒って立ち去ってしまうヨーコちゃんの気持ち、よく分かりますが、それすら分からない勇之助の描写は、もう絶品ですね。 今回初めて明らかになる、あずきの母の意外な一面…山によくドライブに行っていたなんて、普段家事にいそしんでいる姿からは想像もつかなかったのですが、これが遥か先、大きな出来事を呼ぶことになります。 |
ホームページに戻る | 目次へ | 前の話へ | 次の話へ |