脚本 | 雪室俊一 | 絵コンテ | 政木伸一 |
演出 | 政木伸一 | 作画監督 | 新谷憲 |
あずき | 勇之助 | ヨーコ | ケン | まこと | だいず |
◇ | ◇ | NA | ◎ | ◇ | ◇ |
ジダマ | かおる | トモちゃん | 多胡先生 | あずき母 | あずき父 |
◇ | ◎ | ☆ | ◇ | ◇ | ◇ |
キャラ | 声優 | キャラ | 声優 |
占い師 | 東さおり | ||
アイキャッチ | かおる | 髪飾り | 橙 |
学校行事 | 特になし | 教室の習字 | 努力 |
給食主菜 | なし | 満塁軒 | (ケンが出前) |
交換日記 | なし | ユイ | 勇之助と散歩 |
次回予告 | えぇっ、先生が来られないって!? |
学校で自分の将来の夢を作文に書くことになった。ところが、トモちゃんが「自分には夢なんかないから作文が書けない」と言い出して、あずき達はびっくり。コンピューター占いで自分の運勢を示す線が15歳で切れているから、と理由を聞いたあずき達は気が抜けるが、トモちゃんはこの占いは科学的に正しいものだと言い張る。同じ頃、ケンの様子が妙におかしくなっていた。その言動にトモちゃんと似たところを感じたあずきとかおるがケンを問い詰めると、ケンもその占いで人生が15歳と診断されていたのだった。ケンと自分の2枚の占いの結果を見たトモちゃんは、ようやくその占いが間違っていることを認めたのだった。後日、自分の作文を発表する子供たち。 |
普段まじめな子に限って、いったんあることを信じ込むとそこからなかなか抜け出せないなんてことって、いかにもありそうですよね。はたから見ると「なんでこんなの信じるの?」と思えても、本人にとってはなぜか無視できない正当な理由があって、他人から指摘されるとますます意地になってしまう。あぁ、トモちゃん、いったいどうしたの? と、あずきでなくても、この作品がすきな皆さんなら心配になることでしょう。このハラハラ感が視聴者と作中のキャラクターで共有できる、しかもこんな身近なところで…という点が、この回の魅力でしょう。 それにしてもトモちゃんは手強い。ジダマの苦心の作のニセ占い結果を、その製法まで鮮やかに読みといてしまうあたり、彼女の真骨頂を見る思いがします(笑)。これは相当重症だな、しかも頼みの綱(?)のまことにとっては、今回一層頼りなさそうなテーマだし。 ここで、今まで一見無関係に進んでいたかおるとケンちゃんのお話が絡んできます。かおるを泣かせるまではよくある話(?)ですが、だいずにサイン入りバットを譲ったとなると、ちょっと様子がおかしい。「まるで明日にでも死ぬ人みたい」というあずきとかおるの予想が一致して、二人は満塁軒へ向かいます。ここで繰り広げられるあずきからケンへの詰問シーンが絶品。例によって次第に絶叫調になる二人ですが、ケンがお約束通り真相を洩らしてしまいます。はっとなり、帽子で顔を隠すケンがいじらしいじゃないですか。「そんな単純なお芝居でかおるちゃんがケンちゃんのことを嫌いになるはずないんだよ」と微笑むあずきの表情がいいのです。 二人の活躍があって、証拠もそろい、トモちゃんもようやく自分の間違いに気づいて、めでたしめでたし…という後に、長いエピローグが続きます。勇之助の素直な夢を綴った作文を読んだあずきは、自分のことを書いてないことにちょっぴり不満を感じつつも、彼の考えに触れたことに何だか嬉しくなり、自分も原稿用紙に向かいます。数日後の発表会で、楽して金持ちになりたいまことよ、トモちゃんに悪人として告発されないように気をつけなさい、などといかにも彼ららしい夢がひとしきり紹介されます。そしてあずきは、こう語ります。「私の夢はエプロンの似合うお嫁さんになることです。かわいい子供たちにお母さんと呼ばれるのが夢です」 …この作品を見ていて本当によかった、と感じさせてくれる、珠玉のエピソードの一つだと私は思います。 ところで、占いによると、あずきの異性への接し方が「男性を養うタイプ」というのはけっこう笑えました。確かに、あの占いけっこう当たっているかもしれない。そして、まだ占いのことが明らかになる前、出前の帰り道にあずきの部屋を見つめていたケンには、かおるの言うとおりあずきへの思いがまだ残っていたのでしょうか。ちょっと気になるところです。 |
ホームページに戻る | 目次へ | 前の話へ | 次の話へ |