一方の「あずきちゃん」では、ほぼ一貫してヒロイン(あずきちゃん)から勇之助へ寄せる恋模様を描き続けます。こちらは正真正銘、普通の女の子の世界。一度でもこの作品をご覧になった方なら、もう説明は不要でしょう。ごく身近なイベントが起こるたびに、相手(勇之助)のちょっととらえどころのない反応(笑)に一喜一憂する恋する女の子の姿が、ここまで自然に描かれた作品を私はこの他に知りません。 もっとも、勇之助は確かにとらえどころのない少年なのですが、いつしかあずきの気持ちをしっかりと受け止めるようになっています。物語の要所に挿入されるそんな彼の想いが体現されたエピソードにも、私達は喝采を送りました。そして再終回、勇之助は初めてあずきの前で感情をほとばしらせます。早春の湘南の海を背景に思わず体を抱き寄せる2人の姿に、視聴者は感動に心を震わせたのです。ただし、実際にはどのようにでも演出できるこのシーンであっても、物語の視点は常にあずきの側にありました。小学生の女の子の恋心を素直に描き続けてきたこの作品には、最大のクライマックスにあっても余計な小細工は全く必要なかったのです。 |
同じ「恋」という言葉で表現される事柄であっても、「さくら」と「あずきちゃん」ではこれだけの視点の距離が存在します。これはそのまま二つの作品の世界観の隔たりにも直結しています。でも、どんなに表現が異なっていても、各キャラクターにとってはそれが自然な感情であった点は、疑うべくもないでしょう。それはまさしく子供たちのものだったのです。 その恋が真の意味で重大な転換点に立つ瞬間、二つの物語は奇妙な一致を見せます。 |
雪兎との恋が成就しなかったさくらは、自分ではどうすることもできない感情を小狼の前で吐露します(それだけ小狼が心を許せる存在であることに、まださくらは気づいていません)。いつしか涙ぐむさくら。今や自分の気持ちをよく分かっている小狼は、自分の想いを大切にしながらも、そんなさくらに優しく声をかけ、さくらはそんな小狼の優しさに「ありがとう」と応えます。 一方、あずきに自分の行動の不自然さを指摘された勇之助は、意を決してあずきに真実を伝えます…もうすぐ、ニューヨークへ行くんだ。もう大好きな勇之助に会えなくなるという事実を前に、あずきはそれを受け入れることができず、勇之助に暴言を吐き捨てて(!)走り去ってしまいます。 この、それぞれの物語で極めて重要なエピソードは、共に公園(かたやペンギン公園、かたやタコ公園)が舞台、キャラクターのいる場所は共にブランコ、もちろん空は共に夕焼け、と見事なまでに同じロケーションで描かれています。また、それまでの物語では受身として描かれてきた側(さくらと勇之助)から、相手を公園に誘い、話し始めたというシチュエーションも共通しています。 そして再終回のラストシーン、二組のペアはついに遠く離れてしまうことになります。香港とニューヨークという差はあれど、共に男子が海外に行ってしまいます。それを空港で見送るさくら、そして学校前で見送るあずき。二人は去り行く相手に向かって、同じ言葉で語りかけます「きっと、また逢えるよね。」…「さくら」のこのシーンを見たとき、この一致に気づいた私は仰天しました。 |
これほど異なる肌触りを持つ二つの作品が、重要な場面で揃って同じシチュエーションを採用するという点に、私は両作品の本質の一端を見る思いがします。 (2001.03.31) |
扉ページに戻る | 前のページへ | お便りはこちら |