今回のお話は作品全体の中では地味なエピソードですが、日常のささやかなエピソードこそ子供たちにとっては大事件、というこの作品のテーマを上手く表現しており、実に味わい深い仕上がりです。 ジダマの頭を使ったつもりの立ち振る舞いが次第に混乱を深めてゆくという進行は、今や作品のお約束ですが、今回は当のジダマがお話の主人公でもあり、もはや神懸かり的と言っていいほどの出来映えです。さすがに父の会社が倒産しそうとか、ローンが苦しくてというのは、ほとんどしゃれになっていないのですが、本人はそれで上手くカモフラージュできるはずと計算したつもりだったのが、いかにもジダマらしくて微笑ましい。そもそもジダマなら、縁日のうさぎがどんどん大きくなる事ぐらい気づいていたはずなのですが、それでもかわいさに負けてつい買ってしまうというあたり、ジダマもやっぱり女の子なんですね(彼女に怒られそうですが)。 そのうさぎに「シャンプー」と名付けた理由が、また楽しい。確かに逃げたうさぎを探すときに怪しまれずに済むとは思いますが…。このネーミングすらどんどんネタにしてしまう作品のパワーは、たいしたものです。ラストシーンで「シャンプーなんて名前にしなけりゃよかった」とつぶやくジダマに拍手! シャンプーを囲んでみんなで騒いでいる香月先生の部屋を見つめるジダマは、目に浮かぶ涙を拭おうともせずに一人立ち去るのですが、このシンプルな動作がジダマの寂寥感を巧みに表現していて、見応えがありました。 また、エピソード全体を上手く引っ張っていた香月先生の活躍ぶりも、今回の見どころでしょう。要所で見せる仕草も実にすてきで、私はこの回を見てすっかり先生の虜になってしまいました(笑)。また、先生の頭の回転の速さが効果的に登場した所がいい。あずきとケンが見守るうさぎの飼い主は児玉さんねと当てるところなんか、どこかの探偵顔負けの名推理ぶりでした(このカットの先生の笑顔がこれまたすてきで…って、おいおい)。 今回、舞台の引っ掻き回し役として大活躍したケンですが、いかにも彼らしい所作がいっぱいで、とても楽しかったですね。確かにやり方は乱暴だけど、友達思いというケンの素直な優しさがあったからこそ、今回のお話は存分に楽しめたのでしょう。 そんなケンに「女の友情は…」と説教されても反論できないあずき、そして、そんなケンの言動にうんざりするジダマの一言に「ひどい!」と涙ぐむかおる…と、きちんと仲良し3人組の友情を気にかける演出が、とても心地よいのです。だけど、最後でまさか先生の家をジダマが外から眺めていたなんて…というあずきの独白がある事で、演出が引き締まる点がすばらしい。 そうそう、タコ公園で佇むあずきとケンのシーンを、忘れるわけにはいけません。香月先生に見つかって大慌てで言い訳するあずきに「そこまで言うか!」と突っ込むケンが楽しくて…。 |