ホーム > アニメ > 思い出のアニメ > ふたつのスピカ

響きあう心 響きあう命
--ふたつのスピカ--


ふたつの時間が交わるとき(5)
数日後、遠くへ引っ越すため、唯ヶ浜駅で電車に乗ろうとするかさねちゃんに、アスミははっぱ星(かえでの葉)を渡してくれました。人生の中ではほんの一瞬の小さな出来事ですが、かさねちゃんはこの瞬間を決して忘れないでしょう。アスミからもらったはっぱ星を通じて、かさねちゃんはとても大切なものを受け取ったからです。そのことを暗示するように、ラストカットで成長したかさねが宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」に栞として挟んだはっぱ星を懐かしそうに見つめる姿が描かれます。
ここで登場する「銀河鉄道の夜」は、もちろんこの前に放送された「特別話」のサブタイトルである「カムパネルラの森」、そして作品全体に関わる大きな仕掛けを強く意識したものです。成長したかさねが唯ヶ浜の自然とカムパネルラの森を結び付けていたかどうかは知る由もありませんが、私達はかさねがこの本を読んでいたことで、それぞれ独立したエピソードである「特別話」の間につながる、透明な糸の存在をはっきり感じ取ることができます。
でも、あの場面で成長したかさねが描かれた意味は、もっと別の場所にあったのです。そのことを私達が知るには、物語がさらに進んでからのことです。
そして、この出来事を今のアスミがどう感じているかが、もう一つの視点へとつながってゆきます。

話はさらに進みます。アスミと不本意な別れをしたまま受けているサバイバル訓練のさなか倒れてしまったマリカの脳裏に、かつて「一緒に宇宙へ行こう!」と約束してくれたアスミが浮かびます。マリカは、自分がアスミに抱いていた真の思いに初めて気づき、自分でも驚いたことにその思いに報いようとします。しかしマリカの体はその思いを支えきれず、ついに彼女は地面に崩れ落ちます(18話)。
学校の訓練サポーターに救助され、病院のベッドの上で眠るマリカは、幻覚の中でも自分の心の傷にうなされます。自分を助けてと闇の中で叫ぶマリカ。その闇に文字通り救いの手が差し伸べられ、マリカは必死にその手にすがりつきます。その行為で意識を取り戻したマリカは、手を差し伸べてくれた相手を一瞬アスミだと感じます。だけど、実際に彼女に手を差し伸べてくれた少女は、アスミではありませんでした。
その少女(といってもマリカと同級ですが)を初めて見た私は、彼女が誰だか見当がつきませんでした。あなたが自分の大切な友達アスミの名を呼んでいたから、と彼女がマリカの病室に入った理由を説明したときも、マリカ同様私は彼女が誰だか考えあぐねていました。私がこの作品の壮大な仕掛けに気づいたのは、半ば反則ですがEDの声優テロップに「かさね」という名前を見つけたときでした。

成長したかさねの瞳には、幼かった頃のあの冷たさはありません。何か達観したような、それでいて優しさを併せ持った温かい眼差しが、今の彼女の心のあり方を端的に表現しています。
そんなかさねは、マリカが求めるままに自分とアスミとの関わりを話します(19話)。マリカにとって、その話はそのまま今の自分の境遇に投影されます。アスミと接したときは共に不器用に生きることしかできなかった二人の少女の人生が、この瞬間交差して、物語は劇的に動きます。マリカがはじめて涙を見せ、自分の心情と秘密を吐露した相手は、肉親でもアスミや圭達でもなく、今日初めて逢った少女かさねだったのです。
普通の作品の物語運びでは、かさねにここまで重い役割を果たさせることは到底できないことでしょう。でもこの作品では、それが信じられないほどの成功を収めています。そこには「はっぱ星」のエピソードが大きな役割を果たしています。



戻る
前へ
次へ
扉ページに戻る 前のページへ 次のページへ