脚本 | 雪室俊一 | 絵コンテ | 坂田純一 |
演出 | 坂田純一 | 作画監督 | 春日井浩之 |
あずき | 勇之助 | ヨーコ | ケン | まこと | だいず |
☆ | ☆ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ |
ジダマ | かおる | トモちゃん | 多胡先生 | あずき母 | あずき父 |
◇ | ◇ | ◎ | NA | ◇ | ◎ |
キャラ | 声優 | キャラ | 声優 |
勇之助母 | 藤本かをる | ウェイトレス | 小谷朋子 |
警官 | 村上高志 | △ヨーコママ | |
アイキャッチ | ジダマ | 髪飾り | 橙・青 |
学校行事 | 特になし | 教室の習字 | (なし) |
給食主菜 | なし | 満塁軒 | なし |
交換日記 | なし | ユイ | 登場せず |
次回予告 | ええっ! ニューヨークって、いったい…! |
ヨーコがあずき達に、大晦日の夜私といっしょに初詣に行ったことにしてほしいと頼み込んできた。せっかくだから男子も誘ってみんなで行こうとかおるは乗り気だが、あずきはちょっと心配。ところが話が瞬く間に広まって、結局初詣に行くことになってしまった。大晦日の夜、神社は既に大混雑。最初にまことがはぐれてしまい、彼を捜す途中であずきと勇之助も離ればなれになってしまった。あずきはなんとか他の仲間と再会できたが、勇之助とはとうとう会えずじまいのまま、帰ることに。ところがあずき達が駅に着くと、同じ電車に勇之助も乗っていた! これも神様のお陰と喜ぶあずき。あずきと勇之助は、二人で近所の神社で初詣をした。初日を迎え、今年もよろしくと挨拶を交わす二人。 |
実は私は生まれてこのかた大晦日からの初詣をしたことがありません。それどころか初日の出を拝んだことすらない。正月ぐらい目一杯のんびりしたいだけなのですが、今回のあずき達を見ていると、たまにはこういう経験をするのも悪くないな、と思ってしまいます。物語自体は他愛無いものなのですが、どこかほんのりと温かいエピソードがいっぱい詰まっていて、見ているこちらも優しい気持ちになってしまうのが、心地いいのです。 深夜の初詣会場で人がはぐれてしまうというのはごくありがちな話なのですが、メンバーが全員小学5年生というところがミソで、視聴者がその立場に思いを寄せることができるかどうかが、今回のお話を楽しむための条件になっているように感じます。この作品の中でもひときわ子供視点を意識したエピソードだと言えるでしょう。なにも初詣のお祈りで「早く勇之助君と会わせて」と願わなくても、と大人の私は思うのですが、小学生にしてみれば、これはごく自然な感覚なのだ、と納得してしまいます。この感覚の違いが、とても面白い。 そしてお約束の展開を経て、あずきと勇之助はタコ公園の近くの神社に向かいます。ここで初詣のやり直しをする二人。あずきは「勇之助くんとずっとずっと、いつまでも仲良くいられますように。勇之助君が、私を嫌いになりませんように。勇之助くんが、サッカーでケガをしませんように。それから…」とひたすら祈り続けています。ここで最初の初詣のお祈りの場面が思い出されることで、今回のお話にぐっと味わいが増します。単に子供らしい行いというだけでなく、ちゃんと物語中での意味を持たせるという綿密な計算が利いているところが、この作品のおいしいところでしょう。 そして初日が昇り、二人の顔を照らします。ごく自然な場面なのですが、ここでの二人の表情の美しさ(!)が、私のお気に入りだったりします…そう、駅を出てからはずっと二人きりなんですね。他の子どもたちがさりげなく気を利かせたのかな、なんて思いを巡らすのも、また楽しいのです。 最初の初詣のシークエンスは、各キャラクターの魅力が存分に活かされたエピソードの連続で、飽きさせません。除夜の鐘を橋の上で正座して聞くケンもいいのですが、それにつきあうかおるがとてもかわいい。でもやっぱり、まことの焼きそばを大切に扱ってくれるトモちゃんのいじらしさに、私はぞっこんです。まことが幸せいっぱいに焼きそばを食べる気持ち、よく分かるなぁ。 また、あずきの初詣を認めるかどうかで議論する、両親の姿がとても印象的でした。母としては当然心配なのですが、父は娘の自立と成長をさりげなく認めている、という描写に何度も頷いてしまいました。そして最後の切り札が「クラス委員」というあたりも…(笑)。トモちゃんの実力がこんなところで活かされるのが楽しい限りです。あと、「紅白歌合戦」を外さないのも、見逃せないですね。 |
ホームページに戻る | 目次へ | 前の話へ | 次の話へ |