ホーム > アニメ > 思い出のアニメ > 愛してるぜベイベ★★

愛してるぜベイベ★★(4)

ほうがんの視点

また、この作品では、作品の根底をなす問題の解決に、子供たちがどこまで関わることができるか、独特な視点で描いています。
15-16話で描かれた、ゆずゆとしょーちゃんを巡るちょっぴり切ないお話は、この作品の主題が凝縮された興味深いエピソードです。隣のクラスのちょっとかっこいい男の子しょーちゃんと仲良くなったゆずゆでしたが、帰り道たまたま出会った公園で、しょーちゃんの右腕にあざがあるのを見つけます。そのあざを隠し、左手でバイバイしながら帰るしょーちゃんを、ゆずゆはじっと見送ります。しょーちゃんの身に自分と同じ何かがあることを、ゆずゆは敏感に感じ取っています。
しょーちゃんは母親から虐待を受けていました。参観日にその様子を目撃したゆずゆは、大きなショックを受けます。それを否定するしょーちゃんの母親が怒って帰ってしまうと、しょーちゃんは先生の手を振り切って母親を追いかけます。ゆずゆはそこに再び自分の姿を重ねます。
この幼い二人の子供にとって、いや、世界中の全ての子供たちにとっては、どんな状況であろうと、母親は恋しい人であり、大切に思われたい人なのです。このとても大切なことをテーマとして、現代の視点できちんと描いた作品は少なく、この作品の評価の大きなポイントになります。

その後物語が動き、しょーちゃんの両親は、田舎に帰ってもう一度家族としての生活をやり直そうと決意します。ゆずゆとしょーちゃんには悲しい別れの時が来るのですが、しょーちゃんはこうして幸せを取り戻すチャンスを得ました。
ここで、しょーちゃんの家族がこの選択をするきっかけは、ゆずゆでも結平でもなく、しょーちゃんが担ぎ込まれた病院の先生だったことを思い出していただきたい。つまり、この作品の根底にある重い部分について、子供ができることには限界があることを、この作品はきちんと描いているのです。
同時に、子供だからできることがあることも、この作品は描きます。しょーちゃんの母親は引っ越しの間際に結平の家に立ち寄り、結平にお世話になったと礼を言います。確かに結平は彼女に言葉をかけてあげました。それだけでは彼女の心は治まらなかった。でも、結平(とゆずゆ)が私たちを気遣ってくれたことに、彼女は今感謝をせずにはいられない。
でも、結平は、自分が何をし、何をできなかったかちゃんと把握することができません。ゆずゆちゃんがしょーちゃんのことを好きだったと知り、寂しさを爆発させる結平の姿は滑稽なぐらいです。本来は極めて重いテーマであるはずのストーリーと、結平が見せる時にシリアスで時に子供じみた所作というギャップが、作品の仕上げを不器用なものにしています。
でも、それは決して悪い評価にはつながりません。子供っていつも不器用だけど、本質的な部分では大人をしのぐ鋭さを持つこともある。それをこんな形で描くことができたことに、私はこの作品の魅力を感じます。それは必ずしも結平の描写だけとは限りません。
公園で左手を振るしょーちゃんとそれを見つめるゆずゆちゃん。そしてしょーちゃんが去った後、元気なしょーちゃんの絵を書くゆずゆちゃん。こうしたシーンが、このエピソードを味わい深いものに仕立てています。こうした幼い彼らの身の丈に合った視点での描写がきちんとされていれば、作品はがぜん輝きを増してくるのです。
惜しむらくは、それが作品を動かすきっかけにはなっても、作品を動かす力にはならなかったことかもしれません。ゆずゆ達が抱える問題は、彼女ら自身ではどうすることもできません。彼女らの思いを汲み取り、それを本当の力に変えてあげるべき年長者がちょっとフラフラしすぎというのが、繰り返しますがつくづく惜しいのです。


扉へ
戻る
進む
扉ページに戻る 前のページへ 次のページへ