第4話
双子の赤ちゃん! 神様からの贈りもの?

各話チーフスタッフ
脚本 外池省二 絵コンテ アミノテツロー
演出 アミノテツロー 作画監督 高橋晃

ゲストキャラクター
ホルテ…渡辺美佐 双子A…珠木美佑
双子B…間宮くるみ

アイキャッチ:
シャロン・双子の赤ちゃん・メリー

ものがたり
タウト星への軌道上
ローデンが話していた地球軍とはまだ連絡が取れないまま、ジェイナスは航行していた。年長者たちには仕事が山積していて、おちびさんたちはなかなかかまってもらえない。マキたちがRVの整備をする様子を見ていたマルロは、些細なことでルチーナにバカにされてしまう。RVに乗ってパパやママを探しに行ってよとルチーナに言われたマルロはケンツに相談するが、相手にしてもらえない。
そんな折、地球軍の駆逐艦カーターから救助信号が入ってきた。ロディとバーツがRVで発信源を偵察に向かうが、バーツのディルファムの中には、何とマルロがもぐり込んでいた。カーターを調査したが生存者はなく、引き続き敵の基地を捜索することにした。その最中、マルロがおしっこをしたくなり、バーツたちはエアロックに入った。バーツはコクピットを降りてマルロに用を足させようとするが、はずみでマルロが無重力空間を漂い出してしまう。ちょうどそこに手負いのARVルザルガが攻撃をかけてきた。ロディのバイファムは懸命に応戦するが、エアロックが被弾し、空気が漏れ始める。ようやくマルロに追い付いたバーツは、そこで双子の赤ちゃんを見つけた。幸運も手伝ってバーツたちは九死に一生を得て、赤ちゃんはジェイナスに救助された。

ほうがんのこだわり

前回までを、物語を語るための下準備とするなら、今回のエピソード群は、まさに「13」という物語全体のなかで本当に描きたいテーマだったのかもしれません。この「しれません」としか言えない私の思いがいかほどのものか、ご理解いただければとてもありがたいのですが…
これまで物語の表舞台に立つことはほとんどなかったマルロという男の子を通じて、物語は進んでゆきます。彼らと同じ年頃なら、女の子の方が少しだけ成長が早いもの。それを巧みに活かすことで、マルロの動きを自然なものにしています。もちろん「本当の」子供だったら、絶対にあんなことにはならないでしょう。マルロも他の子供たちと同様、一種の理想像に過ぎません。でも、彼ならあんなことをしてもおかしくないよと思わせる何かが、この作品の大事なところです。それを丁寧に追っていけば自然と物語が成立するという、当たり前だけど難しいことを、この回では成し得ていると感じます。
その一方の立て役者がバーツであることは、論を待たないでしょう。突然の珍客の気持ちを受け入れてあげながら、諭すべきところはきちんと諭す。そして「緊急事態」を前に大活躍する姿。こうした動きは、まさにバーツだからこそ可能になります。その対極として描かれるスコットの動きが一段と暴走気味なだけに、バーツの落ち着いた描写が光ります。また、ルチーナの動きもいいですね。画面の下をちょこまかと動くピンクの頭、そしてスピーカーから響くマルロの声に目を輝かせる様子など、いかにも子供の視線を大切にした演出でした。
居住区での戦闘シーン(と緊急事態の描写)は、バイファム全シリーズを通しても屈指の出来だったと思います。細かい設定上のアラを吹き飛ばすだけのパワーが、そこには満ちていました。赤ちゃんは最初1人だけと思っていたら…という仕掛けもさることながら、作画もなかなか快調で、見ていて純粋に楽しめました。
無事バーツ達が帰還し、やって来た2人の赤ちゃんを前に呆然とするスコット。母星本能をくすぐられる女性陣。そしてルチーナより先に話し始めるマルロ。こんな些細な描写をきちんとしてくれるところが、この作品の魅力だったのです。

(2000.04.16)



各話タイトル一覧へ 第3話へ 第5話へ お便りはこちら