目次へ戻る

あ行

あーてぃふぃしゃるさてらいと//アーティフィシャルサテライト[技]要するに人工衛星(=タウト星)のこと<23>

あいぜる//アイゼル[人]声:富田耕生。ミューラァの上官。いかにも難癖のありそうなおっさん。なかなか死なないというあたりは、将軍としての彼の能力を示している。<42〜45>

あきゅむれーたー//アキュムレーター[メ]ここでは、ジェイナスの船体の一部だった、圧力逃がし弁などの動作に用いる空気などの流体の蓄積装置のこと。ロディたちはこれを発見して、ジェイナスのおおよその降下地点を推測した。<31>

あくしゅ//握手[エ] 和解と友情のしるし。バイファムでの握手シーンは、いずれ劣らぬ名場面ばかり。<4,10,17,36,46他>

あさもや//朝もや[エ]主に晴れた日の早朝、大気と地表面との温度差のために発生する一種の霧。朝もやに包まれたジェイナスから子供たちが旅立つシーンは、「子別れ」をイメージさせた。<33>

あさやけ//朝焼け[地]朝方に、太陽の出る側の空が赤く染まること。朝焼けがあるとその日は雨、というのはククト星でも通用するらしい。<32>

あしだとよお//芦田豊雄[番] バイファムのキャラクターデザイン担当。「アラレちゃん」「ミンキーモモ」といった当時の人気アニメのキャラクターデザインも担当していた。体のラインを少しヨレ気味にするなど、その時代の先端を行く表現に敏感な方。

あすとろげーたー//あすとろげーたー[人] クレアド星などを攻撃してきた異星人のことを、地球側は最初このように呼んでいた。その異星人がイプザーロン系の先住民族=ククトニアンであることを地球側が知るのは、かなり後になってからのこと。 <1〜>

あじと//アジト[地]ジェダ達ククトニアンリベラリストのゲリラが本部として使っていた基地。ARVの工場からシャトルの整備場まで、なんでも揃っている。<40〜43>

あぞれっくきち//アゾレック基地[地] ベルウィック星で子供たちが拠点とした基地。もともとは地球植民地政府の所在地。子供たちが書き残した似顔絵のおかげで、今では観光名所になっているかもしれない。<4〜11>

あたいおうちにかえりたい//「あたい、お家に帰りたい」[エ]バーツの悪戯に腹を立てたマキが、彼の胸を叩いているうちに、ふと悲しくなってもらした言葉。二人の一瞬の表情の変化が見どころ。これをきっかけに互いの心が少しずつ開いていった。<34>

あたまのくろいねずみさん//頭の黒いネズミさん[人]盗み食い大好きなケンツのあだな。クレアが名付け親だが、後にロディも用いる。この分でゆくと、ジミーはさしずめ帽子をかぶったネズミさんと呼ばれていた、かどうかは不明。<9,31>

あっぷだうんくいず//アップダウンクイズ[他]昭和50年代に放映されていた、有名なTVクイズ番組。正解する度に解答者の座席が少しずつ上昇するのだが、間違えると一挙にいちばん下まで落ちてしまう。ロディじいさんたちが始めた遊びの元ネタ。<V2>

あでるたいい//アデル大尉[人] 声:小野健一。ローデンの部下。いかにも作戦将校らしいやや頭の堅いところがある。 <22,23,29,30>

あなたいけるくちでしょ//「あなたいけるくちでしょ」[エ]パーティー会場の片隅で、晩酌ごっこをするルチーナがマルロに語る台詞。ちゃんと手には燗酒ならぬジュースの瓶が握られていたりする。<33>

あばんたいとる//アバンタイトル[番] 番組の本編開始前に流れる「その回の予告編」。独自にフィルムを編集する上に、音響も新規に録音する必要があり、作成には手間がかかる。本作品では後半に入って割愛された。<1〜27>

あほばかいんぽ//「AHO 」「BAKA」「IMPO'S」[エ]ジェイナス艦内を捜索に来たミューラァの部隊を歓迎するために、ボギーがモニターに映し出した文字。スピーカーからは「アホ」「ボケ」という歓迎の言葉が流された。<34>

あみのてつろう//網野哲郎[番] 演出家。バイファムでは絵コンテも担当。現在では「アミノテツロー」として数々の作品で活躍されているのは、ご存じの通り。

あめ//[地] 空から水が降ってくる天気。作品中で雨が降ったのは2回。 <9,32>

あれしっぱじゃないわよ//「アレ、シッポじゃないわよ」[エ] ケンツのイチモツを見たペンチの台詞。何だかんだ言いながらしっかり見ているところがペンチらしい。<21>

あやとり//あや取り[エ]一人または複数で、わになった長いひもを手に絡ませることで、特定の形を作り出す遊び。日本だけでなく世界中に類似の遊びがある。もちろん、マルロとルチーナも楽しんだ。<41>

あんかーろーぷはっしゃき//アンカーロープ発射機[ア]底無し沼に落ちたケンツを助けようと、ロディがバイファムのコクピットから持ち出した装備。宇宙用装備のバイファムに、いつの間にこんな装備を積んでいたんだろう。<32>

あんごうひょう//暗号表[ア]ローデン部隊との秘密交信時に使うプロトコルを記載した表。ローデンからケンツが預っていた。ロディ救出の協力をローデン部隊に求めるときに使用。<27>

あんてなぶろっく//アンテナブロック[メ]ジェイナスには多数のアンテナが装備されており、それはおそらくまとめて設置されていた。その一部が分離してククト星に落下していたもの。<32>

あんぷる//アンプル[ア] 主に薬品などの少量の液体を保管する容器。ロディの尋問時に、通訳が自白剤を入ったアンプルを見せて、ロディを脅迫した。<27>

目次へ戻る


いいなぁー//「いいなぁー」[人]ロディとケイトのキスシーンを見て、スコットが思わずもらす台詞。<V1>

いがぐりあたま//いがぐり頭[人]OVA4巻でのケンツのヘアスタイル。これはこれでいいんだけど、シャロンの格好の餌食となってしまった。<V4>

いーしーえむ//ECM [技] 電子妨害。妨害電波などを出して、敵軍が使用する電磁波(通信波、レーダーなど)を妨害すること。この対抗措置をECCMという。<19>

いせき//遺跡[地]クレークやケイトが調査していた、クレアド星各地に点在する遺跡は、この星に以前知的生命体が存在していたことの証拠であった。後にククト星でも同様の遺跡が発見される。なお、クレークの説明ではベルウィック星では発見されていなかった。<1,31,V4>

いせきのしゃしん//遺跡の写真[ア]カチュアの母のアタッシュケースからケイトが見つけた物。この写真がきっかけとなり、ケイトとカチュアの絡みが始まった。研究のためにクレークも所持。<2,4,11〜13>

いちごだいちごだ//「イチゴだ、イチゴだ!!」[エ]ケンツが谷間にたなびくイチゴのパンツを見つけたときの台詞。かつてアニメーションであれほどまでに美しいイチゴのパンツを見たことがあっただろうか。<32>

いのちがおしい//命が惜しい[エ]ローデンが子供たちの願いを聞き入れた理由。<22>

いのちづな//命綱[ア] 不安定な場所で作業をするときに使う安全用の綱。船外活動をするときにも必要。11話ではケンツがこれを付けずにジミーを送り出したため、一騒動持ち上がってしまう。<11,13,14,18>

いぷざーろんたいようけい//イプザーロン太陽系[地] 地球から43光年離れた太陽系。居住可能な3惑星(第3惑星クレアド、第4惑星ベルウィック、第5惑星ククト)をはじめ、設定図では8つの惑星を従えている。地球からは、フライ・バイとワープを使っておよそ半年で到着する。 <1〜>

いむしつ//医務室[メ]ジェイナス艦内に設置された部屋。一応の設備は整っているが、今回の乗組員の中に医療技術者がいなかったので、十分には活用されなかった。<14,20>

いやいっしょにいる//「いや、いっしょにいる!」 [エ] 恐怖のあまり、ペンチの脇でおもらししてしまったフレッドが、思わず叫ぶ台詞。ロディがこの後どうやってフレッドを立ち上がらせたのかと思っていると、荷物を取りに行ったロディが戻ってくると、あっさり立ち上がっていた。<1>

目次へ戻る

うぃんく//ウィンク[エ]片目のまぶたを一瞬閉じることで、相手に何らかの意志を示すしぐさ。ペンチからフレッドへのこのしぐさは効果てきめんだったようで、二人は星空の下、毛布にくるまって「熱い」ひとときを過ごすことになる。バーツにも同じ仕草があった。<36,37>

うぉるくす//ウォルクス[人]声:福士秀樹。EDテロップでは「副官」とだけ表記。ミューラァの副官として、指揮の補佐にあたっていた。名前を呼ばれたのは33話のみ。<33〜36,38>

うぐ//ウグ[メ] 地球軍識別コードARV-A。こいつの赤い「目」が光るシーンは、後の本作品中で様々な形で応用されることになる。1話で見せる大空挺作戦は圧巻。<1〜>

うちゅうそう//宇宙葬[エ] 宇宙空間で亡くなった人を弔う儀式。地球での水葬に準じた形式で行う。子供たちがケイトを偲んで実施。1998年現在、まだ実際に行われたことはない。<17>

うちゅうよい//宇宙酔い[技]宇宙空間(というより無重力下)では身体の方向感覚が失われるため、多くの人間が一時的に船酔いに似た症状を起こすことを、一般にはこのように呼ぶ。宇宙服内で嘔吐すると、生死に関わる問題を引き起こして危険。<28>

うちわくせい//内惑星[技]一般には、基準となる物体(本作品ではジェイナス)よりも内側に公転軌道を持つ惑星のこと。タウト星に向かう軌道を「内惑星に向かう」と表現していることから、ジェイナスはこの時点で既にフライバイ軌道のかなりを進んでいることが想像できる。<15>

うつくしくあおきどなう//美しく青きドナウ[エ] マキがトゥランファムに持ち込んだBGMテープに入っていた曲。 <26>

うっそー//「うっそー!」 [エ] マキがクレアからカチュアの秘密を打ち明けられたときの第一声。いかにもマキらしい反応。<15>

うなばらにかもめまう//海原にカモメ舞う[エ]地球連邦軍で用いられている誰何応答用の暗号の一種。「カモメにあらず。ウミネコと確認」と返答することで、交信の相手が地球軍であると確認する。<22>

目次へ戻る

えいえすてぃーほじょそうち//AST補助装置[ア]医務室を離れるためにケイトが思いついた医療装置。<14>

えいゆう//英雄[エ]子供たちの話が地球軍に知られるにつれ、13人は地球のヒーローに祭り上げられていたらしい。子供たちにとって、そんなことはどうでも良かったのだが。<44,46>

えいがかん//映画館[メ]ジェイナス内部に設置されたレク設備(ムビラマルームと紹介)。マルロとルチーナが出した映像は「犬のトレードマーク」→「雨に唄えば」→「スターウォーズ」→「南極物語」→「カーチェイスシーン」→「機動戦士ガンダム」→「ツェッペリン号の爆発」→「ラストシーン」。<18>

えくすとらりきせん//エクストラ力線[メ] 謎の石板から発生する不思議な力線。なぜかククト軍の攻撃を鈍らせてくれる。この名前が使われるようになったのは、おそらく21話から。<20〜>

えっくすゆーにさんえー//XU-23a[メ] バイファム全編に登場した、ククト軍の飛行物体。大気中・宇宙空間のどちらでも飛行可能という器用な乗り物。キノコ状のフォルムと、傘の部分についたローターは、一度見れば忘れられない。別名「ゴンタ君(BYまーさん)」。<1〜>

えぷろん//エプロン[ア]一般的に炊事をするときに着用する衣装。作品中ではマキのエプロン姿が有名だが、フレッドやケンツも着用していたりする。<8,13,14他>

えむななまるなな//M707[人]ククト軍に収容されたケイトの認識番号。<V4>

えろほん//エロ本[ア] スコットの人格形成に大きな影響を与え、彼とクレアとの関係の成熟にも一役買った書物。ジェイナスはもともと西洋人が乗船していたため、当然ながらエロ本も洋モノばかりである。<21,39,43,44>

えんでぃんぐ//エンディング[番] 草原の上を13名が思い思いに歩いてゆく、という素朴な風景。その中に子供たちのペアがしっかり描かれているところが楽しい。子供たちが去り、夜になった草原に輝く星が、余韻を感じさせてくれる。<1〜>

えんまく//煙幕[技]ケイト達がARVの包囲網から脱出するために、ミサイルを放って作り出した物。いかにもありそうな演出だが、宇宙空間で煙を使ってあのような効果を出すことは、事実上不可能。<16>

目次へ戻る

おうだんまく//横断幕[ア]バンガードに乗船した子供たちを歓迎するために軍が用意した。「Welcome KIDS 13」と書かれている。<46>

おおがわらくにお//大河原邦男[番] バイファムのメカニカルデザイン担当。日本のロボットアニメを代表するデザイナーの一人。可動性を重視したデザインはリアリティにあふれている。RVが「ガンダム」のモビルスーツから発展したものであることは有名。

おーぷにんぐ//オープニング[番] アニメ史上初めて全編英語の主題歌が流れる、斬新な構成に度肝を抜かれた。重厚なメカニックの描写といきいきとした子供たちの描写が印象的。<1〜>

おた//オタ[人]声:西川幾雄。かつてミューラァが指揮していた部隊(現在は改編された)の新しい指揮官。少佐。典型的なエリート軍人。かつてのナチスによくいそうなタイプ。<42〜45>

おっさん//おっさん[エ]シャロンがアデルを指して言った言葉。この瞬間、アデルの顔が10歳は老けたように見えたのは筆者だけではあるまい。<23>

おとうと//弟[エ]ケンツがジミーに弟になってほしいと話すシーンは、作品中最後の重要なエピソード群として、大きな感動を与えてくれる。ケンツにハーモニカを手渡すジミーは、ひょっとするとこのとき既に…。<44〜46>

おとなになったこどもたち//大人になった子供たち[エ]カチュアからのビデオ上映会終了後、子供たちはなぜか大人になっていた。ロディ・バーツ・スコット・クレアの4人は見事な老人と化した。なぜかマキだけは、大人になってもちっとも変わらない。<V1,V2>

おとなののみもの//大人の飲み物[ア]バーボンのこと。じゃあビールはどうなるのなんてことは考えない。<15他>

おとり//囮[エ]より重要な物事を隠ぺいするために、わざと目立つように振る舞って敵対者の目を引くこと。ミューラァ隊の到着を知って、ロディのバイファムが囮になった。<37>

おばけくじらのはらのなか//おばけ鯨の腹の中[エ]宇宙船の残骸に入ったロディ達が、中の様子を例えて言った言葉。ここでもし「それじゃ俺たちはヨブってわけかい?」とバーツが言ってたりしたら、マニアックだったのに…<17>

おふくろ//おふくろ[エ]バーツが継母に言えなかった呼び名。<34,46>

おめーらゆうれいか//「おめーら幽霊か!?」[エ]ロディたちの機影を見つけたバーツが、感きわまって叫ぶ台詞。ジェイナス着陸後の様子は物語では描かれなかったが、この台詞でロディたちを待つ10人がどんな気持ちだったかが、十分に伝わってくる。<32>

おるこーに//オルコーニ[地]ベルウィック星の地名。<8>

おるごーる//オルゴール[ア]フレッドがPXで見つけて聞きほれていた物。<21>

おれんじじゅーす//オレンジジュース[ア]ジェイナスブリッジでクレアが息抜きに出す飲み物。こういう心配りがステキ。<28>

おわり//おわり[番]番組終了時、EDの後に放映されたテロップ。38話で草原に立つ子供たちが、ガイ達が乗ったシャトルに手を振るシーンの画像を利用。<46>

おんなのきもち//女の気持ち[エ]複雑であるが故に男には分からないもの。シャロンにいわれると妙に説得力がある。<14>

おんなへいし//女兵士[人] 声:五十嵐麗。子供たちの乗船名簿を作っていた人。おちびさんとの会話がユーモラス。46話でもほぼ同じシチュエーションが再現されて、視聴者を驚かせた。 <2,46>




あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行

お便り
お便りはこちら



ホームへ アニメトップへ 戻る
ホームページに戻る アニメトップページへ 目次へ戻る