ホーム > アニメ > あずきちゃん > ストーリーダイジェスト

「あずきちゃん」第70話

なんで〜!?
だいずといっしょに電車通学



主要スタッフ
脚本雪室俊一絵コンテ坂田純一
演出坂田純一作画監督君塚勝教

主要キャラ動向
あずき勇之助ヨーコケンまことだいず
ジダマかおるトモちゃん多胡先生あずき母あずき父

ゲストキャラ
キャラ声優キャラ声優
●野山剛造小形満


















定点観測
アイキャッチだいず髪飾りピンク
学校行事特になし教室の習字健康
給食主菜豆腐料理とポテトサラダ満塁軒なし
交換日記なしユイ登場せず
次回予告(特になし)




あらすじ
ある夜、剛造おじいちゃんが倒れてしまった。幸い大事には至らなかったが、剛造はしばらく安静にする必要があるため、野山家はしばらく千住にある剛造の家に住むことになった。ところが、千住からあずきの通う小学校までは電車で1時間もかかってしまう。あずき達は翌日から電車通学を始めるが、まだ小さいだいずは電車の往復だけで疲れてしまい、近くの小学校に転校したいと言い出す始末。そのうえ、勇之助と話す時間がなくなってしまったあずきを尻目に、ヨーコが盛んにアタックをかけているようで、あずきは気が気ではない。勇之助の軽率な振舞いに機嫌を損ねるあずきだったが、勇之助は「心の傷につける薬」を持って千住まで尋ねに来てくれた。


ほうがんのこだわり
この回の中心となる川の堤防(都電沿いといえば当然荒川なのですが、あの堤防は実際にはコンクリート製なので雰囲気がありません。要するに「あずきちゃん」の世界での川なのですね)で話をする二人のシーン。二人きりで話をするシーンはこれまでも何度も描かれてきたし、この後にもたびたび登場します。だけど、今回のシーンはそれらの中でもちょっと別格ではないでしょうか。時間に直せばそれほど長いシーンではないのですが、ここで描かれた二人の心のやり取りは、普段着の小学生が演じるお芝居としてはもっとも美しいものの一つだと思います。
別に改めて「好き」なんて言葉を言わなくても、勇之助があずきを思う気持ちが、ごく普通な台詞回しの中に自然と表現されています。勇之助の提案に驚きながらも、彼の思いをまっすぐ受け止めるあずきの描写もすばらしい。「その気持ちだけで嬉しいよ」とあずきはごく当たり前の返事を返すのですが、その台詞が私達に与える感動の深さは、ちょっと言葉では表現できません。
そしてもう一つ、水面を見ながら話す二人というシチュエーションは、遥か先の大きなクライマックスを予見しているかのようで、今ではお話の結末を知っている身としては、思わず胸がキュンとなってしまうという一面もあります。もちろん放映当時はそんな事知る由もないのですが、演出サイドがそこまで見通して作っていたとしたら、脱帽ものです。
もちろん、物語がここまで進むには相応の下準備が必要なのですが、今回もいかにもこの作品らしいエピソードが山盛りで、楽しい限りです。まさかこんな純愛エピソードに剛造おじいちゃんが絡むなんて想像もしていなかった、というか、剛造ネタでこんなお話ができるとは考えもしなかったという方が正しいですね。普段はちょっとおっかないけど、あずきにとってはやっぱり大切なおじいちゃん、というあたりが丁寧に描かれていて、好感が持てました。
また、あずきの両親の描写がお見事で、今回は一応ラブストーリーではあるものの、あずきの家族描写こそメインという見方も可能です。下町の湯豆腐に舌鼓を打ったり、転校はしないと駄々をこねるあずきの姿に顔を見合わせたり(あずきがそう言う理由はちゃんと知っているわけです)と、地味ながらいいお芝居が続きました。そうそう、あずきが一人でマンションに住むと言ったとき、ダメだときっぱり言い放ったお母さんの姿、とても立派でしたね。
そしてもちろん、子供たちの活躍ぶりを忘れることはできません。相変わらずの男子が絶妙の息抜きを与えてくれる一方、ジダマが要所で場面を引き締めて(?)いたのが上手い。あずきに説教しながら紅茶にひたすら砂糖を入れるシーンは爆笑しました。でも、やっぱり「心の傷につける薬よ!」と堂々と言ってのける姿こそ、ジダマなのです。そしてちゃんとキャンディーを持ってあずきを訪ねる勇之助…お主、役者じゃのう。



ホーム
目次へ
前へ
次へ
ホームページに戻る目次へ前の話へ次の話へ