両親がいないので夕食を自分達だけで用意しないといけない。でも、この機会に勇之助くんといっしょに夕食を食べられるかも…。そんななんともビミョーなシチュエーションに胸を弾ませるあずきと現実とのギャップが楽しいエピソードです。ただし、それだけで終わらせないところが、お約束とは言えとても楽しいお話です。
朝、目を開けると目の前に大好きに男の子の顔があって、じっとこちらを見つめていたら、そりゃ誰だって驚きますよね。これぞまさにお約束。今回も勇之助は一言も感情表現の言葉を口にしないのですが、彼の表情が、そして背中が、あずきへの思いを自然に語ってくれています。うん、なんて大人なんだろう! そして、ピンクのエプロンがなかなかサマになっている勇之助の料理姿を見ながら、「これって逆さまよね。…でも、悪くないなぁ、こういうのも」と、一人微笑むあずきの姿もちょっと大人びていて、なんともいとおしく見えてきます。いつの間にこの二人の仲はこんなに成長したんだろう、と思わずこれまでの物語を振り返ってしまうほど、今回の二人の間柄は自然な深みを見せています。
そこには、あずき独特のジェラシーが今回登場しなかったことが大きな効果を上げているのかもしれません。ジェラシー無くして「あずきちゃん」にあらず、という気もしないでもないのですが、そうした感情に頼らなくても、あずきがごく自然に勇之助を好いている様子がこうした形で描かれることに、物語の成熟を見る思いがします。 このシチュエーションを導くために冒頭から延々と描かれるあずきの家族の日常が、今回のもう一つの魅力でしょう。沖縄出張なのに九州まで新幹線に乗ってどうするの? と、父じゃなくてもあずきにツッコミを入れたくなりますが、あんな夢を見ると不安なものはやっぱり不安。普段は頼りなくても、あずきにとってお父さんはとっても大切な人なのです。上手い芝居を見せてくれた母もいい感じですが、だいずの活躍ぶりも見逃せません。「おねえちゃんのパンツもあらっておいた!」「おねえちゃん、勇之助をお嫁さんにもらったら?」など抜群の台詞回しが相次ぎ、物語を大いに盛り上げてくれました。
一方で、あずきの境遇を心配する友人の描写もユニークでした。みんな結局はあずきの家に勇之助が行くかどうかを心配しているわけで、その心配の仕方がそれぞれ個性的なのが楽しい。確かに小学5年生ともなるとみんな「二人ぼっち」を多少は気にするわけですが、肝心の勇之助がそれに無頓着というあたり、いかにも彼らしいところです。ケンは立派にも夕食の差し入れに行きますが、「おふくろがかわいそうだから持っていけと言った」というのがどこまで真実なのか、ちょっぴり気になるところです。
作品が成熟したからこそできるお芝居といった雰囲気を存分に味わいながら、楽しめるエピソードでした。 |