ホーム > アニメ > バイファム > 戦闘日誌

バイファム・戦闘日誌

任務番号 008 (第4話)

  • 任務名称…ベルウィック星への偵察
  • 任務種別…偵察
  • 作戦空間…大気圏降下→ザンビアシティ
  • 評価…兵士がベルウィック星に降下したが、敵に襲われ消息を断つ

任務部隊

地球連邦宇宙軍

●練習艦隊独立運用…練習艦ジェイナス
・小型艇×1…宇宙軍兵士2名

ククト第三軍

ベルウィック星制圧部隊(詳細不明)


戦闘結果

地球連邦宇宙軍

●練習艦隊独立運用…練習艦ジェイナス
・損害
戦死:宇宙軍兵士2名
喪失:小型艇×1

ククト第三軍

ベルウィック星制圧部隊
・撃破:小型艇×1


任務経過

ベルウィック星との交信が途絶→兵士2名が大気圏降下→ザンビアシティ上空へ、映像を送信→何かを目撃、その直後消息を断つ


任務コメント

  • ケンツ軍曹…あの兵隊さんたちがあっという間に連絡を絶ってしまうなんて。ベルウィック星には地球連邦軍の精鋭部隊がいるはずなのに、何をやってるんだ! けしからん!!
  • クレーク…我々は最悪の状況を覚悟せねばならないのかも知れん。だが、それでも最善の道を探すのが大人の役割なのだ。ジェイナスにとどまるべきか、危険を冒して地上に降りるべきか、今しばらく考えてみたい。
  • スコット…本当にあの小型艇は撃墜されてしまったのだろうか。何も信じたくない。いったいどうすればいいんだ。

通信が途絶えたということが何を意味するのか、今では子供たちにも十分すぎるほど理解できます。だからこそ、この作品はあえて小型艇が撃墜される場面を描こうとはしませんでした(後のクレーク遭難のシーンとの違いを考えてください)。その心遣いを私は評価したいと思います。
最後まで残った兵士2名でしたが、偵察任務をほとんど行えないまま、あっけない最期を遂げてしまいます。実際の戦闘なんて、(後に描かれる子供たちの悠長なものとは違い)こんなものなのです。大気圏降下中は自機のレーダーは全く使えない一方で、監視する側にはこれ以上ないほどのシグナルを発信し続けているのですから、危険なことこのうえありません。彼らはその事を身をもって示してくれました。
こうした情け容赦ない戦場の姿を、ジェイナスに残された13人はまざまざと目撃します。どうしようもない絶望感。でも、彼らはまだ生きています。生きている限り、生き抜く義務があります。その当たり前のことがどれほど難しいかを知りながら、クレークらはシャトルによる大気圏降下という危険な賭に挑むことになりました。この後の展開をみると、結果として彼らはこのままジェイナスにとどまっていた方が生存確率が高かったかもしれません。でも、誰がクレークの決断を責めることができるでしょう。
なお、物語ではほとんど触れられませんが、小型艇遭難のデータがシャトルの降下ルート設定などに活かされたはずです。この点で、あの兵隊さんは最後の義務をきちんと果たしていたのです。

(クレークのシャトルによる大気圏降下は、民間人のみによる民生機材を用いた純然たる避難行動のため、当日誌には掲載されません)




ダイジェストトップへ

戦闘日誌目次へ

前の任務へ

次の任務へ